注目の話題
離婚しても構わないでしょうか
中2娘反抗期、愚痴です。しんどい
俺の彼女がクソすぎる

「気を使ってる」と言われたくない

No.2 14/05/30 09:45
旅人2
あ+あ-

主さんが、相手の気持ちを表情や話し方で読み取りそれに合わせて会話をしていることが相手にバレバレなんでしょうね。

ある程度は「気遣いの出来る人だなぁ」と好意的に思われるでしょうが、気遣いも度が過ぎるとまわりがしんどくなりますよ。主さんが相手の顔色をうかがえばうかがうほど、相手も主さんの顔色をうかがわざるを得なくなりますから。

もしかして、主さんは反対意見を言うのは御法度だと思っていませんか?

もちろん、切り出すタイミングや言い方はありますが、自分の思っていることを素直に言っていいんですよ。それが例え相手と違う意見でもいいんです。

相手を否定するのではなく「こういう考え方もあるよ」と提示をする。そして、なぜ違うのかを話してお互いの視野を広げられるのが本当の友達ですから。

共感がすべてではありません。もっと友達を信用しましょう。

それと、主さんは気遣いだと思って遠慮をしているのかもしれませんが、遠慮しすぎるのは相手の度量を低く見ていることになりかねません。好意にかえって失礼になりますよ。


まずはどういうところが気を遣っているように見えるのか、皆さんにうかがってみたらどうですか。

2レス目(21レス中)
このスレに返信する

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧