注目の話題
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン
価値観の違いについて
叱らない・怒らない育児の結果って

園児に対して!

No.22 12/11/24 00:56
♂♀ママ22 ( 20代 ♀ )
あ+あ-

≫15

8さんの気持ち分かります。子供によって態度変える先生います。ひいきってありますよね。園や先生に思ったこと何でも言える怖い母親の子供にはとくに甘いです。
迎えに行ったときなど対応がぜんぜん違いますよ。まず保育園での様子の報告も違いますし子供が帰りに挨拶しても無視だったりひいきされてる子には先生から挨拶するとか子供に話す声のトーンも違ったりありますよ。先生にも子供でも合う合わないは分かりますけど明らか顔に出したり放置はダメでしょ。あと朝早く行けよって自分の子が泣いて先生に嫌な顔されて一人ポツンといてたら抱っこしたくもなりますよ。
先生がちょっと大丈夫だよとか優しい言葉かけてくれたら安心して預けられるけど、ダルそうにされたりしたら心配になります。
先生も大変なのは分かりますが自分の子だったら分かると思いますよ。
そんな風に思ってる先生に信用して預けるのは不安です

22レス目(26レス中)
このスレに返信する

保育園・幼稚園掲示板のスレ一覧

子どもの幼稚園・保育園についての悩みや質問を投稿する掲示板です。働きながら👩‍💼👩🏼‍⚕️👩🏻‍🏫の保育に関する質問、子どもの成長と集団生活の不安、幼稚園のママ友とのトラブル・対処法など、リアルでは話せない悩みを気軽に聞いてみましょう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧