注目の話題
バージンロードを1人で歩いてはいけないのでしょうか。
🔥理沙の夫婦生活奮闘日記😤パート3️⃣💥
義母が好きじゃない。皆さんはどうですか?

理解してくださる方いませんか?

No.11 14/09/09 11:02
専業主婦11
あ+あ-

主は初めての妊娠ですか?
主のご主人は自分が出来る家事をしているだけで、主の体を気遣う良いご主人だと思います。

この際、毎日の掃除を手抜きしてみたらどうですか?
赤ちゃんが産まれたら家事は後回しです。

私は1人目の時は主のような気持ちになりませんでしたが2人目の出産後、育児中に近い気持ちになりました。
産後、上が2歳で手がかかるのもあり、その中で赤ちゃんの育児。
子供の相手をして1人の時間はないし、私の事はほっといて欲しかったです。
でも、夫は話をしたいしスキンシップもしたい、正直うっとおしい時期もありました。
私の夫も家事の手伝いをしてくれて、そういう事に対しての嫌みとまでは思いませんでしたが、夫に触られるのが好きではありませんでした。
子供と遊んだりするのは全然、大丈夫でした。

自分でもそんな風に思うなんて考えられませんでしたが、今はそんな気持ちはありません。

あの頃は、上の子の赤ちゃん返り、子供のトイトレ、外出出来ないストレス(妊娠初期から切迫で、後期に入ると1ヶ月以上の入院で出産まで退院できませんでした)、赤ちゃんの授乳に時間が取られすぎたり…色々な事が一気にありすぎて気持ちに余裕がなかったからだと思います。

主は妊娠中の時で私は産後の時なので違いはあるでしょうが、落ち着くと思います。
なので、ご主人にはその気持ちを知られないように気をつけて下さい。
お腹の中にいる赤ちゃんは主の子供ですが、ご主人の子供でもあります。

無事に出産できる事だけを考えてみて下さい。

11レス目(17レス中)
このスレに返信する

結婚生活掲示板のスレ一覧

結婚後の夫婦の関係👩‍❤️‍👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧