注目の話題
店員を気に入ってる?
世帯年収1,500万円は負け組?
仕事に対して色々言われた

飲食店の常識

No.25 14/09/17 18:58
通行人25 ( ♀ )
あ+あ-



人材を育てる為には、上にも下にも良い顔してたら無理。


どちらかとは多少の摩擦は起きます。


本気で育て上げたいのなら、最初から口煩いオバサンで居れば良かったと思う。

私が主さんの立場なら、自分が教育するべき範囲とか、バイトの身嗜みについて店長と話し合うけど。


要は、店長と主さんの考え方が統一してないから今みたいな状況なんでしょ?


まあ、主さんもパートで立場が弱いってのもあるんでしょうけど。


それならば、店長が注意しない事に関しては主も何も言わなければ良いんじゃない?


悪いけど、店長からしてユルユルな店なんだから、バイトにそんな立派な接客を求めても無理。


そういう店なんだから、主さんも力抜いて自分が働き易い様にすれば良いと思う。

25レス目(37レス中)

新しいレスの受付は終了しました

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧