注目の話題
こんな家庭、よくある?珍しい?
実家暮らしについて
まだ10時すぎなのにw

小さい娘に暴言を吐いてしまいます。

レス55 HIT数 3322 あ+ あ-

匿名さん
19/08/20 09:04(更新日時)

これは虐待に当たりますか?

二人の子供がいます。上の娘は2歳3ヶ月、下の息子は産まれて2ヶ月です。

娘、息子共にそれぞれと二人きりでいる時は比較的穏やかでいられます。

ただ、言葉が分かるようになってきた娘に対して、すごい剣幕で暴言を吐くようになってきてしまいました。

息子を沐浴させる時、温めておいた脱衣所を開け放ち、まわりをチョロチョロ。
沐浴中はいたずらをしても何もできないと思うのか、いじらないでほしい洗剤に手を伸ばしたり勝手にシャワーのノズルをひねり、水遊び。
息子は新生児湿疹がひどく、お風呂も手短にしっかり洗い、お風呂上がりも冷えないうちに薬を数種類、全身に塗りたいのですが用意していた薬を持ってどこかへ行ってしまうなど、、、。

「邪魔なんだよ!付いてくるな!」
「うざいんだよ!」

気づけば言いたくないのにこんな事を。。娘の次は旦那さんにも当たり散らしてしまいました。
娘は私のやる事を真似したいだけだって、それも成長のために必要なことなんじゃないかって、分かっているのに。

最近は息子がなかなか一人で寝てくれず、ずっと腕の中にいることも多く、本当に寂しい思いをさせてしまって居ます。
それが分かるから手が空いたら抱きしめたりするのですが圧倒的に時間が少ないと思います、、、。

いう事を聞かない、ご飯を食べない、、そんな時、食べてくれるものを、とお菓子をあげてしまったり、YouTubeなどで気を引いている間に何か済ませたりしてしまいます。

自分が産むと決めて、産んだ子供なのに情けないです。

2歳差育児をしてきた方、そうでない方もあればアドバイスを頂きたいです。

19/02/16 00:32 追記
よく2歳差育児の方法などネットで検索するのですが、下の子を放って置いて上の子に、、、っていうのをみます。
一度、旦那さんに提案されやったとき、授乳もしたし、オムツも替えたばかりで今泣いてるのはじきにおさまるから平気だよと言われ放って置いたら(五分もしていない)やはり気になり、オムツを見たら足が紫黒くなるほどうっ血していました。

19/02/16 00:33 追記

この子は泣きたくて泣くんじゃない。何か原因があってそれを伝える手段が泣くことしか今はないんだ、、、!とオムツを替えてくれた旦那さんを責めてしまいました。娘にギャーギャー泣く息子を放置して一緒に遊ぼうねもなんか違和感ありますし、娘もそれが当たり前になって欲しくない。放置はどれくらい平気なもので上の子優先できるのか、わからず。余計に上の子は寂しさがつのっていくのかもしれません。

No.2798236 19/02/15 21:18(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.8 19/02/15 23:02
匿名さん0 

>> 1 手のかかる息子さんの世話を邪魔されてしまうんだよね 返信ありがとうございます。。

普段は遊んでいても私が一方通行に構っているような状態で素っ気ないのに、息子がぐずり始めると行くなと言わんばかりに足にしがみつき離してくれません。。。

振り払うのも精神的にしんどくなってしまって泣きたい気持ちでワンオペの時間を過ごしています。。。

No.9 19/02/15 23:05
匿名さん 

>> 2 虐待とまでは言えないが、教育上よくないのは明らか。子供はいい事も悪い事も親の真似をする。 2歳の子が「うざい!」とか言ってたら、僕は引… 返信ありがとうございます。

真似、しますよね。
教育上良くないのも分かっているつもりで、自分でもひとしきりイライラした後で絶望的に後悔しています。。

真似するならあいさつとか、座ってご飯を食べるとか、そういうところ、真似してもらいたいですねσ(^_^;)

No.11 19/02/15 23:10
匿名さん 

>> 3 うちも2歳差です。 もう二人ともだいぶ大きいですが、下が生まれたばかりのころは上の子にすごくイライラしてました。 してほしくないことする… 返信ありがとうございます。
幼稚園は来年からです。
同じような境遇の方にスレッドを見ていただき感謝です。

園活もこのままでうまく行くのか、不安がたくさんです。。

習い事でもさせながら外とのつながりで発散させてみるのはどうかと悩み中です。

No.13 19/02/15 23:20
匿名さん 

>> 4 虐待ってほどじゃないとおもうけどさー >「邪魔なんだよ!付いてくるな!」 「うざいんだよ!」 言葉覚えたての時期にこうい… 返信ありがとうございます。

言葉遣い、大事ですよね。
こんな親で娘は不幸なのではないかと言い放った後で、後悔しています。

イライラしてしまう自分とどう付き合うか、考えていこうと思います。。

No.14 19/02/15 23:36
匿名さん 

>> 5 私は言いたくなったら笑いながらお上品に叱ってました。 「やめて、くーだーさい」「言うこと聞けない、おばかさんですねぇ」 おばかさんって子… 返信ありがとうございます。

夏の方が育てやすいんですね汗

どちらも秋冬生まれだったので新生児期など気になる事が多くて、、。
インフルエンザも流行るので外にもあまり出れなかったり、、、。

言葉遣い、イライラが軽い時は同じ感じですσ(^_^;)「やめようね〜」「あ、じゃあタオルとってくれるかな?」「やめてくれたら後で絵本読もうね」など、なんとかやめてもらえるようにあの手この手で言葉をかけ続け、しつこくやめてくれない時に爆発してしまいます、、!

みなさん工夫されてるんですね。
危なくないことでは怒りたくないので甘やかしすぎてるのでしょうか。。。

No.16 19/02/15 23:53
匿名さん 

>> 6 よくはないし、あまり声が大きいと、ご近所さんに聞かれて、 最近の事件もあるし、児相に相談される可能性はある。 ただ児相ってちょっと嫌なイ… 返信ありがとうございます。
長文のアドバイスに頭が下がります。

本当にいっぱいいっぱいなのかもしれないと、読んでいて涙が出てきました。

ニュースで耳にする痛ましい事件。
胸が張り裂けそうになるし、自分はこんなこと絶対しないのにって、思う割には全然きちんとできてなくて、どうしたら幸せに育ててあげられるんだろうと悩みます。

できる限り、やらせてあげたい気持ちはあるのですが、水遊びはシャワーを持たせると本人がびしょびしょになるのは必須で風邪をひくのではないか、また沐浴中の息子に冷たい水をかけてしまったり、どうしても声を荒げてきつく言ってしまいます。

薬のことも、やりたい気持ちは伝わるのですが塗る前に薬そのものへの興味も強く、、。

ただのスキンケアであれば娘にもしているしいじられても気にならないのですが、処方されたステロイド剤で、程度によって強さの段階の違うものを塗り分け
たり重ねたりするように指導されていて。。。娘に触らせるのは怖いんです。。
おっしゃる通り、旦那さんはそれなりに協力する事もしてくれていますが、沐浴の時は1人なので困っています。。


つい先週、赤ちゃん訪問に来てもらったのですが、外から入ってきたままでいきなり寝ている息子の顔に触ろうとして「やめてください、除菌をしてからで」と言ってしまいました。感じ悪く思われたかもしれません、、、。
肌が荒れていることや顔をよくこすったりした手を口元に持って行ったりするのだと言い訳をしたのですが、どこかに預けるのはそういった価値観や衛生面の不安からなかなかできずにいます。

児相に行くべきか、検討したいです。

No.18 19/02/15 23:57
匿名さん 

>> 7 他にストレスありませんか 夫婦仲が上手くいってないのではありませんか? お子さん可哀想。 余裕がないなら協力者を見つけて。 家事、育児の他には何もしていません。
なのでストレスがあるとしたらそこが原因か、それにまつわる環境でしょうか。。

夫婦仲は、うまくいってるような気もしますし、贅沢を言っているのかもしれない、もっと大変な環境で一人で頑張ってる方もいるだろうなとか、子供二人をワンオペって、そこまで大変なことなのかとか、自問自答です。

回答、ありがとうございます。考えてみます。

No.19 19/02/16 00:03
匿名さん 

>> 10 気持ちはよくわかる。 手早く済ませてあなたの相手をしようと思って頑張ってるのに、なんで邪魔するってイライラしてたことあります。寝かしつけの… 返信ありがとうございます。

薬ですが、普段は納戸の手の届かない場所に置いていたのですが、準備の時に出すと触っていたずらをするので鍵付きの箱を買い、そこに入れて使う時に鍵を開けて、、、ってするのですが、、、ここまでやって、まだやるの?!魔の2歳児よ、、、という状況です。。

ただ、同じようなものを与えてあげる、、はしていませんでした。ピルケースに薬を詰め替えて同じものを与えたりするのはやってみようかと思いました。

手強いですねσ(^_^;)

No.20 19/02/16 00:08
匿名さん 

>> 12 そのままだと間違いなく兄弟の仲は悪くなる。 仲が悪くなればなるほど主さんは下の子の味方になって、上の子のことがホントに嫌いになる。 … 返信ありがとうございます。

そうなってしまわないように、今が大切だと考えます。

どうやってこの精神状態と向き合うか、冷静になれる時に沢山沢山考えておこうと思い、投稿にて助けを求めました。

娘も息子も、ふとした時には優しい目で見つめてくれたり、大事に育てていきたい存在なのです。

とにかく今は自分のキャパの小ささをなんとかしたいです。

No.21 19/02/16 00:17
匿名さん 

>> 17 たぶん 心に 余裕が 無いんだよ~ 下の子供に 神経いって 周りが うるさく 目障りに なってないかな?でも ちゃんと 自分をわかってるから… 返信ありがとうございます。

疲れてしまうと、きちんと子供のことが見れなくなるし、自分が辛い。
だから本当に危ない場面以外は声を荒げたりはしないよう心がけています。。

でも、そうすると私の場合、
食卓でかんしゃくを起こされた時は食べなくていいよとなってしまい、←怒らない
下の子の世話で構ってあげられない時はYouTubeやテレビを見せてばかり。。

たまに外に出て外で駄々をこねられたらお菓子を買ってあげてごまかして、なんだかご飯よりお菓子ばっかり食べさせてるような気がしたりして、自己嫌悪、、、。

だからといって真摯に向き合うと下の子の頻回授乳やぐずりに対応できないループにはまってしまいます。。

奥さんと同じで、私も旦那さんに言いたくもない愚痴を言ってしまったり。気を遣わせたりしょっちゅうなんです。

No.23 19/02/16 05:56
匿名さん 

>> 22 返信、ありがとうございます。
年子で3人!凄いですね。
4人も育てられているなんて未知の世界です。

上の子からお風呂、、毎日必ずその子を優先できる時間が作れるところ、良いですね(^^)
ちなみに、我が家は上の子のお風呂は旦那さん担当です。

2人がお風呂に入っている間、下の息子から少しでも離れられたら死に物狂いで夕食の片付けをしています。
できない時の最低限は、ラップなどして食べ残しを保存することです。

大抵、できずに夜中にやるか、次の日の朝までそのままです、お恥ずかしい、、。

何かをもっとお願いしてみる必要があるのかな、、、。

薬を塗って服を着せるまではやりたくなってしまうので、なにか別のことでもお願いして見ようかと思います!理長文ありがとうございます。

No.27 19/02/16 14:53
匿名さん 

>> 24 うちも年子3人、周りの協力なしです。 役所に相談すると、一時保育やヘルパーを勧められます。結局金で解決しろってことですね。 私は一時保育… 返信ありがとうございます。

年子で3人だなんて2人目にしていっぱいいっぱいの自分からしたら到底手が出せません、、、!

でもそれだけでなく理想の人数や年齢的なことや色々な事情はありますよね、、、!

子育ては甘くない、頭で理解した気になるのと現実に味わうのとでは全く違いますし、1人目を経験してるからといっても2人目は環境だけでなく子供の性格も体質も異なりました。

難しいのが、おっしゃる通りアドバイスが当てはまるかどうかですよね。。
かと言って自己流だけで育児を進めることは怖いし。見つけていくのも大変なことですよね。

私よりも大変と思うのですがお互い頑張りましょう(^^)

No.33 19/02/17 17:16
匿名さん 

>> 26 スレしか見てない やばいね 心療内科行くとかカウンセリング受けた方がいいと思う 掲示板で解決出来ないこともあるから 役所、児童相談所… レスありがとうございます。

親、兄弟頼れません、、、!
一旦預けたこともまだないので、検討してみます、、、!

子育て支援センターなどは実際の衛生面を見てとても不安があります。

自分の気持ちをどうにかすれば預けなくて済むのであればなんとかできないかなぁと思ってしまいます。。

預けている間に気を揉んだりしますし、きちんとした格好で預けてお迎えに行って、、、というのも、家事に加えて負担に感じてしまいます。

子供のために真剣に考えてくださり、感謝しています。

No.34 19/02/17 17:23
匿名さん 

>> 28 主さん、自分は良い母親のふりしてお互い頑張りましょうとか励まし合う立場じゃないの理解してほしい 主さんはかなりグレーゾーンだよ 皆さんの… レス、ありがとうございます。

何も変わらなく、ないですよ。
育児相談の書き込み自体は初めてしてみたのですが、こんなに娘のために真剣に色々とアドバイスを下さる方たちが沢山いること、感謝していますし、励まされています。

普段なかなか周りに恥ずかしくて言えないような相談を顔を合わせずに言えるような場所があり、心から良かったと思えました。

人格を否定されたり、母親を失格だと思う方にそう言われても大丈夫です。。。!

良い母親のフリ、というところがちゃんと理解できていないのですが、自分の他にも同じように育児に真剣に向き合っていても辛い思いをされている方がいるのを知り、また、恥ずかしながら自分よりも過酷な状況にいるとしり、お互い頑張りたいと、そう思いました。

他の方のアドバイスも心に留め、向き合っていくつもりでいます。
ありがとうございます。

No.35 19/02/17 17:27
匿名さん 

>> 29 主さん!小さい子供に暴言はくとは未成年で言う反抗期ではないんだよ!親なんだよ、親!それでもイライラするなら実家に預けてやればいいのに‥‥‥ レス、ありがとうございます。

そうですね、、、!
子供には感情的にならずに、怒るでなく叱る、、、!それを冷静な時には分かっているつもりでなかなかうまくできていない自分と向き合っています。

実家に一時的に預けて解決できたら1番良いのですけど、毎日のお風呂は流石に無理なので根本的な解決方法を探していこうと思っています。
アドバイス、ありがとうございます。

No.36 19/02/17 17:38
匿名さん 

>> 30 暴言は虐待ではないと思います。 だけど、教育上は絶対に良くない。今の環境も。主さん、気持ちに余裕がないんですよね。誰か頼れる人いないの? … 返信ありがとうございます。

そうですね。教育上、良くないですよね。良いと思っていないです、、、!

旦那さんは毎日、帰宅後に上の子をお風呂に入れてくれます。
お風呂からバトンタッチで体を拭いたりスキンケア、着替え、髪を乾かす、ブローする、歯磨きをする、うがいの練習をする、きちんということを聞いてくれたご褒美にトリートメントをしてブローをして好きな髪型に結わくところまで寝る前にスキンシップを取るのは私の役目で毎日しています。

これらはやらなきゃいけない!ではなくて私自身が下の子供に構いすぎたくない、寂しい思いをさせたくない、娘が喜ぶ姿が見たいからしていることです。

旦那さんは旦那さんで家事はゴミ捨てだったり、下の息子のオムツを気づいた時に変えてくれたり、週末にお風呂掃除をしてくれたりします。

完璧にこなすというのは、、、
もっと頼るというのは、、、
どこまでなのか、もうよくわからなくなっています、、。

親や兄弟に頼れなかったら恵まれていない環境か?というとそうでもないような気もします。
もっと大変な状況で頑張っているお宅もたくさんあるかと思います。
そもそも、他と比較してどうこうではないのではないか?とも思います。

冷静な時にはわかることが、冷静になれない時がある、、、。それをいけないことだったなと思い、投稿をしました、、、。

No.37 19/02/17 17:45
匿名さん 

>> 31 7、4、2歳がいます。 大変ですよねー。どなたかも言ってましたが、あえてお手伝いお願いしたらどうでしょうか? どうしても薬に手を… 返信ありがとうございます。

とても偉いですね、娘さんたち。

うちの娘もよく観察していて、脱いだ息子のロンパースを洗濯カゴに入れてくれるようお願いするとしてくれたり、お風呂のスイッチを押してくれたり、します。

でも、やめたということはやめてくれなかったりするんです。肯定的な言葉を使ったり、別のことをお願いしたり、色々試したことはありますが、それでも、分かっていてやるんだと思います。
薬のことも、、、。

もう少し大きくなって、うまくコミニュケーション取れるように見習いたいです。。!

参考になるレス感謝しています。

No.38 19/02/17 17:53
匿名さん 

>> 32 「いじらないでほしい洗剤に手を伸ばしたり」 まず気になったのが手が届くところに置くのではなく、届かない所 目につかない所に置くのはど… 洗剤は手の届かない高さの出窓のところに最低限の使うものを置いているのですが、椅子を持ってきて洗面台に足をかけたりとにかく手に取れない場所にあろうが取ろうとする行為も危なくて。
実際に触って匂いを嗅いだり舐めたりしないと気が済まないのかもしれませんが、それをしたがるのは決まって沐浴しだしてからなんです、、、。
普段はそこまで興味を持っているように思えないのですが、自分にできることが一通り終わると洗剤やシャワーノズルに触りたくなってしまうようで。。

授乳時間のアイデアは、実践してみようと思います。一緒に下の子をお世話している感じで子育てしていけるのが私も理想なので、、、!

No.42 19/02/17 23:29
匿名さん 

>> 39 お母さんとか、義母さん、シッターさん、ファミサポ、誰かてつだってくれる人はいないですか? 赤ちゃんのくすりを早く済ませたら、一緒に遊ぼ… レスありがとうございます。

義母は遠く、実母は現役で仕事が多忙です。人を部屋にあげるのと、小さい子供を他人に預けるのがとても抵抗があります。

なので、仕事復帰せず、専業で子育てをしていこうと決めました。

娘と2人で外に出る機会もあります。
もっとうまく増やしてみたいと思います^_^
ありがとうございます。

  • << 48 といっても、幼稚園にいくなら、人に預ける訓練としても、しておいたほうがよいですよ。児童館とか行ってでもよいのですし。 色んな人に慣れると、色んな人に可愛がられる子になりますよ。ママがかこってしまっては。。。 暴言はいてしまうという問題を避けるために、できることを模索したほうがよいと思いますよ。暴言はそのうち暴力にもなり得ます。うざい、くるな、など追い詰めるような暴言だと心に傷も残してしまうと思う。そのあと、言ってはいけない言葉なんだ、と謝っていますか? できるだけ、事前に説明してあげたほうがよいと思います。これから◯◯だから、△△しないでね。◎◎してね。とか。 1人で頑張る、というのが限界なのだと思いますよ?

No.43 19/02/17 23:34
匿名さん 

>> 40 小さい子2人だと大変ですよね 1人ずつといればイライラしないですよね わが家は3歳差だったので 2歳だとどっちも赤ちゃんみたいですよね… 返信ありがとうございます。

そうなんです。一人一人といる時はイライラしないですし、寛大でいられる分、、、その分怒りが頂点に達した時子供からはどう見えているのだろうかと考えると不安になります。

その割に伝わっていなくて本人がケロッとしていると余計にモヤモヤ。

危ないことをしようとしている時、子供が分かっているのにしてはいけないことを繰り返す時←きっと何かのサインなのですが

なかなかうまく気持ちをコントロールしきれていないなぁと思う時です。。

No.44 19/02/17 23:47
匿名さん 

>> 41 読み返してみたら、なかなか出来た娘たちのような部分だけ書いてしまいましたが、ケンカもイタズラももちろん多くて 私も怒鳴ってばかり。なんて日… 再びですね、返信ありがとうございます。

何気ない文章に涙が出てきてしまいました。
昼間は怒涛のように過ぎてしまい、夜は娘は寝室で、私は息子がベビーベッドで寝るリビングのソファーで寝ていますが、
静かになるとふと、娘の顔が浮かんできます。

夜中に泣く息子をあやしている時もなぜか思い出すのは娘の小さな頃(と言っても2年前ですが)。

あー昼間あの時構ってあげられなかったなとか、あ、理解できなかったけど「できたーかんせいー!」ってずっと叫んでたのはこれだったのか、、とか気づいたり。
娘の時はオムツ替えも沐浴も初めてで余裕もなくて下手くそで。たくさん初めてを経験させてくれたから今の息子に活かせてる部分があるのに。娘がいたから、、、と思うのに。

もしかしたら私は子供がもっと成長しても余裕はできないのかも知れません。

でも、娘のことも、息子のことも大好きだし、大切に育てていきたいのです。

No.46 19/02/18 00:12
匿名さん 

>> 45 返信ありがとうございます。

言ってしまったことはもう消せない事ですよね。

愛情が足りてないからこういった事が起こるのでしょうか。
虐待だと言われてみてわからなくなっています。

先日、赤ちゃん訪問があり、相談をしてみました。ですが、、、。
かわいいわ、と外から入ってきた手で新生児の顔を触る。。。その時点で何だか他人に預けるという選択肢にシャッターが降りてきてしまいました。

2人の小さな子供が自分の見えないところでどうしているか、気を揉んでしまいそうで。

他人を家に上げるのも抵抗があったのですがそれでもなんとか来てもらって相談を、の一歩でした。

自分のことは客観視できないので神経質ね!と言われるかも知れません。

でも、何か他に自分にできることはないかと模索しています。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

幼児・就学前掲示板のスレ一覧

満一歳から小学校就学前までの子供🧒🏻の話題、子育てについての相談・質問はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧