注目の話題
食事の予定日になっても返信なし
インターネットがない昭和時代の会社員はどう働いたの?
旦那がいちいち人のやることにけちつけてくる。

日本人同士の結婚で海外在住で日本語教育はしたくない。

レス408 HIT数 25932 あ+ あ-

匿名
17/06/30 16:55(更新日時)

結婚して海外に住んだ場合に日本人同士の夫婦でも子どもに日本語を教えないのもありですか?


その場合日本一時帰国した時、古い考えの人間に「どうして夫婦共に日本人なのに日本語を教えないんだ!」と批判されてしまうこともあるのでしょうか?


昔から海外に住みたいと思っており、その場合の言語教育は現地語と英語だけでよいのでは?と思ってます。


中国語圏やスペイン語圏ならそれらの言葉も覚えてほしいとは思いますが、日本語はそんなにとは思いません…


もし、日本に住む可能性が出てきた場合は10歳くらいから日本語を教えればいいかなって感じです。


実際に日本人同士の夫婦だけど、日本語が全くだめな子達もいるのでしょうか?

No.2260565 15/09/28 17:22(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 15/09/28 18:00
名無し1 

一生日本に戻らないなら良いよ?
でも、そんなわけにいかないよね?
それに英語オンリーで、ネイティブレベルの英語できる?
主さん夫婦生活していけんの?芸能人の体験談で、海外にすんでいるんだけど娘が何を話しているかわからないんだと。
特に若者言葉。日本語に直して貰わなきゃわからないとか。
結局、日本語も覚えさせないといけないってこと。
ウェンツえいじって、タレントいるけど彼日本語しか話せなくて外国人の父親と会話が微妙らしい。

No.2 15/09/28 18:18
匿名0 

>> 1 ありがとうございます。


戻ることになるとしたら、何年か前から日本語を教えようとは思ってます。
インターや英語が当たり前の企業ならそんなに日本語は必要ないと思うので…
英語はずっと勉強していけば、そのような心配もないのではと思ってます。

No.3 15/09/28 18:20
名無し3 

主さん夫婦がネイティブな現地語を話せるなら良いでしょうけど、子供の成長に親がついていけなくて、コミュニケーション取れなくなったら困らないですか?

あえて日本語を教えなくても、家の中で主さん夫婦が日本語で話してるだけでも、子供は勝手に現地語と日本語を覚えると思いますよ。


No.4 15/09/28 18:56
匿名 

>> 3 ありがとうございます。



今はまだ完全にというわけにはいきませんが、勉強していけば、大丈夫だと思ってます。確かに聞き取りだけできるのでも親からしたら楽なような気はします。

No.5 15/09/28 19:05
野良猫 ( ♀ WQ00Sb )

4〜6歳半まで、親の都合で数年海外生活(東南アジア)をしていた野良猫が通るわねー。

私の親は当初、私が15歳ぐらいにになるまではその国にいるつもりだったから、英語とその国の言葉を中心に覚えて、日本語はもう少し大きくなってからって考えていたらしいの。

でも結果、私が6歳の頃に帰えざるおえなくなった。
親とは日本語で話していたけど、親と話す以外の日本語は分からなくて、(というか、日本語の理解力が4歳のままで止まっていて)日本に帰ってきて小学校に入っても、先生や友達のいう事が分からなかったらしいのね。

なぜ「らしい」のかというと、私自身の記憶はほとんどないの。

唯一はっきり覚えているのは、「しゃがむ」という先生の言葉が分からなかったの。
そして凄く先生がすごく哀れんだ目で、しゃがむの意味を行動で教えてくれたわ。
何故かこれだけはすごく覚えている。

結果、話せないから友達と馴染めず、いじめられて、それがずっと続き、小学校の頃のいい思い出はないわ。
まぁ、今思えば当然よね…

今は日本語は分かるけど、日本語の発音?イントネーション?がおかしいらしくて、よく外人だと勘違いされるわ。
接客業をやっていた頃は、私も日本人なのに、東アジア系の外人嫌いの日本人のお客様に嫌味を言われたりしたわ。
「国に帰れ」ってね。「ここが私の国よ!」って言いたかったわ。

環境が環境だったから、親の事は「恨み」まではしていないけれど、子供の立場としてはちょっと辛いかな…

  • << 10 ありがとうございます。 もし日本で住むことになったらインターがよさそうですね。やっぱり言葉ができないのに、日本の学校というのは無理そうですね…そして、子どもの意思がない限りは日本に住むという選択はしないようにしようと思います。
  • << 84 横レスで失礼します。 リアルな体験談をありがとうございます! 発想や考え方は外国人でしょうか? 日本が苦手なジェスチャーを使ってするなど

No.6 15/09/28 19:06
匿名6 

主さん夢は勝手ですが
それより前に何処でどのような職業に就き、生活設計を立てるのが先決。
日本で夢見る夢子的に無駄に時間を過ごすタイプは
海外生活は厳しいことが多いです。
というのは
中国語とかスペイン語とかという部分で、
まだ具体的に何処が可能かどうかもわかっていないご様子です。
今現在世界殆ど全ての国で不景気の嵐が吹いています。
お子さんは北米大陸でしたら
両親の会話、及び週に数時間の補習で
聴くことは出来ますが、会話が遅れる子供は多いです。
欧州でも補習校は多いし、このようなことを
危惧されるより
まずご自分の将来図をしっかりと。

  • << 12 ありがとうございます。 中国語とスペイン語は両方とも話者が多いので特定の国でなくとも触れる機会があると思ってます。会話が遅れている子がいるという例は参考になります。これでわざわざ教育する必要はないと何か言われたときに言い返せるので…

No.7 15/09/28 19:12
匿名6 

>> 6 5さん

そういえば私も英語が流暢なのが、日本の地方の人に誤解され
絶対に香港人だとか決めつける人もいました。
東南アジアでは、日本人に見えるが
英語が流暢なので如何したのかと、今でも聞かれることがあります。
先日のシンガポールですら、何人かに言われ、
日本人なんとかしてくれ。

  • << 9 辛いわよね… 言語学的に、6歳までが言語の発音を形成する時期だと言われているのね。 私の場合、4歳で日本語をほぼシャットダウンされてからの6歳半で再開されたから、日本語の発音が中途半端に形成されちゃったんだと私は思う。 英語訛りとも、東南アジア訛りとも言えない独特なミョーな日本語の発音らしいの。 自覚が無いから、お金を掛けて専門家に頼まないかぎりこの発音は治らないんだろうね。
  • << 219 外国で日本語しゃべれず流暢な英語しゃべると、中国人か朝鮮人に間違えられる。変わった顔つきしてない限り、フィリピンとかベトナムとかに間違えられるのはまれ。

No.8 15/09/28 19:27
匿名8 

高校にアメリカからの帰国子女の友達がいました
小学校か中学校まで現地の学校に通っていたので、完全に英語の発音はネイティヴでした。
ただ、ご両親は日本人なので、家庭では日本語だったそうですよ。

現地にいた頃と、帰国してしばらくは、英語で考えてから日本語を喋っていたそうです。
帰国して数年経ったら逆になったそうです。

お子さんのナショナリティを完全に外国に固定したいのなら母国語としての日本語は必要ないかもしれたいですね。
海外で生まれたら二重国籍になることが多いだろうから、本人が外国籍を選択するなら日本人としてのナショナリティは必要ないだろうし。

ただ、子ども本人が日本人として生きたいと思ったら、母国語としての日本語が必要かと。

親が子どもの選択肢を奪わないためには、日本語や日本に関する知識を子供の頃から与える必要があると思います。

  • << 14 ありがとうございます。 やはり環境に適応するものなんですね。別にナショナリィはどこでもいいです。そもそも海外に住んでいたらそんな風に思わないのでは?と思います。日本で生きたいと思ったなら思った時から勉強すればいいのでは?とも思います。子どもにとっては親の故郷でしかない国の言葉を一生懸命に覚えさせようとするのは可哀想に思えるんですが…

No.9 15/09/28 19:30
野良猫 ( ♀ WQ00Sb )

>> 7 5さん そういえば私も英語が流暢なのが、日本の地方の人に誤解され 絶対に香港人だとか決めつける人もいました。 東南アジアでは、日本… 辛いわよね…

言語学的に、6歳までが言語の発音を形成する時期だと言われているのね。
私の場合、4歳で日本語をほぼシャットダウンされてからの6歳半で再開されたから、日本語の発音が中途半端に形成されちゃったんだと私は思う。

英語訛りとも、東南アジア訛りとも言えない独特なミョーな日本語の発音らしいの。
自覚が無いから、お金を掛けて専門家に頼まないかぎりこの発音は治らないんだろうね。

No.10 15/09/28 19:33
匿名 

>> 5 4〜6歳半まで、親の都合で数年海外生活(東南アジア)をしていた野良猫が通るわねー。 私の親は当初、私が15歳ぐらいにになるまではその国… ありがとうございます。


もし日本で住むことになったらインターがよさそうですね。やっぱり言葉ができないのに、日本の学校というのは無理そうですね…そして、子どもの意思がない限りは日本に住むという選択はしないようにしようと思います。

No.11 15/09/28 19:36
名無し1 

インターに通学しても、外は当然日本語だらけだぞ。

  • << 15 ありがとうございます。 簡単な会話くらいは住めばできるようになると思うのですが…

No.12 15/09/28 21:03
匿名 

>> 6 主さん夢は勝手ですが それより前に何処でどのような職業に就き、生活設計を立てるのが先決。 日本で夢見る夢子的に無駄に時間を過ごすタイプは… ありがとうございます。


中国語とスペイン語は両方とも話者が多いので特定の国でなくとも触れる機会があると思ってます。会話が遅れている子がいるという例は参考になります。これでわざわざ教育する必要はないと何か言われたときに言い返せるので…

  • << 220 言い返す?なんの? 子供の将来を考えた選択だよ。誰に言い返す為の理論なんだよ?

No.13 15/09/28 21:03
名無し13 

私のいとこが国際結婚です。旦那さんはカナダ人。
それからドイツにもすんでいました。
日本に小学生まで住み、母親であるいとこは日本語、父親からは英語とフランス語、それからドイツ語。4カ国語を話せます。
主さんは英語だけでOKだと言いますか、私はそうは思いません。
実際、いとこの子供たちは、たくさんの言語を話せる事で就職にもかなり有利でした。アメリカの大学で研究者になった長男、フランスの航空会社でプログラマーとして働く次男。日本で某IT企業で働く長女。一番下はまだカナダで大学在学中です。でも彼もまた多くの可能性に満ちています。勿体無いと思いますよ。

  • << 16 ありがとうございます。 まず英語だけでとは思ってませんし、書いてもいません。現地語と英語の二ヶ国語は当たり前だと思ってます。もし英語圏の国だったとしても何語かは学んでほしいと思ってます。スペイン語や中国語などです。日本語って世界的にそんなに重要なのか?って思うんです。

No.14 15/09/28 21:08
匿名 

>> 8 高校にアメリカからの帰国子女の友達がいました 小学校か中学校まで現地の学校に通っていたので、完全に英語の発音はネイティヴでした。 ただ、… ありがとうございます。

やはり環境に適応するものなんですね。別にナショナリィはどこでもいいです。そもそも海外に住んでいたらそんな風に思わないのでは?と思います。日本で生きたいと思ったなら思った時から勉強すればいいのでは?とも思います。子どもにとっては親の故郷でしかない国の言葉を一生懸命に覚えさせようとするのは可哀想に思えるんですが…

No.15 15/09/28 21:14
匿名 

>> 11 インターに通学しても、外は当然日本語だらけだぞ。 ありがとうございます。


簡単な会話くらいは住めばできるようになると思うのですが…

No.16 15/09/28 21:17
匿名 

>> 13 私のいとこが国際結婚です。旦那さんはカナダ人。 それからドイツにもすんでいました。 日本に小学生まで住み、母親であるいとこは日本語、父親… ありがとうございます。


まず英語だけでとは思ってませんし、書いてもいません。現地語と英語の二ヶ国語は当たり前だと思ってます。もし英語圏の国だったとしても何語かは学んでほしいと思ってます。スペイン語や中国語などです。日本語って世界的にそんなに重要なのか?って思うんです。

  • << 81 まだ住んでもない話なの? 家族で決めるし、普通聞かないもんね。 現実ではない話だったのか。どこにすむかも決まってないのに、なんのために?

No.17 15/09/28 21:32
名無し17 

スペイン語ってそんなに普及してる?

No.18 15/09/28 22:48
匿名 

>> 17 ありがとうございます。


はい。中南米の多くの国の公用語はスペイン語です。アメリカにもスペイン語話者はたくさんいますし。

No.19 15/09/29 00:20
匿名19 



日本人同士のご夫婦が海外で子育てする場合、子供は日本語と英語両方話すことが多いと思いますが…。

外では英語だし、家庭内では両方使ったりしませんか?

英語はすぐ喋れるようになるけど、日本語って難しいから全く日本語教えないのは果たして子供のためなのかなぁ( ̄▽ ̄;)

  • << 30 本音は現地語で子育てしたいです。日本語についても子どもが10歳になったら提案してみようとは思います。難しいわりにそんなに役に立たないと思うんですよね…
  • << 31 すみません…ありがとうございますが抜けてました。

No.20 15/09/29 06:56
名無し20 

日本語がつまり母国語が出来ないと英語も他のランゲージも話せません。日本人が両親でも英語園で育てばファーストランゲージは英語なのは分かります?日本語が話せない事は無いですが、カトことになるし、週1日本語を忘れないよう塾に通ってる人もいます。その場合は完璧なバイリンガルです。けど本人の努力もあるし、個人差ありますよ。主が日本語を話さなくてもよくて、せいぜい10才から日本語を教えようと思っても、住む場所や周りの環境、両親が何語で子供と接するか皆まちまちで違ってきます。けど、日本人なら日本語をまず話せなくては駄目だと思いますし、最初に書いた通り、英語も理解出来ないと思います。

  • << 22 生涯の半分などとっくに海外で過ごし、4ヶ国語出来る者です。 あなたの観察に同意します。その通りですね。 基本の言語がしっかりしていない人は 人類全体の人間性発展に障害となりかねない。 それが何語かは関係ない。基軸をしっかりと据えずに どうして知性を伸ばせるのか。 主さんは夢子でしょう。 蛙の子は蛙で、地味に脚元を固めるのがお子さんの為です。
  • << 32 ありがとうございます。 英語が第一言語なら英語ができなくなるというのはありえないと思うんですが…日本語はそんなに役に立つとは思えないのです…英語と現地語だけでいいと思いますし、更に習わせる(子どもの意思で)ならやはり中国語かスペイン語を習わせたいと思うんです。普段必要もないのになぜ日本語が話せないとだめなんでしょうか?

No.21 15/09/29 07:12
匿名8 

素朴な疑問です。
主さんは海外で働く予定なんですか?
もしくは、結婚予定の彼が海外勤務の多い仕事なんですか?
そして主さんは外資の会社で英語オンリーで働けるレベルの語学力なんですか?

日本で暮らすなら子どもはインターナショナルスクールとかというお話ありましたが、インターナショナルスクールは学費が私立よりも高いですが、そんな経済力があるんですか?

具体的な話が何もないので、その辺どうなのかな?と思いまして。

子どもを日本でインターナショナルスクールに通わすような経済力があるなら、どこの国に住んでも母国語含めて3ヶ国語くらい身につく教育は子どもに与えられそうですが。

主さんのお話ではどこの国に住むのかも見えてこないので、ちょっと不思議に思いました。

住む国によって公用語違うし。
ドイツ語、フランス語が出てこないし。
ドイツ語圏もフランス語圏も多いですよね。

  • << 33 ありがとうございます。 自分が働く予定ですが、外資系で通じるほどの英語力はありません。高いことはもちろん知ってます。なので、日本に住むことは避けたいと思ってます。しかし、何があるかわかりませんよね… 3カ国語なら現地語、英語、中国語を学んでほしいと思ってます。すみません。どこに住むつもりなのかは伏せさせて下さい。話者数を考えるとドイツ語とフランス語はスペイン語ほどだとは思いません。そして、ドイツ語は英語と系統が同じで、スペイン語はフランス語と系統が同じなのでやろうと思えばいつでもやれるのではと思うんですよね。

No.22 15/09/29 07:18
匿名6 

>> 20 日本語がつまり母国語が出来ないと英語も他のランゲージも話せません。日本人が両親でも英語園で育てばファーストランゲージは英語なのは分かります?… 生涯の半分などとっくに海外で過ごし、4ヶ国語出来る者です。
あなたの観察に同意します。その通りですね。

基本の言語がしっかりしていない人は
人類全体の人間性発展に障害となりかねない。
それが何語かは関係ない。基軸をしっかりと据えずに
どうして知性を伸ばせるのか。

主さんは夢子でしょう。
蛙の子は蛙で、地味に脚元を固めるのがお子さんの為です。

  • << 34 横からすみません。基本の言語は現地語と英語でと考えています。中国語やスペイン語はあくまで子どもが望んだ場合です。

No.23 15/09/29 07:40
名無し20 

>> 22 6さんはその中でもズバ抜けて賢い方で勉強もよくしてらしたんでしょう。大体バイリンガルが完璧な方は4ケ国語など割と簡単に習得出来ると英語の先生が仰ってました。が、やはり勉強もしなくてはですね。

No.24 15/09/29 08:05
通行人24 

>> 23 両親共に日本人なら外見も日本人なんだし、日本語が全く話せないのは異常に思われるのでは?
それだけでもマイナス材料でプラスな事など一つもない。

誰かも言っていたが子供の選択肢を増やしてやるのが親の務めであり、親の身勝手な思想を押し付けるべきではない。
幼児の内までに言葉を教えないと子供が苦労するだけではないかな?



子供は親の思う通りには育たないみたいで、英語圏に移住した上司家族の3歳の娘さんが、移住して1年経った頃『私はもうジャパニーズは話さない。』と言って両親は悩んでたな。





23さんにアンカー付けたのはミスですm(__)m



  • << 35 ありがとうございます。 それは日本の中でですよね?選択肢を増やすと言いながら日本語を押し付けてる人も多いと思うんですよね。それもエゴなんじゃないですか?必要のない日本語を強制するわけじゃないですか。幼児のうちに必要のないものを押し付けるのはすごく可哀想だと思います。 英語しか話さないって当然のことだと思います。私は、子どもが現地語と英語だけしかやらないと言ったらもちろんそれを尊重します。自分の理想を押し付けたりなんかしません。

No.25 15/09/29 08:19
旅人25 

主さん、おはようございます。

言葉ですが、たくさんの国の言葉を話せたら、便利だと思います。

友達も沢山できますし、仕事の幅も広くなります。

知っていて損になることはないので、教えてあげては如何でしょうか。

言葉は、自分を表現し、相手を理解するために大事なコミュニケーションツールですから。

  • << 36 ありがとうございます。 私も、たくさんの言葉を話せるのはいいことだと思うのですが、日本語を積極的に教えたいとは思わないんです。幼児期は現地語と英語だけでいいと思いますし、その後も中国語とスペイン語を学んでほしいと思ってます。日本語が学びたいと言ったら、もちろん3カ国語目は日本語を教えようとは思っていますが。

No.26 15/09/29 08:48
名無し26 ( 30代 ♀ )

帰国子女同士の夫婦です。お互い、転勤族の家庭で育ち、私が中2の時にアメリカで夫と会いました。
子供達は英語が第一言語です。

子供には、何語でも良いので、とにかく1つの言語を母国語として、教えてあげて下さい。
どの言葉も中途半端だと精神が成長せず、上手く大人の社会に適応できない人が帰国子女の中にたくさんいます。言語が幼稚だと思考も幼稚になるそうです。

我が家は、今、日本に住んでいますが、子供達は普段、英語を話しています。夫婦も家では英語です。
祖父母達から日本語を少しづつ習っています。

  • << 37 ありがとうございます。 私は、幼児期は現地語をたくさん覚えてほしいと思ってます。そして、学校に行くようになったら、現地語と英語の両方を話してほしいと思ってます。そこの国の人は現地語と英語が話せて当然の国なので。 そこで、質問なのですが、両親が発音が完璧とは言えない現地語や英語を子どもに話して悪影響はないのでしょうか?もし、子どもがしゃべる現地語や英語に悪影響が出てしまったら…と不安に思ってます。

No.27 15/09/29 09:01
名無し26 ( 30代 ♀ )

>> 26 書き忘れました。
英語圏にいて、英語を話す子供は当たり前です。
親が日本人なら、折角ですから、第2言語として日本語を教えてあげて下さい。
その子の特技になります。特に日本語を切り捨てる必要ないですよ。

  • << 38 ありがとうございます。 英語圏ではなく多言語の国なんです…だから、現地語、英語、中国語とスペイン語の方が役に立つって思うんです。でも、10歳くらいになったら一応日本語についても聞いてみようと思います。

No.28 15/09/29 09:35
名無し28 

私自身海外育ちです。

10さい位から日本語なら充分覚えますよ。私は15から日本ですが、違和感ないですよ

  • << 40 ありがとうございます。 10歳くらいなら大丈夫なんですね。発音も12歳までならなんとかなると聞きます。

No.29 15/09/29 10:29
名無し29 ( 60代 ♀ )

うちの姉は35年位前にあちらで鹿児島の人と結婚しました
姉は小学校からカソリック系の学校へ通い、英語の短大卒業しましたが英語がまるっきりダメ!です
子供達はそんな両親の下で英語は勿論出来ますが中途半端な日本語で凄く悩んでます。
長女はアメリカで日本語大学で勉強してます。そして両親には何で日本語教えなかったのか?と苦情言ってます‼
違う話で、私の孫は3才で一年アメリカテキサスへ滞在して英語は勿論、テレビのマンガ見てスペイン語も自然に話せるようになりました。
自分の経験から言うと、幼稚園からアメリカへ来る日本人はすぐに馴れるが中学生になると難しいです‼
あちらでは公文もあります。お金持ちの日本人は公文とかで日本の教育受けますがお金ないと難しいです。

  • << 43 ありがとうございます。 全くきっかけを与えないこともよくないんですね…私は正直必要のない日本語教育に熱心な人たちの子どもが可哀想だと思ってるので、全く教えない方が絶対にいいと思ってました。

No.30 15/09/29 12:36
匿名 

>> 19 日本人同士のご夫婦が海外で子育てする場合、子供は日本語と英語両方話すことが多いと思いますが…。 外では英語だし、家庭内では両方… 本音は現地語で子育てしたいです。日本語についても子どもが10歳になったら提案してみようとは思います。難しいわりにそんなに役に立たないと思うんですよね…

No.31 15/09/29 12:37
匿名 

>> 19 日本人同士のご夫婦が海外で子育てする場合、子供は日本語と英語両方話すことが多いと思いますが…。 外では英語だし、家庭内では両方… すみません…ありがとうございますが抜けてました。

No.32 15/09/29 12:43
匿名 

>> 20 日本語がつまり母国語が出来ないと英語も他のランゲージも話せません。日本人が両親でも英語園で育てばファーストランゲージは英語なのは分かります?… ありがとうございます。


英語が第一言語なら英語ができなくなるというのはありえないと思うんですが…日本語はそんなに役に立つとは思えないのです…英語と現地語だけでいいと思いますし、更に習わせる(子どもの意思で)ならやはり中国語かスペイン語を習わせたいと思うんです。普段必要もないのになぜ日本語が話せないとだめなんでしょうか?

  • << 48 すいませんが主さんは日本人ですよね?で、どなたか聞いてましたが、英語はどの程度話せますか?日本人なら子供が母国語話せなくては話にならないし、日本語が出来て英語もこなせるんですよ。英語と現地語の現地はどこか知りませんが、スペイン語も中国語も英語も日本人がペラペラに話せるには日本語のベースをしっかり理解しないと出来ませんって。うちの子供はバイリンガルで父親がアメリカ人ですが、日本のインタナショナルスクールに小学生まで通い、中学、高校はアメリカの学校に行ってますが、英語と日本語が両方完璧に出来るまでアメリカに来て4年かかりました。アメリカに来ても日本語も勉強しています。シーソーのように平均を保つためです。 主さんはちょっと簡単に考え過ぎかと思いますよ。

No.33 15/09/29 12:59
匿名 

>> 21 素朴な疑問です。 主さんは海外で働く予定なんですか? もしくは、結婚予定の彼が海外勤務の多い仕事なんですか? そして主さんは外資の会社… ありがとうございます。


自分が働く予定ですが、外資系で通じるほどの英語力はありません。高いことはもちろん知ってます。なので、日本に住むことは避けたいと思ってます。しかし、何があるかわかりませんよね…

3カ国語なら現地語、英語、中国語を学んでほしいと思ってます。すみません。どこに住むつもりなのかは伏せさせて下さい。話者数を考えるとドイツ語とフランス語はスペイン語ほどだとは思いません。そして、ドイツ語は英語と系統が同じで、スペイン語はフランス語と系統が同じなのでやろうと思えばいつでもやれるのではと思うんですよね。

  • << 42 主さんは日本人ではなくなりたいようなので、思うとおりにすればいいですね。 結婚相手も日本人なら、お子さんは紛れもなく日本人だと思うのですが、主さんのようにお考えなら、外国籍を取得して日本国籍はなくした方がいいかと思います。 結婚相手も同じ考えだといいですね。 ただ、日本語を母国語として育ってきたのに、自分の母国語に誇りがもてない主さんは気の毒に思います。

No.34 15/09/29 13:06
匿名 

>> 22 生涯の半分などとっくに海外で過ごし、4ヶ国語出来る者です。 あなたの観察に同意します。その通りですね。 基本の言語がしっかりしていな… 横からすみません。基本の言語は現地語と英語でと考えています。中国語やスペイン語はあくまで子どもが望んだ場合です。

No.35 15/09/29 13:12
匿名 

>> 24 両親共に日本人なら外見も日本人なんだし、日本語が全く話せないのは異常に思われるのでは? それだけでもマイナス材料でプラスな事など一つもない… ありがとうございます。


それは日本の中でですよね?選択肢を増やすと言いながら日本語を押し付けてる人も多いと思うんですよね。それもエゴなんじゃないですか?必要のない日本語を強制するわけじゃないですか。幼児のうちに必要のないものを押し付けるのはすごく可哀想だと思います。

英語しか話さないって当然のことだと思います。私は、子どもが現地語と英語だけしかやらないと言ったらもちろんそれを尊重します。自分の理想を押し付けたりなんかしません。

  • << 41 上司の娘さんは今は成人して日本語の通訳やってるよ。 勿論、両親に日本語をやらされた事を今は大変感謝している。 上司の移住先は預金が2500万円程ないと永住権は取れない国だったが、主は永住権は取れそうなのかい?

No.36 15/09/29 13:17
匿名 

>> 25 主さん、おはようございます。 言葉ですが、たくさんの国の言葉を話せたら、便利だと思います。 友達も沢山できますし、仕事の幅も広く… ありがとうございます。


私も、たくさんの言葉を話せるのはいいことだと思うのですが、日本語を積極的に教えたいとは思わないんです。幼児期は現地語と英語だけでいいと思いますし、その後も中国語とスペイン語を学んでほしいと思ってます。日本語が学びたいと言ったら、もちろん3カ国語目は日本語を教えようとは思っていますが。

No.37 15/09/29 13:22
匿名 

>> 26 帰国子女同士の夫婦です。お互い、転勤族の家庭で育ち、私が中2の時にアメリカで夫と会いました。 子供達は英語が第一言語です。 子供には… ありがとうございます。


私は、幼児期は現地語をたくさん覚えてほしいと思ってます。そして、学校に行くようになったら、現地語と英語の両方を話してほしいと思ってます。そこの国の人は現地語と英語が話せて当然の国なので。

そこで、質問なのですが、両親が発音が完璧とは言えない現地語や英語を子どもに話して悪影響はないのでしょうか?もし、子どもがしゃべる現地語や英語に悪影響が出てしまったら…と不安に思ってます。

  • << 73 学校に通い始める前までは、家での言葉が特に大切です。親が話しかける言葉が子供の世界を形成しますから、不確かな言語で話しかける事はオススメしません。 子供は、全部耳にしています。 子供が片言の言葉を話す、それに正しい言葉で返す。その繰り返しで子供は言葉を覚えます。 もし、お子さんに日本語を覚えて欲しくないなら、一切、日本語で話しかけない事です。子供の前で大人同士も日本語を話さない方が良いです。 小さな子供にとっては、家が世界ですから、住んでいる場所は関係ありません。

No.38 15/09/29 13:32
匿名 

>> 27 書き忘れました。 英語圏にいて、英語を話す子供は当たり前です。 親が日本人なら、折角ですから、第2言語として日本語を教えてあげて下さい。… ありがとうございます。


英語圏ではなく多言語の国なんです…だから、現地語、英語、中国語とスペイン語の方が役に立つって思うんです。でも、10歳くらいになったら一応日本語についても聞いてみようと思います。

  • << 76 多言語の国、と言うのが、具体的に思いつかないのですが、外国に行けば外国語が話せると言うのは、間違いです。 現地の言葉以外の言語は誰が教えるのですか? もう少し、言葉を習得していく過程を研究された方が良いですよ。子供は将来のために勉強することはしませんから、大人が環境作りをしなくてはなりません。 また、各言語で、使用する音が違いますから、綺麗な発音をするためには、あごや耳の筋肉の発達も関係してきます。どんなに頑張っても現地語が上手い外国人としての言語にしかなりません。 とにかく、第一言語にしたい言葉を常に正しく耳に入れてあげて下さい。

No.39 15/09/29 13:44
通行人39 ( 20代 ♀ )

旦那が中国人で、上海在住の者です。
家では日本語と北京語、外では北京語と上海語を使っています。
子供は今6歳ですが、北京語がペラペラで日本語と上海語は日常会話ができる程度です。
私の親が日本に住んでおりますので一年か二年に一回帰省、電話で話しますが、子供は日本語を使ってじじばばと話します。

主さん夫婦は日本人同士ということなので、帰省する時などのことも考えて日本語は普通に教えた方がいいですよ。
子供が将来、日本に住みたいと言うかもしれないし。

私の親も、子供が日本国籍なのに片言の日本語はおかしい(たまに北京語と日本語がごっちゃになるときもある)、家庭内でなぜ公用語を日本語にしなかったんだ、とたまにねちねち言われます。

  • << 44 ありがとうございます。 正直子どもが日本に住みたいというかもというのは、親が生活に必要のない日本語を押し付けるときの言い訳だと思ってます…帰省した時も通訳しながら話せば困らないと考えています。でも、あなたの親みたいな考えを持つ人もいるんですね…中国に住んでたら必要なのは中国語なんだから当然であり、日本語を完璧に話せというのは拷問に近いと思います。

No.40 15/09/29 13:44
匿名 

>> 28 私自身海外育ちです。 10さい位から日本語なら充分覚えますよ。私は15から日本ですが、違和感ないですよ ありがとうございます。


10歳くらいなら大丈夫なんですね。発音も12歳までならなんとかなると聞きます。

No.41 15/09/29 13:50
通行人24 

>> 35 ありがとうございます。 それは日本の中でですよね?選択肢を増やすと言いながら日本語を押し付けてる人も多いと思うんですよね。それもエ… 上司の娘さんは今は成人して日本語の通訳やってるよ。
勿論、両親に日本語をやらされた事を今は大変感謝している。





上司の移住先は預金が2500万円程ないと永住権は取れない国だったが、主は永住権は取れそうなのかい?


  • << 50 ありがとうございます。 それは結果論ですよね。日本が大嫌いになることもあると思いますが…永住権についてはそんなに焦らなくてもよいと思ってます。

No.42 15/09/29 13:52
匿名8 

>> 33 ありがとうございます。 自分が働く予定ですが、外資系で通じるほどの英語力はありません。高いことはもちろん知ってます。なので、日本に… 主さんは日本人ではなくなりたいようなので、思うとおりにすればいいですね。
結婚相手も日本人なら、お子さんは紛れもなく日本人だと思うのですが、主さんのようにお考えなら、外国籍を取得して日本国籍はなくした方がいいかと思います。
結婚相手も同じ考えだといいですね。
ただ、日本語を母国語として育ってきたのに、自分の母国語に誇りがもてない主さんは気の毒に思います。

  • << 51 ありがとうございます。 国籍については子どもに選ばせればいいと考えています。誇りが持てないといいますか、日本で以外役に立ちませんよね…

No.43 15/09/29 13:54
匿名 

>> 29 うちの姉は35年位前にあちらで鹿児島の人と結婚しました 姉は小学校からカソリック系の学校へ通い、英語の短大卒業しましたが英語がまるっきりダ… ありがとうございます。


全くきっかけを与えないこともよくないんですね…私は正直必要のない日本語教育に熱心な人たちの子どもが可哀想だと思ってるので、全く教えない方が絶対にいいと思ってました。

No.44 15/09/29 13:57
匿名 

>> 39 旦那が中国人で、上海在住の者です。 家では日本語と北京語、外では北京語と上海語を使っています。 子供は今6歳ですが、北京語がペラペラで日… ありがとうございます。


正直子どもが日本に住みたいというかもというのは、親が生活に必要のない日本語を押し付けるときの言い訳だと思ってます…帰省した時も通訳しながら話せば困らないと考えています。でも、あなたの親みたいな考えを持つ人もいるんですね…中国に住んでたら必要なのは中国語なんだから当然であり、日本語を完璧に話せというのは拷問に近いと思います。

No.45 15/09/29 14:06
匿名 

10歳になったら、日本に住む予定がなくても日本語をやるかどうかは聞いてみた方がよさそうですね。例えそんなに続かなくても勉強の仕方がてきとうでも後から学ぶときに全然違いますしね。

子どもには、「日本に住んでない(住む予定もない)のに日本語教育を子どもに必死にしてる親の子は可哀想。負担を強いていて可哀想なことだから、あなたにはしたくない。」と言ってしないつもりでいましたが、そのあとに「でも、やりたくなったら言ってね!」ってつけ加えてみてもいいかなと思い始めました。

No.46 15/09/29 14:46
遊び人46 ( ♀ )

その時、考えればいいじゃん。

今、何にも形になってないのに頭で考えてもね。
世界情勢も変わって行くだろうし。

何の実績も効果もあげない人間を自国の国民にする国ってあるのか?

まぁ、お金を出せれば出来るんだろうけどね。

  • << 52 ありがとうございます。 そうかもしれませんが、考えてしまいます。国籍については子どもは日本人同士の子なら、日本国籍ですよね…そのあと他の国の国籍がいいならがんばってねって感じです。

No.47 15/09/29 15:23
社会人47 

♂ですが。

ほーうって感じですね。

別に使うようになってから教育でも構いません。

あなたの世界の中では変も糞も無いでしょう。

子供が現地語を話せないことで被る不利益を現地民に押し付けなければ良いだけです。

何が大事かと言えば、現地で支障ないか否か程度でしょう。
ただ、両親が普段会話するときに使用する言語は教育すべきでしょう。
まあ、ただ。教育をいつするかと子供が修得するかはまた別の問題ですし、いかなる理由があれ人類が言葉の通じない存在を排他するのは世界共通ですから、そこは理解すべきです。

  • << 53 ありがとうございます。 現地語か英語で日常会話をしたいと思ってます。そうなると日本ではやはり排斥されてしまうので、住めないことになるのですね…

No.48 15/09/29 15:35
名無し20 

>> 32 ありがとうございます。 英語が第一言語なら英語ができなくなるというのはありえないと思うんですが…日本語はそんなに役に立つとは思えな… すいませんが主さんは日本人ですよね?で、どなたか聞いてましたが、英語はどの程度話せますか?日本人なら子供が母国語話せなくては話にならないし、日本語が出来て英語もこなせるんですよ。英語と現地語の現地はどこか知りませんが、スペイン語も中国語も英語も日本人がペラペラに話せるには日本語のベースをしっかり理解しないと出来ませんって。うちの子供はバイリンガルで父親がアメリカ人ですが、日本のインタナショナルスクールに小学生まで通い、中学、高校はアメリカの学校に行ってますが、英語と日本語が両方完璧に出来るまでアメリカに来て4年かかりました。アメリカに来ても日本語も勉強しています。シーソーのように平均を保つためです。 主さんはちょっと簡単に考え過ぎかと思いますよ。

  • << 54 ありがとうございます。 レベルは自分では言いづらいですが、ビジネスをこなせるほどではありませんね。なぜベースが日本語でないとだめなのでしょうか?英語や現地語ベースでも話せると思いますよ。そうでなければ外国の人は他の国の言葉を覚えられないことになりますよ。私は、平均を保たせるようにするというのも可哀想だと思います。

No.49 15/09/29 16:17
通行人39 ( 20代 ♀ )

>> 48 同意。

主さん、まさか片言の英語レベルで理想論語ってます?


海外に移住したい、子供に日本語教えたくないと言うのはいいですが、その前にまず、海外に移住はビザ習得云々から大変でお金もかかります。永住権なんてもっと複雑です。

経験談になりますが、いざ生活が始まると私は日常会話レベルの北京語しか出来ず、当初はメチャメチャ苦労しました。旦那や旦那家族が一緒にいてくれれば安心でしたが、一人で出掛けるとき、本当に大変でした。普段の買い物でも高く売られそうなことも何度もあったし、道に迷ったら大変だし、タクシー乗ってもわざと遠回りなんて日常茶飯事。
移住して6年目、やっと少しずつ現地に慣れてきたかなーくらいです。その大変さ、わかってますか?

子供にエゴ、エゴおっしゃってますが、うちの息子に無理矢理日本語を教えたわけではありません。家庭内の会話や日本に帰省したときなどに自然に学んでいったと思います。

日本に住むじじばばや親戚と話すのが楽しいらしく、「もっとたくさん日本語話せるようになりたいな」と最近言い始めた息子を見て、ちゃんと教えてあげなきゃと思い始めました。

主さんは日本に誰一人として身内、親戚、親しい友人はいないのでしょうか?もし海外に移住できたとして一生日本に帰らないのですか?

大変な思いして海外に移住するのは否定しませんが、旦那が現地人、また旦那家族にサポートしてもらっても慣れるまで大変なんです。はっきり言って、子供に日本語教えたくない!英語!現地語!中国語!教えなきゃ!とか、のんきに考えてる余裕なんてないです。少なくとも私は、最近までそんなこと考えたことなかった。

主さんのお子さんがおいくつか知りませんが、主さんの理想論は実現する前に、大変なことが多すぎるのであまり安易に考えない方が良いと思います。

  • << 59 ありがとうございます。 ビジネスレベルをすらすらとは話せないので、片言と言われても仕方ないかもしれませんね…現地語が日常会話レベルでも大変なんですね…私が住む予定の国は物を高く売りつけようとする人がいる国だとは思えません。 日本に戻ったときは通訳しながら話せばいいと思ってます。 そして、日本語を無理矢理教えたなどと失礼なレスをしてすみませんでした。 私としては現地語と英語ができればという気持ちであとの理想はうまくいかなければ諦めます。

No.50 15/09/29 16:46
匿名 

>> 41 上司の娘さんは今は成人して日本語の通訳やってるよ。 勿論、両親に日本語をやらされた事を今は大変感謝している。 上司の… ありがとうございます。


それは結果論ですよね。日本が大嫌いになることもあると思いますが…永住権についてはそんなに焦らなくてもよいと思ってます。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧