注目の話題
彼女持ちが女性のお願いで個人的な飲み会を開くってあります?
ピルを飲んで欲しい
警察はもう捜査してないんでしょうか?

離婚によって

No.11 12/09/22 03:38
名無し1 ( 30代 ♀ )
あ+あ-

≫8

主さん、具体的にどう関係が悪くなったのかは分かりませんが…
数ヶ月に一回、数十分しか話さないと言う事は、もともと頻繁にメールしたりする関係ではなかったんですよね。
主さんが今マイナス思考になっるだけで、本当は別に離婚相談を機に避けられたりはしてない可能性はありませんか?

旦那さんの事で、毎日不安で悩んで、色んな事を心配したら、マイナス思考にもなってしまうんじゃないかと思って…。

あと、結婚や出産を機に友人と会ったり電話したりする時間はやはり減りますよね。
主さんにとっては信頼出来る大事な友人でも、彼女達にとっては『あまり連絡を取らない、そこまで親しくはない友人』になってしまっているのかも知れません。

そもそも自分も周りも独身の人は、結婚生活や離婚について上手くアドバイスも出来ないし…。
相手にもよりますが、離婚の相談やグチを言うには、友人達は経験も知識もない=相談されてもなんて言えば良いか分からないのかも知れません。

まぁ避けられてるとか、電話もメールも返事がないとか、ハッキリ何か言われたとか…そこが分からないので何とも言えませんが…。

限界が来た時に相談する以外にあまり話す機会がないのなら、話すたびに重くて分からない話しをされて疲れる…って場合もありますし。

11レス目(13レス中)
このスレに返信する

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧