注目の話題
勝手に再配達の日時を変えられたとき
不機嫌な態度になる夫との接し方について
子供いるから無職になって生活保護

再婚か別れか

No.14 10/02/07 00:41
匿名さん0 ( ♀ )
あ+あ-

≫12

上から目線に感じたらすみません。
私自信、彼が子供の為にしている事などに不満はありません。ただ元奥さんに、養育費を渡しているのに何故給食費もそうだし、なぜ子供の衣類や学用品を買わないのか?不思議と言うか同じ母子家庭として思うことがあります。
いくら養育費を渡しているからと言っても、子供が学校に必要な物を持っていなければ買わないわけにいかない。その親心は私もわかるし、彼に養育費以上に援助するなと言うつもりもないです。
同じ事の繰り返しになりますが、ただ元奥さんの方に養育費以外にもお金出して貰えるからと、依存しきっている感覚を直してほしい。だから援助するしないは別として『これ以上援助出来ない』と彼から元妻に一言言ってもらいたい…。そうすれば少し私の不安も和らぐんですが。
彼に学費を出してもらうつもりなら相談があってもいいのでは?ましてや私学で年間80万近くの授業料が必要なのに…と思うのです。
不快感な思いをされたなら申し訳ありませんでした。

14レス目(45レス中)

新しいレスの受付は終了しました

離婚掲示板のスレ一覧

離婚の話題を匿名で相談できる掲示板です。夫婦生活の悩みや、旦那・夫の言動・行動にまつわる相談、さらには離婚後の仕事、親権、慰謝料に関することまで、匿名㊙️だからこそ語れる本音や思いを打ち明けてください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧