注目の話題
結婚=子供では勿論ないけれど…
初めて会った彼に体型の事を言われました、、、
赤ちゃんの名前について

自然流産待ちですが、赤ちゃんが出やすい体制

No.16 15/01/16 21:14
匿名さん ( 20代 ♀ )
あ+あ-

今7週目ですが、5週目当たりで胎嚢の中が見え無いこと成長してないことを確認していて、ずっと流産になるかもと言われていました。
1週間前から少量の出血がはじまり、お腹の中には胎嚢がありますが成長してないので進行流産と言われましたが、なかなか受け入れられず、進行流産を告げられて3日目に大量に出血しはじめ、もうだめだなと覚悟を決めて病院に行き、火曜日に手術か自然流産かを選べると言われ自然流産を選び、木曜日に大きな塊もでたので全部出たと思い病院に行きましたが、まだ胎嚢が残ってました。
なので火曜日に手術が決まりました。ただ子供を預けることになり、手術後も一人で子供を迎えに行かなきゃいけない状況なので、まだ月曜日までに全部出ないかと思っていたところです。
赤ちゃんに出て欲しいと私が言うことに批判される方もいますが、最初からそう思っていたわけではないです。
私も出来る事なら産みたかったんですが、もうここまで来てしまったのなら、気持ちを切り替えて今の現実を少しでも良くしていくしかありません。
今いる子を第一に考えて、どうするのがベストなのか考えていました。一時保育に預けるのも初めてでしたので。
悲しくないわけないじゃないですか、まさか流産になるとは本当に思ってなかったから、私自身が一番気持ちが追いつきません。
手術になるか完全に自然流産になるか今はまだ月曜日になるまで分からないけど、少しでも赤ちゃんが出てきやすい方法や痛みが楽になる方法を探していましたが、そんなにおかしいのですか

16レス目(46レス中)
このスレに返信する

妊娠中掲示板のスレ一覧

もうすぐママになるマタママ・プレママの掲示板。妊娠🤰🏻や出産👶🏻についての相談・質問はこちら。マタママ友募集は、「ママ友・マタママ友募集掲示版」をご利用ください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧