関連する話題
何もしてくれない旦那の両親。私はどこまでしてあげるべき?
私が悪いですか?
両親、妹がお嫁さんをいじめます。

姑の宅配便クリスマスプレゼントを受け取り拒否したい

No.29 13/12/28 08:22
結婚したい13
あ+あ-

≫28

あ、すみません。

18さん、2さんも同様です。

父親にお金(養育費)を要求するのは、甘えとは次元が違います。

例えば母親が億万長者であっても、子供への義務は父親である限り存在しますから、養育費は払うべきなんです。
(法的にもそうなっています)

母子家庭で困窮していれば、尚更払うべきですよね。

子供が熱を出して仕事を休まざるを得ない母親が、クビになるケースはたくさんあります。

また、クビになると生活できないからと、病気の幼児を家で待たせるケースもたくさんあるんですよ。

事故や火事で幼児が亡くなれば、責めるべきは母親だけでないです。

だってお金さえあれば、そんなことしないで済みますから。

極端な例を出してしまいましたが、断じて養育費の請求は「甘え」ではないと思います。

2さんや18さん、主さんのような、困難な状況下でも頑張っているお母さん方に心からエールを送りますo(^-^)o


29レス目(59レス中)

新しいレスの受付は終了しました

関連する話題

嫁姑舅掲示板のスレ一覧

結婚後の嫁・姑(しゅうとめ)👵🏻・舅(しゅうと)👴との関係など、家族生活に関する悩みを匿名で語れる掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧