注目の話題
結婚=子供では勿論ないけれど…
背が高い事で仕事で怒られました。
赤ちゃんの名前について

『私を抜かして…』のスレ主です。その後…。

No.413 13/05/15 08:55
旅人0 ( ♀ )
あ+あ-

≫406

91さん、おはようございます。
…昨日はお騒がせしてすみませんでした。

彼女とご主人様に同情する気はもう
ありません。訴訟は最後の手段として、今までの全ての責任を、こちらのいう通りに償ってもらいます。と、いうのが気持ちです。でも。お子さんの事は気の毒だなと思います。親のした事で、なんの責任もないのだから。

義務教育、というのは子供は小中学校に行くと決まっているから 義務教育じゃない。
子供にとっては、それは 権利なんですね。
健やかに教育をうける権利。
義務教育の義務は、親に対してのもの。
子供がちゃんと 楽しく健やかに教育を受けられるように する、義務、の義務教育。
だから、お子さんの事を考えて あたまをさげて欲しいです。

話し合いは、どうなるか、わからないですけど…ほんとに精神的に疲れます。
訴訟になると、お互い、まったく悪くありません から始まる。またゼロからです。

みなさん、このスレだけで、お腹いっぱいでしょう?^^ これをまた、初めから何年もかけてやるわけです。思い出すとPTSDの症状などもでてくる。証拠があっても、
それがほんとに その人がやった という証拠じゃないと 証拠にならないし、そう証拠が出ても 相手は、やったけど心神喪失だっ
た。あの人がなんたらやったからやった、割るつもりは無かった…。そんな事をひとつひとつやるんですよ。

……今日の公判は、相手が全面否定しました。
こちらも証拠をだしました。それで終わり、10分でした。次は二ヶ月後です。
お盆に入るので…

やっと二ヶ月たつ。今度は相手が この証拠が欲しいと言って来ました、もしくは、前回に出せと言われた物ですが、まだ準備に時間がかかります。あと一ヶ月ください。

裁判官も大体 一度はそんな事を認めます。
これも、認めてもらわなければ、こちらがそういった物を揃えたい時に困りますから、しかたない。
お金もかかるし、全く悪くないと…と聞くのはほんとうに心にダメージをうけますよ。だから、訴訟はさけたいです。

だから、ちょっとは譲歩してもお金でサッサと片付けたい。裁判してもお金だから。
それに、裁判やると、彼らに頭は下げてもらえません。勝訴した場合ですが、お金…慰謝料がそれを意味するので、謝罪の言葉は聞けないです。
今回の場合は訴訟しても意味ないと思います。。残念ながら。ケガしてないし。
民事なら、法律拘束もないしね。
そんな感じです。

あちらも、訴訟はして欲しくないけど、こんな条件絶対にのめないとすれば、弁護士をつけてくるかもしれないし。
反対に名誉毀損などで、私たちが訴えられるかもしれないし。でもそこはこちらも弁護士がいるから、みすみすそんな真似はさせないと思います。
駆け引き…です。

413レス目(500レス中)

新しいレスの受付は終了しました

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧