注目の話題
本当にしょうもないと分かっているんですけど
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン
不機嫌な態度になる夫との接し方について

男親が親権をとるには…

No.48 09/10/08 04:32
お父さん48
あ+あ-

バツイチ子持ちの父親です妻の浮気、子供をつれての家出をされて今、子供達と暮らしてます。
親権ですが子供にとって、どちらと暮らすのが幸せなのかが重要なんです。
第三者から見てですよ。
母親が有利なのこと、一緒に暮らしてるのが有利なのはご存知かと思います。
経済力が無いと言った話が出てますがこれは余り注目されません。何故なら、養育費が有るからです。「払わない」と言えば自分が不利になります。
DV支援措置については良く知らないので(どの程度の証拠で申請が通るのか等)、DVが事実無根で有ることを前提でコメントします。
自分から離婚調停をしないのは当たり前として、調停を起こされたら必ず出席する事。遅刻もダメ。何でかは分かりますよね?調停になっても余り心配しなくてもいいと思います。調停になったら、離婚と別居を認めてないと貫くこと。
ちなみに、調停に弁護士は必ずしも必要ではありません。(私は弁護士は付けませんでした)
先ずは弁護士に相談してみましょう。相談だけなら1~2時間で数万円ですよ。

48レス目(66レス中)

新しいレスの受付は終了しました

離婚掲示板のスレ一覧

離婚の話題を匿名で相談できる掲示板です。夫婦生活の悩みや、旦那・夫の言動・行動にまつわる相談、さらには離婚後の仕事、親権、慰謝料に関することまで、匿名㊙️だからこそ語れる本音や思いを打ち明けてください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧