注目の話題
喧嘩がなかったことに
家の鍵をかけない人いますか?
どうしても行動に移せない…

助けて下さい。死にたいです

No.34 10/05/18 03:44
新婚さん29 ( 30代 ♀ )
あ+あ-

≫32

離婚調停は出産後母子共に落ち着いてからでいいのでは?

旦那には生活費を出す義務があるのだから、今は先にそちらを弁護士に相談して手を打ちましょう。離婚前提である事は伝えて。相談だけなら1時間五千円くらいでは?
どなたかご家族と一緒に出向いて話してみてください。法テラスで弁護士紹介して貰ってはどうですか?弁護士も得手不得手あるのでいきなり訪ねるよりは効率がいいかもです。
旦那さんの収入低いそうなので多くは望めないでしょうが、あると無いでは大違いですからね!

34レス目(191レス中)

新しいレスの受付は終了しました

離婚掲示板のスレ一覧

離婚の話題を匿名で相談できる掲示板です。夫婦生活の悩みや、旦那・夫の言動・行動にまつわる相談、さらには離婚後の仕事、親権、慰謝料に関することまで、匿名㊙️だからこそ語れる本音や思いを打ち明けてください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧