注目の話題
慰謝料請求の取り下げ、励ましください( ; ; )
不倫相手を忘れらず、家庭に向き合えません
ディズニーランドは何歳から一人だけで行ったの?

日本人同士の結婚で海外在住で日本語教育はしたくない。

No.170 16/08/20 11:50
匿名
あ+あ-

≫168

本当に気持ち悪いです。日本語についてだけ言ってるならそう思われて当然ですがね。どこの国であろうとそう思ってるんです。

アメリカで暮らすイタリア人がイタリア語を必死に教えていたら、子供が可哀想だって思いますし、あまりに酷いとそれを言ってしまうと思います。

日本語は使ってる人数や地域を考えたらそんなに重要じゃないと思うんです。中国語とは事情が違います。

あなたのレスを見てると、今後日本が英語教育に成功して、英語が当たり前にならない限りは日本語を押し付ける人は減らないんだなって感じですね。

170レス目(408レス中)
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧