注目の話題
赤ちゃんの名前について
愛猫の病気で遠方の葬儀に参加しない件について
彼氏が他人の子供を面倒みています

浪費家に質問

No.3 12/08/05 02:56
社会人1
あ+あ-

≫2

同じ結果(お金を使う)だとしても、言い方考え方によってこちらの受けとめ方も違いますよね。怒りよりも悲しくなるかもしれません。

妻の普段の計画的なやりくりがあってこその生活なのに、そこを見ずに、目の前のしたい事や差し迫った事に流されて妻に当たる…一歩引いてみたら駄々っ子のように思えます。

金銭感覚のルーズさは大人になって直すのは至難の技だと思います。余程人生観を変えるような出来事に見舞われない限り、ましてあなたのようにしっかり者の奥様がついているなら人生を踏み外す程の破綻を来すことはないと思うので、何とかいける・何とかやれてると、心底悔いることはないでしょうね。

それこそ
あなたが離婚を持ち出した時、ご主人はどう対応するのか…あなたの知恵で何とか平穏な暮らしを保っておられる今、切り札といえばそこしかないのかとも思いましたが、あなたに離婚の意思は一切ないご様子なのでそれも持ち出すべきではないですね。

ひとつ確実に思うことは、あなたあってのご主人であなたがいないならとっくに大変な事態になっているということです。あなたが負けないくらいの浪費家なら、ご主人は危機感から健全な金銭感覚になるかといえば、それはないと思います。行き当たりばったりの生活で、夫婦で抜き差しならない状態になるのではないでしょうか。

もしお子さんもおられてその感覚なら、多分もうあなたが保護者のような気持ちで今まで通りご主人を制御しながら宥めすかし、何とかご夫婦の生活を続けられることが一番現実的かなと思います。自然に仲直り出来るのは基本的なところで結び付きが強いのでしょうし。

失礼ですが
ご主人に極普通の知恵があれば、この妻だから自分は今かあると冷静な時は気付いているのでしょうし、あなたに甘え頼っている今、あなたと離れることは望まず向こうから離婚を切り出すこともないでしょうね。

機嫌の良い時に話し合ってみることも、もう何度も試みていらっしゃるのでしょうし、今更親からの苦言にも動じないタイプ方のようですね。

やっぱり甘えた駄々っ子さんだと思います。でも、妻がお金を出し渋るから夫は愛情がなくなる…夫婦関係はそれ程単純な問題ではないと思います。

帰宅後冷静に話せたら良いですね。

3レス目(14レス中)
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧