注目の話題
バージンロードを1人で歩いてはいけないのでしょうか。
🔥理沙の夫婦生活奮闘日記😤パート3️⃣💥
家賃が低い=民度が低いとは限らないような•••

🍀再婚組み🍀⑩

No.151 12/07/20 08:46
ニナ ( ♀ GpU2l )
あ+あ-

≫148

おはようございます。
離婚検討中さんから、宅建の話が出てきて驚いています。
でも嬉しいです😃

宅建、恥ずかしながらあまり勉強していないです。
一応申し込み用の写真は撮ってきたのですが
申し込みしようかどうか迷っている状態です。

簿記2級は私の場合、まぐれ合格な気がしているんですよね。
その回の合格率は恐ろしく高かったし・・・。
それに、専業主婦なのに何度も何度も落ちてホント恥ずかしい。

でも宅建、法律用語が取っ付きづらいけれど、
内容が面白い部分もあるので、
今からでも権利関係と宅建業法を重点的に頑張ってみようと思います。

それにしても、宅建持っているなんて凄いですね。
なんか憧れてしまいます✨
不動産関連にお勤めされていたのでしょうか?
フルタイム勤務子持ちだと、かなりハードかもしれないけれど
独学で宅建取れたのなら、簿記2級も気合があればいけると思いますよ。
簿記も宅建も勉強方法が違うけれど
個人的には、合格率を見ても、やっぱり宅建のほうが
難易度が高いように感じます。

また、宅建のことで疑問に感じたことがあったら教えてください。
かなりスレ違いかもしれませんがよろしくお願いします。

151レス目(500レス中)

新しいレスの受付は終了しました

結婚生活掲示板のスレ一覧

結婚後の夫婦の関係👩‍❤️‍👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧