注目の話題
助けてください、もう無理です
マッチングアプリで知り合って、、
まじでムカつく店員

子供のイジメ問題の大人の対応

No.25 11/03/27 10:01
匿名23
あ+あ-

≫24

>扁桃核に傷がつくことで、精神疾患が起きる、とするのが松沢の説。症状から、うつ病や統合失調症と診断されたケースで、それぞれ特有の傷がみつかったが、その後、画像診断を重ねた結果、どの患者にも、両方の傷があることが明らかになったという。

>ただ、統合失調症より、うつ病の症状が優勢な場合には、扁桃核の傷のほか、隣接する「海馬」の萎縮も現れるとしている。

>ある少女の場合は、外国人と日本人の両親の間に生まれ、その「人並み外れた美しさ」(松沢)のために中学、高校を通じて、いじめに遭った。15歳で発症し、自殺未遂を何度も繰り返した。断層撮影すると、やはり、うつ病と統合失調症に特有の傷が、扁桃核にそれぞれ認められた。
>扁桃核は、脳底に左右対称に二つあり、傷も必ず左右対称に現れる。扁桃核一つの大きさは親指の先ほどで直径約15ミリ。形がアーモンド(扁桃)に似ていることから、その名がついたとされるが、松沢は「ハート形をしている」という。まさに“ハート”が傷つけられたと言う訳だ。

>扁桃核に傷がつく原因については、「いじめを受けるなどの要因で、脳内の神経伝達物質のドーパミンとセロトニンのバランスが崩れるせい」と松沢はみる。

25レス目(45レス中)

新しいレスの受付は終了しました

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧