注目の話題
不機嫌な態度になる夫との接し方について
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン
本当にしょうもないと分かっているんですけど

AB型との付き合い方

No.95 14/12/12 16:27
既婚者95
あ+あ-

私は女性で、AB 型です。
多分に一番近い距離で心を解放している私の主人は、いきなりどうしたんだ?!と思うような発言を、私は主人に対してしてると思いますし、私にはその自覚があります。しかしながら、基本的AB型は本音と建て前で人に会話しますから、本音を他人に語らない人である私です。
つまり主さんのお姑さんは、主さんに対して何でもその場の感情で思った事をストレートに言いやすい話しやすい存在の人という事です。
お姑さんが貴女に心を解放し、甘えてると言うことです。
人は誰でも大なり小なり二面性がありますが、本来AB型は基本的には本音と建て前の性格の人です。
それだけ貴女はお姑さんから信頼されているという解釈になります。
ただ、気になるのは罵声を浴びさせられるような暴言ですよね。
貴女のお姑さんは、丸で子供が逆ギレしたような人という印象を持ちました。
私もお姑さんがいて暴言罵声の人でしたが(過去)、そういう時は電話だと私の方から話し途中で一方的に切電し、対面でマシンガントークで貴女のお姑さんと同じようなマシンガントークが始まった時は散々最後まで話を聞き、その直後に私もマシンガントークでお姑さんに話しをするを繰り返してるうちに、主さんのようなことはなくなりました。
どれだけ相手にストレスを与え疲れさせてるかを私のお姑さんも気づかなかったようですが、同じようにストレスと疲労を与えたら、やっと私のお姑さんは気づいてくれたみたいです。
現在は距離感を保ち続けてますので滅多にお姑さんと私は話す機会はありませんが、話をした時は穏やかに感情を安定させて私に話かけてくれるようになりました。
主人は我が子だから話途中で、何度もキレて親子で口喧嘩をしてた事もありますよ、過去の話となりますが。
ご参考までに・・。

95レス目(119レス中)
このスレに返信する

嫁姑舅掲示板のスレ一覧

結婚後の嫁・姑(しゅうとめ)👵🏻・舅(しゅうと)👴との関係など、家族生活に関する悩みを匿名で語れる掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧