注目の話題
愛猫の病気で遠方の葬儀に参加しない件について
どうしても結婚したいです。
彼氏が他人の子供を面倒みています

流産を乗り越えて

No.189 12/08/21 10:43
匿名さん92 ( ♀ )
あ+あ-

こんにちは。
昨夜ネットで流産のことを色々調べていました。
その中で勇気をもらえた文章があったので、6さんにも教えて差し上げたくて…。もしも既にご存じでしたらごめんなさい。
東府中病院のホームページにある言葉みたいなのですが(現在載っているのをわたしは見つけられなかったのですが)
他の方が引用されていました。
『1回流産したのみの患者さんの場合には次回の妊娠は流産しない確率のほうがはるかに高いのが一般的です。 個々の妊娠は独立した関係にあり1回の流産歴は、次回の妊娠のハンディではありません。 流産を経験しても、その後の妊娠にて母親になっている人が多いのも事実です。 ~中略~ しかし、どのように対応したとしても次回の妊娠に対して「また流産するのではないかという不安感」を完全に消し去ることはできません。「流産しないという保証がなければ妊娠しない。」と考えたならば、 その考え方自体が間違っています。 流産に対する不安感を持ちながらも希望をもってまた妊娠するしかありません。妊娠してすくすくと赤ちゃんが成長していくのを確認された時点で広い意味で前回の流産治療が終わったと言えます。この時点になると「流産」が一つの過去の経験になり、流産経験が必ずしもマイナスではなくなり、何もなかったよりもより優しいお母さんになれるようになるのではないでしょうか。辛い経験をしたからこそ、より優しくなれるのではないでしょうか。』

このような言葉でした。
藁にもすがる想いで日々を生きていますが、このような数々の勇気の言葉に感謝したいです。
このような掲示板や、立ち上げてくださった主さんや、アドバイスや慰めを下さった方々や、6さんとの出逢いをくれたネット社会にも本当に感謝です。


189レス目(254レス中)
このスレに返信する

妊娠希望・不妊治療掲示板のスレ一覧

妊娠や不妊についての話題・相談・悩みについてはこちらで。妊娠🤰🏻に関する不安や悩み、不妊治療についての体験談などを、みんなで語り合うコミュニティです。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧