注目の話題
赤ちゃんの名前について
背が高い事で仕事で怒られました。
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン

障害児 迷惑ですか?

No.62 19/04/02 12:33
匿名さん62
あ+あ-

まず、迷惑迷惑じゃない以前にデメリットしかないことを考えてください。
発達障害の多動、他害の子があなたの息子さんの生命維持装置(付いてたらですが)を切ってしまったり、車椅子をぶつけてしまったり砂をかけたり、叩いたり、変なのおかしいの。って言うのを聞いても仕方ないって思えますか?
これは健常児でもありえることです。

次に先生がたはあくまで幼稚園教諭であり、医療の知識や療育の知識が皆無もしくは古いと思っていいです。
健常児に最適に教育しか知らない先生にあなたがどこまでフォローできますか?

そして最後に保護者で批判的な人はいます。
しかもそういう人に限って声が大きく、カースト上位です。
あなたは不要な嫌味や陰険なトラブルに巻き込まれても上手く立ち回れますか?

私は障害を持った方に必要なのは「自立」だと思っています。
その自立に向けて必要なものは健常児のサポートではなく、医療と療育に特化した施設と人だと思います。
幼児期の発育というのは大人の何倍もすごいものです。その吸収力が凄まじい時期に自己肯定感と将来必要な自立の為のサポートを「あなたのお子さん」をメインに教え込んでやるのと健常児がメインの教育を見学させるのとどちらが子供の為でしょうか?

人生は学生の時よりも社会人として生きる時間の方が長いのです。
健常児と関わる刺激は社会に出てから出てきます。
その時に、嫌な経験を持たないためにも。

62レス目(64レス中)
このスレに返信する

保育園・幼稚園掲示板のスレ一覧

子どもの幼稚園・保育園についての悩みや質問を投稿する掲示板です。働きながら👩‍💼👩🏼‍⚕️👩🏻‍🏫の保育に関する質問、子どもの成長と集団生活の不安、幼稚園のママ友とのトラブル・対処法など、リアルでは話せない悩みを気軽に聞いてみましょう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧