関連する話題
孤独。出産が楽しみではない。
何度もおろそうとした子供を産んでしまいました。
卒乳後グズグズがひどく耐えられない。

楽しい育児なんてない

No.29 13/05/26 16:47
匿名 ( eeU1 )
あ+あ-

≫28

あ、すみません。

本文の内容に答えていませんでした😵



最初の育児は特につらかったです(;_;)
毎日自分は母親失格だと落ち込んでいました。

ちなみに最初の妊娠もつらかったです(;_;)
計画的に妊娠したにも関わらず、
「出産で自分や赤ちゃんが死んだらどうしよう、怖いよう😭」
と悲観的になって毎日毎日泣いて過ごしていました😱


もちろん二番目、三番目を生む時は、前回死ななかったから大丈夫と思えるようになりました😊

最初の子供は情緒不安定で、問題行動も多かったですが
二番目の子供が産まれたら最初の子供が落ち着きました。


最初の子供の育児が一番つらかったです。


だから旦那さんの言い分は、私も納得できません。


御託をならべる暇があるなら、短時間でも自分一人で育児をしてみろ💢と思ってしまいました。


夫は私が入院中に一人で上の子を見ていましたが、
多分、大変を現実的にわかっているがゆえに主さんの旦那さんみたいなことは言わなかったです。


29レス目(76レス中)
このスレに返信する

関連する話題

育児ストレス掲示板のスレ一覧

育児でイライラ😫がつのる、もうストレス😖で限界❗ 子育ての悩みやストレス解消法についての相談、さらにはママ友には言えない思いなど、日頃のモヤモヤをぶつけてみませんか?育児を気持よく楽しく実践していくためのきっかけを見つけてください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧