注目の話題
ディズニーランドは何歳から一人だけで行ったの?
料理が壊滅的な姉
法的規制厳しくなってきた

不倫相手の子を出産します

No.69 13/03/19 13:06
匿名さん38
あ+あ-

認知してもらうのは良いとして、それは今考えないといけないことではないですよね?

子供のためにはわかるけど、別に産後すぐじゃないといけない理由にはなりませんから。認知自体はいつでもできます。産まれた子を一時的にも非嫡出子にしたくないのかもしれないけど、不貞を犯しておいてそれは我が儘ってもんですよ。

不倫相手(既婚男性を彼とは呼べないので)の奥様があなたのことをご存じで、不倫の前から離婚の話が出ていたというんなら、もう数年待って夫婦関係の破綻が成立すれば離婚も現実になるわけでしょう。認知なんかその時点からでも遅くはないじゃない。

不倫の事実関係が確認できていて、しかも相手女性である貴女が関係を認めているというのにここまで離婚話が長引くからには、奥様側に何らかの思いがあり夫がそれを無視できないでいるのは確実ですよね。

言葉は悪いですけど、そこで敢えて妊娠という新事実を奥様につきだそうと考える主さん…。
これで話を一気に進めたいという考えが全くないとは思えないんですが。

控えめなことばかり仰っていますが、やろうとしている行動が主さんの真の性格を物語っていますよ。

69レス目(500レス中)

新しいレスの受付は終了しました

いけない恋掲示板のスレ一覧

不倫、年の差恋愛など叶わぬ恋や、浮気や、断ち切りたい不倫関係、二股や略奪愛など秘密㊙️🤫の恋の悩みを相談してみよう

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧