注目の話題
駅でおかしな人に遭遇
友人に裏切られ、どう対応して良いのか分かりません。
近所の家が出入り激しい ドンドンカラカラ

もしも障害があるとわかったら…😥

No.9 08/04/28 10:19
専業主婦5
あ+あ-

確かに、障害がある子を育てるのは大変だと思います。
でも、障害児だけが子育て大変なんでしょうか?
家にはもう一人子供がいますが、口答えはするし、言う事聞かないし、しかも不登校になってどう接していいか判らなくなり、一時私の方が精神的にまいってしまいました💦

たとえ障害がなくても、事件に巻き込まれたり、突然の病気や事故、不良と言われる子や家庭内暴力をする子、いじめや不登校や引きこもり、他にも薬物に手を出してしまったり…今の時代、何があるか分かりませんよね。
考えたらキリがないけど、子供を産んで、何の問題もなく育てられる家庭の方が少ないですよね? …と言うか、そんな家庭なんてあるのでしょうか?

親の手におえなくなるより、ゆっくりと成長する我が子の姿を見ているのも、意外といいものですよ。
これからの事は、一人で悩まず、だんな様と良く相談して決めて下さいね👨👩

9レス目(134レス中)

新しいレスの受付は終了しました

妊娠中掲示板のスレ一覧

もうすぐママになるマタママ・プレママの掲示板。妊娠🤰🏻や出産👶🏻についての相談・質問はこちら。マタママ友募集は、「ママ友・マタママ友募集掲示版」をご利用ください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧