注目の話題
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン
義母の愚痴です。皆さんも聞かせてください。
価値観の違いについて

息子よ、強くなれ

No.4 11/06/20 22:49
♂♀ママ4 ( 20代 ♀ )
あ+あ-

主さん!絶対大丈夫です!!
うちの息子も、主さんちの息子さんと同じでした。
うちは来月4歳になるんですが、ずぅーーーっと私から離れられない子でした。私はそんなに過保護に育てたつもりはないのですが、とにかく息子は集団の雰囲気に圧倒されたりして、ずっと私にベッタリで本気で心配しました。

でも、4月から保育園に通うようになって、すっごく変わりました!
初めの頃は泣き叫ぶ息子を無理矢理に先生にお願いして逃げるように仕事へ行く毎日でしたが、今は保育園に行くのを何よりも楽しみにしており、お友達と元気に走り回って戦隊ごっこをしています。

本当に見違えるくらい色んな事に積極的になりました!

きっと集団での生活が息子を強くしたんだと思います。
初めは大変だけど…主さんが、どっしり構えていれば大丈夫!無理に他の子供たちに近づけようとしなくても大丈夫です。そのうちに、息子さん自身が自分から行く日が必ず来ますから!

ちなみに…下の1歳の娘は誰かれ構わず遊んでもらいに自ら行きます。同じ遺伝子なのに性格は真逆です。

4レス目(21レス中)

新しいレスの受付は終了しました

幼児・就学前掲示板のスレ一覧

満一歳から小学校就学前までの子供🧒🏻の話題、子育てについての相談・質問はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧