注目の話題
恋人いない歴=年齢。アラフォー女子。
知らない人から殺害予告
美人で仕事ができるのに

イジメって解決できるものですか?

No.80 13/08/26 18:02
匿名30 ( ♀ )
あ+あ-

≫69

私も個性が嫌われた経験がある人間です。
まだ若い新人の頃、直の上だった男性の先輩に毛嫌いされました。私の事を、
『可愛くない、暗い、人と変わっている』
と、何かにつけて酷く言われ、ブス呼ばわり、皆に
『辞めさせる方向で』
と言いふらされ、本当に最悪でした。その原因や報復をこの手でする事は出来ないかも知れませんが、プラスにする事は出来ます。
その人は、何かにつけ
『自分が悪いんじゃない、あいつが悪いから、上から悪く言われる』
と愚痴っていました。
結局、部下を悪く言いふらし、自分が悪くないと言い張るのは、見苦しい言い訳だと取られるんだと解りました。

私が原因の所を申し訳ないんだけど、彼は私を無視する事も指導する事も出来ず、ただ
『嫌いだ、ブスだ、もっと可愛くてこう気の聞く子を入れてくれ』
と、しつこく嫌がらせ、自宅にまで嫌み言う電話してくるし、まぁ最悪😞⤵⤵

そこからは転属しましたが、その後彼は遠方に転勤してすぐ辞めました😅💨
今でも大嫌いです(笑)

でも、その時の経験は多いに役立ちました。
後輩の悪口=見苦しい、
自分が正しく後輩が無能だと言い張る=言い訳がましい、指導力がない、

それが他人の評価です。
だから、後輩も出来て、誰が見ても私が『上』となったときに、こらえました、後輩の悪口。
言っても聞かない、わからない、婆ア呼ばわり、
腹が立ってどうしょうもなく、
『私は悪くない、後輩が悪い』
と言いたくてたまらないのを、限界超えてもこらえて、自分でもそんな忍耐力があったのかと思う程飲み込んで、
注意だけして、あとは悪口言わないって通しました。
そうしたら、管理職を下ろされる事なく、また困った後輩を増やされました😅
これが成功と言えるのかどうかなんて今は解りませんが、だんだん我慢や恐怖はなくなり、見えてきたことはあります。

それがその人の今の限界だということです。怒っても仕方ないことなんです。
私は昔自分が酷く評価されイジメられたから、
ただ嫌いな人に怒りどうにかしようなんて無理、伝わらなければ意味がないと思うようになりました。

そういう意味では、自分が強くなるのが解決法だと思います。他人の解決法は、その人が見つけるしかないのです。

80レス目(113レス中)
このスレに返信する

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧