注目の話題
恋人いない歴=年齢。アラフォー女子。
自分は人間としての何かがない?
泣ける曲教えてください。

障害・自閉症・不登校🌷日記&井戸端会議

No.95 08/10/01 00:04
瑠衣 ( g6Zte )
あ+あ-

≫92

92さん、はじめまして。
そしてNachikoさん、ありがとうございました。

娘さんが辛くならない様に…と、言われたようですが、本人の楽しみを奪う方が問題あるのでは?楽しく食事ができるなら無理にテレビを消さなくてもいいと思います。

危険な事・常識的な事・迷惑を掛ける事は、繰り返して教えなければならないでしょうが、それ以外は形にとらわれず、お子様に合わせて伸び伸びと楽しんで子育てをする事が一番だと思います。
子育てはマニュアル通りに行かないことが多いですから。

また、場所によってやる事・できる事が違ってくる事があります。
家でやらない事・センターや学校でやらない事など、それぞれにあり、子供なりに分けている場合が意外とあります。

息子も、学校や療育の場では「○○をする所」と分かりやりますが、外でできる事でも家ではやらない事がほとんどです。また外で荒れることは少ないですが、その分家で不安定になることが多いです。
どうも、場所や人によって「頑張る場所」「甘える場所」を、息子なりに分けているようです。

95レス目(500レス中)

新しいレスの受付は終了しました

育児その他掲示板のスレ一覧

家族や結婚なんでも雑談💬 結婚や育児に関してみんなでまったり語りましょう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧