注目の話題
マッチングアプリで知り合って、、
助けてください、もう無理です
まじでムカつく店員

母親は、私です。私の子供です。

No.52 08/03/28 14:29
匿名さん52 ( ♀ )
あ+あ-

≫36

32さん「産後だからイライラしている」のだろうと安心しては、良い姑にはなれませんよ☝。嫁側親族は、子供より何より出産を終えた母体をいつまでも第一に心配します。旦那側は産まれた子供第一。この違いがあるからこそ私達嫁は、旦那側に不平不満が出るのです。どちらに似ているかなんて確かにどちらでも良い事ですが、嫁さんを労う気持ち、感謝の気持ちがあったなら、旦那に似ていると嫁さんを無視して騒ぎたたりしませんよ。私の姑はたまに会えば開口一番「あなたにそっくり!」と言います。…でも、それは違うんです。子供は義母にそっくり。誰から見てもそうなのですが、義母は「自分に似てるなんて~子供の頃の写真が無いから解らない。」と、サラリと言います。旦那親族全員が旦那側や義母にそっくりと言いますが、義母だけは私に似てると言います。この事だけで姑だけはいつも私の見方でいてくれるような気になります。「子供を産んでくれてありがとう」…出産して一年以上経ちますが、繰り返し繰り返し私に言います。こんな姑ですから「義母さんにそっくりだよね~😊」と、私も一緒になってワイワイ騒いでいます。姑の気配りの有無って大きいですよ。

52レス目(73レス中)

新しいレスの受付は終了しました

嫁姑舅掲示板のスレ一覧

結婚後の嫁・姑(しゅうとめ)👵🏻・舅(しゅうと)👴との関係など、家族生活に関する悩みを匿名で語れる掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧