注目の話題
フリーターについて
昔のびっくりするくらい塩にまみれたシャケをご存知の方
子供に甘える父親

姑根性ええ加減にせーや💢

No.37 12/05/11 16:15
匿名0 ( ♀ )
あ+あ-

主:主のぶっ潰し。その5

家の姑達は布団に入るのが早い(夜7時)。ちなみに無職。
だから必然的に6時半にお風呂に入る。

家のお風呂は灯油を使うタイプで追い炊き機能があり、姑達が6時に入り子供達は10時。休みの前など11時になったりする。
私と夫は仕事上、その中間の8時~9時。

光熱費は無論私達もちだが姑は子供達が遅く入るのをヒドく嫌い、早く入って早く寝ろとうるさかった。

どこの世界に毎日6時代に風呂に入り7時に寝る若者がいるだろうか💧

このネチりも当然私だけに言っていた。
遅く(夜10時)まで起きてれば電気も使う。早く寝ろ!
夕べ夜中に音がした(夜9時)早く寝ろ。
時間を空けずに風呂入れ‼


うっさい💢

舅が年寄りとは違うんだから💧と何度説得しようが聞く耳もたん。

なのである日こう提案した。

確かに灯油が勿体無いよね☝
じゃあ仕事があるわけじゃなしいっそ子供達に合わせて入り始めを遅くする❓😊

姑は早く寝たいから当然イヤだと言う。

でも、お義母さんが相手に自分と合わせろって言うのは同じことじゃない❓
じゃ。どっちも譲って少し遅らせて8時にしましょ😊お義母さん達も譲る、子供も譲る。
それが1番いいでしょう❓

最初の提案よりはマシなので姑も承諾する。

何日かすると姑がイラつく。
早く風呂に入り布団の中でテレビが見たいから。
それでも約束は約束。知らん顔してじらしておく。

やがて適当な頃を見計らい、疲れてるみたいだから何ならお風呂。早めにどうぞ😊と薦める。

喜んで入る。出たらすかさず
これから私達は自分の時間で入るからいいよ。でもば~ちゃん達は良ければ早めにどうぞ😊と提案する。

わかった。と言ってその後はずっと元通り🎵

ヘタな文句は自分に降りかかると学び、もとに戻っただけなのに😒早く入れと全く言わなくなった(^◇^)




37レス目(179レス中)

新しいレスの受付は終了しました

嫁姑舅掲示板のスレ一覧

結婚後の嫁・姑(しゅうとめ)👵🏻・舅(しゅうと)👴との関係など、家族生活に関する悩みを匿名で語れる掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧