注目の話題
不機嫌な態度になる夫との接し方について
子供いるから無職になって生活保護
本当にしょうもないと分かっているんですけど

同居を断りたい!

No.48 13/10/19 14:20
ベテラン主婦46 ( ♀ )
あ+あ-

≫47

旦那の親がリタイアしたら家業を継ぐことは結婚前から知っていましたか?
旦那の親がリタイアしたら同居という話しになっていましたか?
それは介護が必要だからですか?
旦那さんの今の仕事はそんなに簡単に辞めても大丈夫なものなんですか?
それとも家を継ぐ前提で適当に勤めていたのですか?

だとしたらもう諦めて同居するほかないのでは?
もし間違ってたら申し訳ないけど旦那さん年収低くないですか?
もしたくさん稼いでて、今の仕事に遣り甲斐を見出だしているなら「ハイ、今年で仕事辞めて家の仕事に戻りまーす」てならないよ。


友達呼んでホームパーティしたいなら最初から【いずれ同居。しかも自営業を引き継ぐ】相手と結婚してはならなかったのです。

それにしても、もう自力で自営業できなくなる親だけどお金持ちなんですね。
これから新築建てるんですよね?

そのお金を老人ホームに入る資金には出来ないのかな?

主さんが旦那さんを愛してて、これから先も一緒にいたいなら我慢していくしかないと思います。

でも話し合いで同居回避はいくらでも出来ると思います。
旦那さんが話し合いできるくらい主さんの言葉に傾聴することが出来ればの話ですが…

他のレス者も言ってますが「ではあなたは私の両親と抵抗なく同居できるのか」が争点です。

あーでも難しいかな。
だって新婚生活満喫後なら同居OKって言ってしまってたんですよね…

最新
48レス目(48レス中)
このスレに返信する

嫁姑舅掲示板のスレ一覧

結婚後の嫁・姑(しゅうとめ)👵🏻・舅(しゅうと)👴との関係など、家族生活に関する悩みを匿名で語れる掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧