注目の話題
自分は47なのに、29の私に女として終わりと言う彼
彼女に敢えて冷たく接すべきか悩みます
マイナンバーカードを持ってない人へ

年下の同期生がむかつく!

No.23 12/12/07 15:38
名無し19
あ+あ-

≫21

ご主人の稼ぎが少ないならなおさら奨学金を借りてまで学校へ行くよりすぐに働ける仕事を探しても良かったんじゃないでしょうか?

その中でも学校へ行かせてもらっている事に感謝して下さいと思います。
学校へ行っている事によって少なからずご主人には不自由な思いをさせてしまっていると思いますよ。

看護師になろうと思われた動機ってお金の面だけですか?
主さんがどうしても看護師になるっていう意地と根性があれば、同期の環境など気にせずご自分の道を進んで行かれると思います。

23レス目(32レス中)

新しいレスの受付は終了しました

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧