注目の話題
フリーターについて
昔のびっくりするくらい塩にまみれたシャケをご存知の方
30代。自分の老いを受け入れられない。

躁鬱について

No.15 10/03/05 05:47
通りすがり ( 83kNRb )
あ+あ-

≫10

私も躁鬱です。
本当に理解されないというか端からしたらかなり理解できないと思います。
本当になってみないと辛さがわからない病気です。
心の病なので理解してもらうのはかなり難しいので、私も割り切ってますが、正直理解してもらえない人たちにはだらしないだけ、甘え、気の持ちよう、頭おかしいなど言われます。
これは鬱の人からすれば苦しいどころの話じゃないんです。死んではいけないとわかってても極限にくるくらい。
躁状態のときは元気に見えますが、鬱状態になると自分を責めたりかなりのマイナス思考など色々あります。
休んで治療に専念できればいいけど普通の病院代より高いですし働くしかないんです。けれどそれがかなり難しいんです。理解できるものではないけれど鬱の人は周りがよくわかります。理解しようとしなくてもそっとしてあげてください。本当に思ってる以上に大変な病気なんです↓批判だけはしないでくださいお願いします

15レス目(29レス中)

新しいレスの受付は終了しました

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧