雪道最強の車は何だと思いますか❓🚗
個人的にはフルタイム4WDで、ABS付、横滑り防止装置付、トラクションコントロール付、これらが全て揃った車かなと思うんですがどうでしょう❓
かなり下手な人が運転しても事故は起きにくいような気がします。
車種で言うと、ランエボ、インプレッサ、レガシィ、かな🚗ジムニーもいいらしいですね。
車種でも、そうでなくても構いません。色んな意見お待ちしてます👍
新しいレスの受付は終了しました
四駆だろうと滑ってしまえば他の駆動方式とかわりません😱
四駆乗りの方が雪道の事故確率は逆に高いです(自分が住む九州では少なくとも雪道で事故ってるのは四駆車両しか自分は見たことないです)😱
四駆を過信すると事故の元なので注意です😱
何故かというと四駆は限界が高い為スピードを出しやすくいざ滑ってしまうと他の駆動方式と変わらないのでスピードが高い分事故になりやすいからです😨
逆にFRなどは限界低いので自ずからドライバーは慎重になり事故も起こしにくいです😃
因みに自分はエボ乗りです😃
因みに走破性能はエボなどよりランクルなどのクロカン四駆が高いです😃
- << 7 2さんレスありがとう👍 ブレーキに関しては駆動方式は関係ないみたいですね。 ってか2さんランエボ乗ってるんだ⁉羨ましいですよ☺ 友人が昔、エボ4に乗っててその友人は夏タイヤで雪の峠道走りきっちゃいました😲(チェーンは持ってたけどはめるの面倒と言ってつけなかった)AYCの恩恵はかなりでかいと思いますが…😂
札幌在住です😄
勿論、フルタイム4駆が最善かと思いますが…
私もアウディの4駆ですけど、
基本的に、マニュアル運転のシフトダウンしながらポンピングブレーキより、
ABSは思いの外、制動距離が伸びますので、ABSは良いのかどうか?
4駆だからと言っても、スタート時に違いが多少ある位で、
減速時には大した変わらないですね~😅
やっぱり運転技術を研いたり、慣れる様に運転練習をしないと、
雪道の運転特有の技術(右左折の減速や、スタート時のアクセル加減)をきちんと身に付けるが大切じゃないかと実感しますよ😄
因みに、車高が高い車のと良いスタッドレスをお薦めしたいです😄
車購入考えてるんですか?
- << 9 3さんレスありがとう👍 札幌の方ですか!今の時期は運転大変でしょうね💦 ABSは、個人的にはあった方がいいかなって思います。 ブレーキロックした時って、焦ってついついさらに踏み込んでしまうんですよね😥 車の購入は今すぐではないけど考えてます😊 スノボーに行きたいんです🏂
最強の基準をどこに置くか?で意味が変わります。深い雪道をコイで走る様な走り方なら、軽くてロードクリアランスの高いジムニー、ある程度、除雪がなされたアイスバーンを快適に流すなら、ランクルがいいだろうし、そのアイスバーンを速く走りたいなら?インプレッサ、ランエボがいいだろうし、ただ最後は人?と言うか、どんなにいいクルマだって、高額車で、四駆だっで発進性能が優れていても、過信し過ぎれば、簡単にスリップ事故になります。最強うーん難しいですね。
- << 10 4さんレスありがとう👍 最強の定義ですが、深い雪道は省きます💦 普通に一般道を使って、スノボーに行くのにいかに神経を使わずに安心して運転できる車ってとこでしょうか?💦 説明下手ですいません😂
除雪車or戦車or秋名のハチロク・・・間違いなく最強やろ👍
とまあ、くだらんジョークは置いといて、国産やったらインプやろ‼世界レベルやったら、ラリー最強のシトロエンやね。
そういえば今度、三菱がパジェロの代わりにモンスターランサー(ランエボではない)を投入するらしいから、ソイツが最速かも😚
まあ、結果待ちやね😁
>> 4
最強の基準をどこに置くか?で意味が変わります。深い雪道をコイで走る様な走り方なら、軽くてロードクリアランスの高いジムニー、ある程度、除雪がな…
4さんレスありがとう👍
最強の定義ですが、深い雪道は省きます💦
普通に一般道を使って、スノボーに行くのにいかに神経を使わずに安心して運転できる車ってとこでしょうか?💦
説明下手ですいません😂
- << 12 横レス失礼 確かにランエボとかはいい車やけど・・・一般人やと性能についてけないんで、かなり神経使うで‼ああいうのは、かなりうまくないと乗りこなせへんし、かなりウルさいし、レース仕様の足周りやから、普段の乗り心地が最低でまずデートとかに使えへん😭 あくまで競技車やしね・・・。 だから、ラリー出身で、わりと軽くて、しかも、経済的な『スイフトスポーツ』が一番オススメやね😃
皆さん、雪道に圧倒的パワーは必要ないですよ😊
私が思うに、Rエンジンで4WD、スーパーチャージャーで軽量コンパクトの車☝
そう、スバルのサンバー(軽トラ)です😤
真面目ですよ☝
Rエンジンでバランスが良く、使い切れるパワー☝パートタイム4WDは、シフトのボタン一つで切り替え可能で状況に応じて使い分け可能☝
実際にスノートライアル(冬板ジムカーナ)でのタイムは、ランエボやインプより圧倒的に早い😁
軽トラの部ってクラスに分けられた位です。
ホンダの軽トラに、ターボなり何なりの過給機が有れば良い勝負になりますが、ホンダの軽トラにそんな設定が無いので、サンバーです。
続く
- << 30 16さんレスありがとう👍 サンバーですか😂リヤのグリップは抜群にいいでしょうね、でもフロントは軽すぎてグリップしないかなと…💦
続き。
ABSやヨーコントロールは、場合によってはマイナスに成りうる。
雪道の場合、グリップ走行は望めないので、カーブ進入時に姿勢を変える必要が有りますからね。姿勢を変える為には、ABSやヨーコントロールは邪魔に成ります。
アイスバーンではABSは有効ですが、新雪等では制動距離は長く成ります。
冬は軽トラの天下じゃ😂
そこのけそこのけ軽トラが通る☝ってね😊
- << 23 軽トラ(渋い😚)・・・確かに走るかもしれんけど、さすがにそれはダサすぎるやろ‼極めすぎや😨 おっさんじゃあるまいし。主さんはまだ若いんやで😥 同じ軽の四駆なら『アルト』とかもっとええのあるやん。 そういえば、主さんは予算どれくらいなん?
女ですので上手く説明出来ませんが😔
私個人的にはスバルのレガシィがイイですね🚗
レガシィは北海道や東北地方の雪の多い地域に対応できる様に作られたとか。なのでレガシィは標準仕様がほぼ寒冷地仕様になっていると思います。
予算があるのでしたら水平対向仕様のレガシィを😃
水平対向(ボクサーエンジン)はピストンタイミングが同じに作動しますので振動が少ないです!トルクもフラットなので路面の変化にはさほど左右されません😃
誰かもおっしゃってた通りスバルのサンバー(軽トラック)も捨てたもんじゃないです🚚荷台に少し物積まないとケツふりますが😁
- << 33 21さんレスありがとう👍 レガシィが雪国のことを考えて作られてるのは知らなかったです💡
横レスすみません。みなさん勘違いされてるみたいですね。確かに走破性は車の性能ですが、雪道を走るのはタイヤですよ‼
四駆が崖から落ちてるのをよく見ました。…やはりランクルでも軽でも食い付きの良いスダッドレスに限ります‼
先日も雪山道でパジェロが普通のスノータイヤでスタックしてました。…タイヤ空気圧を抜いて接地面積を広げるように助言したら、簡単に抜け出しましたよ‼
雪道では高性能のスタッドレスに空気圧低めが最強でしょ‼… 四駆乗りの整備士でした。
- << 24 いくらいいタイヤ履いても空気圧低くすればいいってもんじゃないでしょ?タイヤ痛めるよ、普通はその車の純正サイズ(もしくはそれに準ずるサイズ)のタイヤに指定空気圧が一番いいですよ、スタックした場合は空気を抜いてベタッとタイヤを接地させれば出れる場合がありますが、今のワゴンRやムーヴなんかの扁平タイヤなら抜いても意味はない、100%車がものを言うとかはないけど今の車なら例えばマジェスタのIFOURみたいな4WDシステムだと前後のトルク配分を路面状況によって制御したり、コンピューター制御っていう新しい4WD分野もあるし、昔みたいにランクルやデリカとかのなんの制御もない単なる4WDでも車の重さやタイヤの接地場所や車メーカーの作り方とか様々、だから一概にいいタイヤ履けばどれも同じとはいかないんじゃないかな?
- << 25 そんなことは当たり前な事で車の性能面で話してますが😱
- << 27 あの、車にマッチしたタイヤが一番であって、高性能タイヤ=優秀とは言わない😥 貴方は整備士でしょ? 整備士の口から出た言葉とは思えない😔 高性能タイヤを活かすには、足周りをトータルで変更しますよね。 タイヤの性能より、車の特性を活かして走るのが一番☝ 雪国でスノータイヤで走る車なんて居ません。 皆スタッドレスですよ😥いくら4WDでもスノータイヤじゃ制動距離が長く危険☝空気圧を低くしてもスタッドレスの比じゃない。
>> 17
続き。
ABSやヨーコントロールは、場合によってはマイナスに成りうる。
雪道の場合、グリップ走行は望めないので、カーブ進入時に姿勢を変え…
軽トラ(渋い😚)・・・確かに走るかもしれんけど、さすがにそれはダサすぎるやろ‼極めすぎや😨
おっさんじゃあるまいし。主さんはまだ若いんやで😥
同じ軽の四駆なら『アルト』とかもっとええのあるやん。
そういえば、主さんは予算どれくらいなん?
- << 26 確かに軽トラは若者ウケしないね😂 軽トラ以外で理想的なら、スバルのヴィヴオ☝ これもバランスに優れた一台で扱いやすい。 旧型ワークスと良い勝負しますよ😊 どちらも新車は無いですが、程度が良ければ冬に欲しい一台です😊
>> 22 横レスすみません。みなさん勘違いされてるみたいですね。確かに走破性は車の性能ですが、雪道を走るのはタイヤですよ‼ 四駆が崖から落ちてるの… いくらいいタイヤ履いても空気圧低くすればいいってもんじゃないでしょ?タイヤ痛めるよ、普通はその車の純正サイズ(もしくはそれに準ずるサイズ)のタイヤに指定空気圧が一番いいですよ、スタックした場合は空気を抜いてベタッとタイヤを接地させれば出れる場合がありますが、今のワゴンRやムーヴなんかの扁平タイヤなら抜いても意味はない、100%車がものを言うとかはないけど今の車なら例えばマジェスタのIFOURみたいな4WDシステムだと前後のトルク配分を路面状況によって制御したり、コンピューター制御っていう新しい4WD分野もあるし、昔みたいにランクルやデリカとかのなんの制御もない単なる4WDでも車の重さやタイヤの接地場所や車メーカーの作り方とか様々、だから一概にいいタイヤ履けばどれも同じとはいかないんじゃないかな?
>> 18 主さんの用途ですと、ハイパワーは必要無いようですね。 しかも、気楽に運転出来て普通に走れる車かあ。 スノボー行くなら、多少の積載能力も欲しい… 1さん予算は全て込で200万円ぐらいですかね。中古でもいいです🚗
- << 36 200万か・・・・・車両本体価格だと180万位ですかね。 用途は、仲間でワイワイスノーボードしたい・・・・・と。 やはり4人乗り以上は欲しいですね。 しかも主さんは、ある程度走る車を所望と・・・。 ふむう。しかし、新車だと軽、コンパクトカーもしくはミドルサイズの廉価版か~。あんまり無いなあ。 となると、中古だよね。 オススメはそーだなー5年落ちのレガシィツーリングワゴンなんてどうかな。 やっぱりレガシィはオススメ出来るかね。 あ、「レガシィツーリングワゴン」と言うスレに、東北電力がスバルに4WDの開発を頼んだ経緯が詳しく書いてあります。
- << 37 200万円やったら、『スイフトスポーツの新車』買えるやん😃 レガシィとかは、中古でも結構高いし、中古で安いのは、それなりに理由あるしな‼ 200万で実用的で、軽量なラリーカーはスイフトぐらいやと思うけどな。新興の車やけど、実績でてるし、ランエボみたく派手ちゃうし、あくまで、普通の車として機能するし、ええと思うけどなあ😚
>> 31
1さん予算は全て込で200万円ぐらいですかね。中古でもいいです🚗
200万か・・・・・車両本体価格だと180万位ですかね。
用途は、仲間でワイワイスノーボードしたい・・・・・と。
やはり4人乗り以上は欲しいですね。
しかも主さんは、ある程度走る車を所望と・・・。
ふむう。しかし、新車だと軽、コンパクトカーもしくはミドルサイズの廉価版か~。あんまり無いなあ。
となると、中古だよね。
オススメはそーだなー5年落ちのレガシィツーリングワゴンなんてどうかな。
やっぱりレガシィはオススメ出来るかね。
あ、「レガシィツーリングワゴン」と言うスレに、東北電力がスバルに4WDの開発を頼んだ経緯が詳しく書いてあります。
四駆って雪道の加減速はすごく安定するし、凍結してもグイグイ進んじゃうよね。でも雪道のカーブで曲がりにくいことはどんな駆動方式も変わらないみたいです。
ランエボみたいなハイテク4駆に乗ったことないのですが、クルマの性能よりも路面状況に応じた走りかたができて、自分のクルマが雪道で急ブレーキを踏んだり急ハンドルを切ったときどうなるか知っていたほうが、いざというときのリスクは少ないのかもしれません。
余談ですが、やっぱりある程度タイヤ径が大きく、地上高も確保されてるクルマのほうが雪道では楽かと思います。
新しいレスの受付は終了しました
趣味掲示板のスレ一覧
趣味の話題はこちらで。ファッション👗、コスメ💄、ガーデニング🌵やジョギング🏃🏻♀️、ダンス💃🏻、釣り🎣、歌🎤など、自分と同じ趣味の仲間を掲示板で見つけよう❗
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
夜中のコンビニ6レス 161HIT 暮らしている人さん (40代 ♂)
-
同棲している家庭とか妄想しているんだけど12レス 194HIT 。 (30代 ♀)
-
皆さんは趣味のモノはどうしてますか?13レス 151HIT 暮らしている人さん (40代 ♂)
-
これは安物で十分7レス 197HIT 暮らしている人さん (50代 ♂)
-
駐車場無し物件9レス 198HIT 暮らしている人さん (40代 ♀)
-
うさちゃん大好き
クイーンブランコは白いうさぎ 他にもうさぎを飼ってる 愛情…(Celia)
138レス 1127HIT solea (60代 ♀) 名必 年性必 -
盗撮映像
大人の女性を盗撮もNGだけど、まるで、一部の義務教育員が「世の中、何で…(通りすがりさん2)
11レス 215HIT 女性教師好き (10代 ♂) -
夜中のコンビニ
深夜2時にコンビニに来る高齢者ちょっと気になるけれど、空を見て星を語る…(通りすがりさん6)
6レス 161HIT 暮らしている人さん (40代 ♂) -
プラモデル🚗とクルマ🚗💨 No.⑧
アマゾンは押し売り詐欺(勝手にに配送して代引き量を奪い取る)が多くなっ…(多趣味さん64)
490レス 3908HIT 銭無平次 (50代 ♂) -
同棲している家庭とか妄想しているんだけど
アニオタになってくるともっとひどい妄想展開しますからね(´・ω・`)(多趣味さん11)
12レス 194HIT 。 (30代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
photofolder5レス 227HIT 通りすがりさん (50代 ♀)
-
閲覧専用
アベノミクス1レス 225HIT 暮らしている人さん (50代 ♂)
-
閲覧専用
参議院選挙に行こう27レス 656HIT 暮らしている人さん (40代 ♂)
-
閲覧専用
函館にきて夜景見ない8レス 270HIT 美食家さん (30代 ♀)
-
閲覧専用
配送業者さんいつもありがとう4レス 284HIT 暮らしている人さん (30代 ♀)
-
閲覧専用
photofolder
今から楽しみ(通りすがりさん0)
5レス 227HIT 通りすがりさん (50代 ♀) -
閲覧専用
アベノミクス
旧安倍派はまた派閥を作りたいのでしょうね。 派閥でまた裏金作り。 …(暮らしている人さん1)
1レス 225HIT 暮らしている人さん (50代 ♂) -
閲覧専用
参議院選挙に行こう
日本は平和だね 選挙が近付くと自民党が悪いと言い出す人が増えるww …(暮らしている人さん0)
27レス 656HIT 暮らしている人さん (40代 ♂) -
閲覧専用
函館にきて夜景見ない
ありがとうございます。温泉もいいですよね。(美食家さん0)
8レス 270HIT 美食家さん (30代 ♀) -
閲覧専用
配送業者さんいつもありがとう
そうですよね。これからもまとめていきます!(暮らしている人さん0)
4レス 284HIT 暮らしている人さん (30代 ♀)
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
彼とこのまま付き合い続けるべきか
ご覧いただきありがとうございます。 20代半ばで、彼とこのまま付き合い続けるべきか悩んでいます。 …
7レス 171HIT 社会人さん (20代 女性 ) -
煽ってるようにしか見えない
パートの先輩の運転の仕方に何がしたいんだろうと思います。 軽トラのように前が無いタイプに乗り車…
6レス 134HIT 匿名さん -
アパート借りたい
義理の親と敷地内同居生活で過干渉され、居心地が悪く、疲れてしまう。旦那とは仲が悪いわけではないし、味…
11レス 161HIT 匿名さん (30代 女性 ) -
のぞみの中で演劇したらどうなりますか?
新大阪から東京まで運行する(東京から新大阪)のぞみの一番前後ろの車両(運転手や他の乗客に迷惑をかけな…
23レス 733HIT 教えてほしいさん -
あしながおじさんと結婚したけど
旦那には隠し子がいました もうすぐ1歳みたい 元奥さんからDM来てた内容ホントみたい その父親…
58レス 1067HIT 恋愛したいさん (20代 女性 ) - もっと見る