注目の話題
趣味が合わない彼氏との結婚
東京への憧れと、上京しなかった後悔を消すには
どちらに付いていくべき?

音声チック?発達障害は軽度だからこそ難しい

No.2 11/01/13 11:48
♂ママ0 ( 30代 ♀ )
あ+あ-

≫1

主です。
レスありがとうございます🙇

ご質問にお答えしますと、スレ本文に書いたように疑っている段階、自己判断です。

鼻をホジるのも、爪を噛むのも、症例を挙げただけで、だから発達障害とは書いていません😁

ただ、そういった行為をしたら「まずバイ菌的に汚い。それに人に不快感を与え嫌われる原因になるかもよ」と説明をしますが治りません。
頭では言われていることは解っているようですが、止まりません。

昔は病名も理解もなく、多くの人が個性として生きてきたのですから、
うちの子も診断を受けた方が良いのか、このままの方が反って良いのか悩んでいる所です。

仰るとおり、私のしつけが悪い言われればそうかもしれません。自信なんてありません。イタラナイと思います。自分なりに真摯に向き合ってはいるつもりなんですが😢

本などで読んだのですが、
脳波を調べたりするのではないのですか?

カウンセリングの先生に脳神経科で有名な病院名を出された気がするのですが。記憶違いならすみません。

2レス目(25レス中)

新しいレスの受付は終了しました

小学生以上掲示板のスレ一覧

小学生🎒以上の子育ての話題、質問や相談はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧