関連する話題
落ち込んでます。自閉症・知的障害の子…
専業主婦は、楽でいいよな~
保育園の入園基準に異義アリ‼😠

障害児は何をしてもいいのか?!

No.103 09/04/27 21:33
♀ママ100 ( ♀ )
あ+あ-

≫100

主さんの園では親と先生が暴力行為を笑顔で容認しているのがいけないと思います。容認されて子供は悪いことをしている、という意識がないと思います。うちではひっかくと手をたたき、噛んだ時は、ほぼ張り倒し状態で、口調もすごいです。 ただ、知的障害児はわからないから先生も体罰、はエスカレートしそうで反対です。 保育園の先生にも学童の先生にも支援学級の先生にも、厳しく、とお願いしたので、さすがプロの先生ですね。目と強い口調でちゃんと躾て頂きました。 叱ってくれる先生に娘も安心して懐いています。 娘は手を出す割に、お友達にも先生にも好かれているようです。もちろん興味ない子もたくさんいますが。 どの先生方も愛情を持って叱って下さって感謝しています。障害児も健常児も、普通に叱る、普通に誉める、をしていると、周囲との摩擦も少なく暮らせるように思います。 私の周りの方々がよい方ばかりで、たまたま運が良いだけかもしれませんが。 謝りに行った先のおばあちゃんは、娘をすごく可愛いがってくれます😲 主さんの言われている自閉症の親御さんはビックリですね😥障害児の親の知り合いは多いですが、迷惑かけて…と悩む方ばかりです😔

103レス目(303レス中)

新しいレスの受付は終了しました

関連する話題

幼児・就学前掲示板のスレ一覧

満一歳から小学校就学前までの子供🧒🏻の話題、子育てについての相談・質問はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧