注目の話題
彼氏が他人の子供を面倒みています
赤ちゃんの名前について
愛猫の病気で遠方の葬儀に参加しない件について

浪費家に質問

No.7 12/08/06 16:13
社会人1
あ+あ-

≫5

お別れメールというのは「こんなこと続けていたら、もうやってはいけない」という内容のメールで、ご主人の出方を待っておられたんでしょうか。ご主人が冷静さを取り戻しておられたなら良かったのですが…

いっそ愛情などきれいになくなり離婚しか道がないなら、かえって悩む事もないのにと、時には頭をかすめることもおありかもしれませんね。

私は、離婚して自力で道を切り開く決意ができる方の強さを尊敬しています。でも離婚せずに踏み留まり困難を乗り越えて何とか生活を守る決意をされている方もやはり同じくらい尊敬できるのです。どちらも苦しい選択には違いないのですから。

ご主人はきっと謝ることが苦手な方なんでしょうね。恋愛期間もあなたの顔色を見て気に入られようとする方ではなく、そういうご主人の長所も欠点も分かった上で、あなたが支えて来られたのでしょうね。

書かれていた収入の形態から推察すると、平凡な会社勤めではない方のようですし、例えば自営や個人事業主の形を取られているなど、業態によっては特に金銭面でご夫婦の協力が欠かせないと思います。多分あなたはまだお若い方なのに立派だなぁと思いました。交際費の節約もしにくい環境なのかもしれませんね。

もし、既にお子さんがいらっしゃるなら大変な責任と同時に、自分を強くしてくれる他に代わりのない存在ですから、今のあなたの大きな支えになっていれば良いですね。

つい気に掛かってしまい、要らぬ発言を度々失礼しました。少しでも現状が好転しますように。

7レス目(14レス中)
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧