注目の話題
不倫相手を忘れらず、家庭に向き合えません
駅でおかしな人に遭遇
友人に裏切られ、どう対応して良いのか分かりません。

義父(舅)が大嫌い4

No.386 15/02/10 08:48
匿名382
あ+あ-

私は同居じゃないですが、実家とは10分ちょっとの距離なので、こっちが行きたくなくても来られます。

でも主さんやその他の同居の方に比べたら毎日のストレスがない分私の悩みは軽いのかなぁ?とも思います(>_<)

数ヶ月前に、義父の娘に対する扱いについて不満があり、義母にそれを伝えました。
義母は義父に強く言えない性格なのか、言うのが面倒くさいのか、一回は「軽く」注意したらしいんです。
でもどういう言い方をしたか、私の意図と合った注意をしてくれたのかは何も分からないです。

それから娘の離乳食が進み、手づかみで食べれる時期に、外食でほとんど断りなく、というか断る流れにならないような聞き方で勝手に食べ物をあげていました。
「これなら食べれるやろー、○○ちゃん。はい。」みたいな。

本当に苦痛だったので、後日義母に「食に関して育児で一番大事にしてるので、一言も断りなく何でもあげるのは控えてもらいたいんです。」って伝えました。
義母は産婦人科勤めで、食べさせたらいけない物は分かっているけど、世代的に今の育児よりはユルいです。
でもそれより解せないのが義父。義母があげて娘が喜んでいるのを見て、勘違いして本当に一言も断りなく、気づいたら食べ物が口に運ばれていました。

義母に電話した時は、義父の方に腹がたってたからあくまで「お義父さんが…」みたいな伝え方にはなってました。

そして昨日。義母の産婦人科に2人目の検診に行きました。娘はまだ歩けないから検診中義母が抱っこしてました。
検診が終わって見てみると、待合室の大人用の甘〜い、砂糖、バターたっぷりのクッキーを勝手に食べさせていました。

これ、どう思いますか?
私は砂糖って、子どもの成長過程で今はまだ必要のないものだから、あまり与えたくないです。
しかも先の話で食に関しては断り入れてって事も伝えてたのに。

単純にムカつきました。その時はムカつくよりも、不信感で言葉すら出なかったので何も言えずに帰ってしまいましたσ(^_^;)
悪気はないんだろうけど、この人、何回か私が育児に関してされたくない事を伝えてるのに、記憶力悪いのかな?って思いました。

私からしたら悪くとれば嫌がらせでしかないです。

こういうのって、どうしたら良いですか?
もう義実家に行きたくないし、これからの検診も憂鬱です。

386レス目(500レス中)

新しいレスの受付は終了しました

嫁姑舅掲示板のスレ一覧

結婚後の嫁・姑(しゅうとめ)👵🏻・舅(しゅうと)👴との関係など、家族生活に関する悩みを匿名で語れる掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧