注目の話題
中2娘反抗期、愚痴です。しんどい
離婚しても構わないでしょうか
まだ若いのにおばあちゃんと言われた

今は平成ですよね⁉

No.31 15/01/06 17:25
匿名7
あ+あ-

≫30

30代男。

話が噛み合わない理由は、貴方は問題を考える時に「視点」ってものに無頓着だから。
これがもし完全に中立で無関係な人間同士の議論や、
身内が嫁側で離婚前提の裁判中ならそりゃなんぼでも男女同権なり言うわ。
息子がそんな事を言い出したとしても嗜めるだろう。

ただこれが、今後も続ける夫婦だったり自分の娘の教育の話だったら真逆になる。
結果がノープランの離婚になるくらいなら昭和の価値観でいけばいい。
バツイチやらシングルの偏見が減ったと言っても、
女のバツイチのましてやコブ付きの再婚相手のランクの期待値は確実に落ち、
大量発生したシングルの行く末の地獄絵図を拝むのは彼女らが高齢期を迎えるこれからだよ。
どっちが悪いか、その基準がどんな理屈で、なんぞは単なる方便で、実を取れるのはどっちかってのが身内の視点。
家と離婚率で統計?
シングルの家の家系図なんて揃いも揃ってどんだけ複雑なアミダくじなんだよ(笑)
もし相関関係がないと思うなら好きにしたらいい。
別に統計を集める気も貴方に考えを改めさせる気もない。

俺の場合は経済的に余裕のある田舎の跡取り、嫁の実家は他県で会社をやってるが、
嫁の躾はまさに昭和で家事から礼儀作法もキッチリ仕込まれて旧家だが田舎育ちの両親が恐縮するほど、
家同士の付き合いも節目節目ではキッチリやってる。
長男長女がいるが教育は同等でも娘は既に家事を分担してる。
安定した人生の基盤を作るのが親の務めだから。

柔軟さってこういう事じゃない?
問題にぶつかった時にいちいち世直しやろうなんて全く思わんよ。

31レス目(39レス中)
このスレに返信する

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧