注目の話題
警察はもう捜査してないんでしょうか?
ピルを飲んで欲しい
恋人と距離を置いてる意味がない つらい

母親やめたい。

No.48 12/09/07 04:23
匿名さん48 ( ♀ )
あ+あ-

私は子供の頃、嘘つきでしたよ。
子供の頃の嘘の内容は忘れたけど、理由はいつも一緒。

お母さんに悪い子だと思われたら、お母さんの愛情が逃げちゃうと本気で思ってたので、絶対認めたらダメだと思ってました。

お母さんの追い込みに、バレる危険を感じると、その場から逃げる口実や、どうしたらお母さんがあきらめるか必死で考えてた。

もしかしたら、お母さんを叱るご近所さんに言えば、お母さんからの追求が止まると思ったのかもね。

多分、ありのままの自分を受け入れて貰える自信がないんだと思うよ?

主さんは、しっかり育てようと頑張り過ぎたんじゃないのかなぁ~?

私は、親の理想からはみ出してる自分を、親に知られたくなくて、嘘に走っちゃったや💦

「嘘はダメ」が効かないなら、「大好きだから、嘘を付かれると悲しくなる。」って教えてみたら?

ご近所さんには、「機会があれば、嘘がダメな事を教えてやって貰えませんか?私が言っても効き目なくて…」って頼ってみたら?

お子さんの事が気になって口出ししてくる人なら、喜んで一役かってくれるんじゃないかな?

子供が素直に言った時は、「きちんと言えて偉かったね。」って、叱る前に言ってあげて欲しいです。
認めてくれてるって安心するし、そのあとの言葉を素直に聞きやすいと思うので。

私が当時欲しかった言葉なんですけどね(笑)

48レス目(50レス中)
このスレに返信する

育児ストレス掲示板のスレ一覧

育児でイライラ😫がつのる、もうストレス😖で限界❗ 子育ての悩みやストレス解消法についての相談、さらにはママ友には言えない思いなど、日頃のモヤモヤをぶつけてみませんか?育児を気持よく楽しく実践していくためのきっかけを見つけてください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧