注目の話題
結婚、見る目が養われる頃には相手がいない。
好きって言わせようとしてくる
世帯年収1,500万円は負け組?

義父母とうまくいかない。

No.8 11/07/25 20:54
専業主婦2 ( 30代 ♀ )
あ+あ-

≫5

まず借金の理由がそのような事であれ、旦那は親に甘えてますね😔
親も甘いし💦
そして主さんも😫!

いくら旦那個人の借金だからってそれを返して行く義務は、親よりも主さんの方…夫婦2人にあったんじゃないかな?
法的な事はすみません、分かりませんが…
旦那の独身の頃の借金だからと言って、今は結婚したのだから力を合わせて返して行くのは親と息子…ではなく"夫と妻"じゃないのかなぁ😠?

それとスレに
>生活もギリギリでこれからの貯蓄も、もう一人子供を生むこともできない生活なのを(姑は)分かっていないようです。
と記載されていますが、分かってないのは主さん達の方でしょ⁉💦
主さん達こそ貯蓄や2人目以前に借金(親へ)の返済でしょ😨
自分達の置かれている状況そっちのけで、借金を肩代わりしてくれた義母に対して「貯蓄・2人目の子供について分かってないようです」とは…心底ビックリしました(+Д+;)🔥
…逆に主さん達こそ義父母の老後の為の費用とかを夫婦で考えてます⁉

貯金を息子の為に使ってしまいカツカツの生活の義父母の老後の生活を…。

もしかして…肩代わりして貰った借金は今後返して行かないつもりですか❓💦
更には義父母と別居するまでの間の別居婚と言いますが、別居する為のメド…特に金銭面は付いてるのでしょうか⁉
何だか何もかもが非現実的と言うか…随分と都合良くないですか😱⁉

8レス目(19レス中)

新しいレスの受付は終了しました

嫁姑舅掲示板のスレ一覧

結婚後の嫁・姑(しゅうとめ)👵🏻・舅(しゅうと)👴との関係など、家族生活に関する悩みを匿名で語れる掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧