注目の話題
友人に裏切られ、どう対応して良いのか分かりません。
近所の家が出入り激しい ドンドンカラカラ
父の日のプレゼントまだ決まってない…

3才になる息子について

No.8 13/07/10 08:02
♂ママ0 ( 20代 ♀ )
あ+あ-

≫5

主です。
丁寧なご意見ありがとうございます。

そうです。私と二人や、誰かに預けているときはめちゃくちゃな事はしないんです。皆と集まった時に歯止めが効かなくなります。
だから余計に焦って空回り…後で怒ってしまいます。

ただ絵本も大好きで、私に読んで読んでと持ってきては、大人しく座って読めるのです。

皆といる時、走り回ったり、興味がありすぎて本に触りにいったり…な感じで、先生含めいろんな方に
〇〇君は本に興味があるのね、家でも沢山読んであげてね
と言われています。

正直、病気なんじゃないかと疑いました。でも、人の言う事きちんと理解しているし、私と二人になった時、今日はお友だちに意地悪してダメだったねー、皆座ってるのに、走り回ってさぁと、自分から言うんです。

理解してるのになんで出来ないの!と余計叱ります。
こうやってする事がダメなんでしょうね…

もう少し言い聞かせを頑張ってみます。

8レス目(32レス中)

新しいレスの受付は終了しました

育児ストレス掲示板のスレ一覧

育児でイライラ😫がつのる、もうストレス😖で限界❗ 子育ての悩みやストレス解消法についての相談、さらにはママ友には言えない思いなど、日頃のモヤモヤをぶつけてみませんか?育児を気持よく楽しく実践していくためのきっかけを見つけてください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧