注目の話題
昨日の続き。全員和食にしてほしいと言う義母。
彼氏が他人の子供を面倒みています
愛猫の病気で遠方の葬儀に参加しない件について

仏の心

No.16 13/01/20 20:17
専業主婦16 ( 30代 ♀ )
あ+あ-

無関心になるのと、包容力は違います。

自由にしていいと思うのは、相手がそれで幸せであればいいと思う気持ちだと思います。

私はそう思ってますよ。ただし、その自由が本人を崩壊させるようなものに関しては注意しますが、基本、干渉はしません。
結果的には自己責任ですから、何をしてもいいけど、こういう状況になるのは困るという話はよくします。

嫉妬や束縛は自己愛である、旦那に対して無関心ならば、愛情はない。
無償の愛が本当の愛情なのだと私は考えているので、全てに見返りを求める気はありません。

そう思えるようになるには、母性愛が強くないと無理なのかなと感じます。

無関心になりたいなら、とことん、見ない、関わらないようにしていけばいい。

自分が夢中になれるものを見つけるようにしていけば、旦那さんのことも気にならないくなるんじゃないかと…

人生の楽しみを見つけて下さい。

16レス目(31レス中)
このスレに返信する

結婚生活掲示板のスレ一覧

結婚後の夫婦の関係👩‍❤️‍👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧