注目の話題
自然消滅?ご意見お願いします!!
美人や可愛い子は恋愛で苦労しない
神社仏閣珍道中・改

大人の懐かしのアニメや漫画日記📝

レス187 HIT数 4550 あ+ あ-

ツイッター好き
18/01/27 06:32(更新日時)

スレ主が見た作品をアニメや漫画、特撮モノなどをむかし懐かしい作品からリアルタイムの作品を語るスレ。
またアニメや漫画のノベライズ(小説版)などにも触れることあり📝。


18/01/24 11:58 追記
近年買って名作と思われるノベライズ一覧
1、サイボーグ009 完結編 GOD’S WAR conlution(全三巻)
2、Advance OF Ζ ティターンズの旗の下に(全二巻)
3、機動戦士ガンダム外伝 ブルーデスティニー(全一巻)
4、君の名は。(全一巻)
5、君の名は。A nother side:Earth(全一巻)


18/01/25 12:50 追記
マイスレごとリンクはやめてください。
主は大変迷惑しております。

No.2429589 17/02/05 05:45(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿制限
スレ作成ユーザーのみ投稿可
投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.151 17/11/25 05:58
ツイッター好き 

手塚治虫先生みたいな人はいまの漫画界にいるんでしょうか。
漫画やラノベとてアニメ化が容易とは思わないですが手塚治虫先生はいくつも連載を抱えながらなおかつ虫プロを起こし多くの手塚漫画をアニメ化なさった。
だけどかのアニメ版『鉄腕アトム』とて作画がバラバラな回もあり厳密にいえば手塚治虫先生の鉄腕アトムではなかったと本人は懐述してたという。
見方をあればアニメ版としての『鉄腕アトム』でありすでにひとつの完成形を示したと思う。
だけど原作者たる手塚治虫先生は納得しなかった。
この辺の境界線は原作者の立場にならないとわからないんだろうな思う。

No.152 17/11/26 08:56
ツイッター好き 

昨夜の三月のライオン、三姉妹の次女ひなちゃんでしょうか。
学校の問題引きずります。個人レベルから学校レベルに発展しそうで長女のお姉さんは不安になってる。個人レベルで解決しても学校というちいさな社会の枠から外れたわけではない。
対して主人公零くんの相手は神経質なタイプ。だけど桐山くんも年上の仲間から見ればたいして変わらないらしい(苦笑)。自分が見えないタイプにはあるけど日頃自分が気づかないのもある。
羽根野チカさんのキャラは基本的にあたたかい癒しな感じだけど人間の内面を描いてる。

No.153 17/11/27 19:06
ツイッター好き 

富野由悠季氏著書『だから僕は…』で富野監督が苦労されたの伝わりますね。
以前にも書いたけど富野監督が監督になり前に各会社の各作品に演出や絵コンテをしている。
そのなかに衝撃的さを与えた人物もあればその作品監督に認められないまま終わった作品もある。
個人的にはタツノコプロ作品に富野由悠季氏(当時喜幸名義)で名を連ねてること。
だけど『いなかっぺ大将』の下卑たセンスや感性は真似することができなかったという。
富野監督にセンスがないわけではない。演出時代や監督になってからも南原ちずる(コンバトラーV)やセイラ・マス(ガンダム)などに程ほど色気ある場面や演出はしている。
だけどタツノコのセンスもしくは笹川ひろし監督のセンスには敵わなかったことでしょう。
私は子ども時代にタツノコ作品は比較的多く見た方と思う。『ガッチャマン』『キャシャーン』『タイムボカンシリーズ』『いなかっぺ大将』『みなし子ハッチ』などタツノコ独特のセンスに惹かれたのはいまだ身体や心に息づいてると思う。
『タイムボカンシリーズ』の下ネタセンスは80年代のお笑いだと『8時だよ!全員集合』の加藤茶さんや志村けんさんの当時の下ネタの笑いに近いと思う。
下ネタのセンスを磨くのは見聞したことを生かすことでしょうね。
生かせない人は何回同じことやっても長く続けない。見聞が足りないだけでなくセンスの問題もあると思う。

No.154 17/12/04 20:05
ツイッター好き 

久しぶりに『真ゲッターロボ対ネオゲッターロボ』最終巻のみ鑑賞。
小説版ではゴウがゲッター線の意思を通して敵恐竜帝国のゴールの子達をどこか宇宙の彼方に放して未来を見守るけどOVA本編ではゴールたち恐竜帝国を撃破し物語はエンド。
かろうじて翔や凱が共存の道はないのか!?と問う場面にわずかに残すのみ。
もしかしたら当初の段階では小説版のように未来に思いを託す終わり方もあったと思われる。

No.155 17/12/09 11:25
ツイッター好き 

『スターウォーズ』シリーズが過去現在未来とあるように『重戦機エルガイム』にもアニメ本編で語られた以外にも前史後史があると思われる。
『ガンダム』シリーズにも地球連邦発足直後の宇宙世紀のように。
『エルガイム』においてもなぜポセイダル(アマンダラ)がなぜペンタゴナ星系を支配しようとしたか、ポセイダルを倒した後にダバがオリビーと共に故郷に帰った後の新政権後の世界がどうなったか『スターウォーズ』同様に描くことができる。
『ファイブスター物語』がそれに事実上近いですが『エルガイム』で描けないものか。

No.156 17/12/09 17:44
ツイッター好き 

『クラシカロイド』
アバンタイトル能登麻美子さんがふつうに怒る声(の演技)に引いたorz(笑)。

No.157 17/12/13 13:43
ツイッター好き 

数年前に購入した『科学忍者隊ガッチャマン』に続いて『新造人間キャシャーン』ベストセレクションDVDを購入。
『キャシャーン』は第1話と第4話でしたが第1話の物語の展開はとてもじゃないけどいまの時代には無理な演出。
父東博士が世間から批判非難を浴びるのは理解できるが父の汚名を削ぎブライキングボスを倒すために東鉄也自らキャシャーンになる展開はふつうに無理。
90年代のリメイクOVAとそのノベライズでもさすがにそんな演出はされなかったですから。
よほど志や使命感がないどキャシャーンには誰もなれないと思う。
かたや第4話『MF銃に怒りを込めろ』の演出は『ガンダム』の富野由悠季さん。
冒頭でわかり合えないキャシャーンこと鉄也とルナ、まんま『ガンダム』のシャアとセイラ。
あと物語の見せ方が舞台を見てるかのような左から右、右から左へと舞台を見てるかのような演出。キャシャーンが太陽光がないと戦えなく白鳥スワニーに意識が宿る母みどりの意識からのルナが捕まる一報。
MF銃が人間には効かないという最大の盲点。
だけど物語的にはルナの父上月博士が亡くなり救いがない。
だけど最後にキャシャーンとルナはわかりあうことでハッピーエンド。
ただ富野さん的には『キャシャーン』は演出しづらかった作品と著書にありましたね。

No.158 17/12/14 10:40
ツイッター好き 

自ら進んで改造人間や新造人間になる姿勢は70年代や80年代のはじめくらいまででしょう。
主人公やヒーローたちの動機はどうあれある種のスポ根モノにも通じるくらいの己の人生をなげうつか改造されたりするあるいは人間でなくなったとしても自らの志や覚悟に身を投げる。
『キャシャーン』第一話キャシャーンになったものの両親がさらわれピンチのまま終わる。
『仮面ライダースーパー1』もまた自ら惑星開発用改造人間になるも恩師ヘンリー博士や育った研究所はドグマに破壊される。
70年代のヒーローモノは救いがない。
『仮面ライダーV3』のライダーマンは当初は復讐のためにデストロンやヨロイ元帥に戦うが最後はプルトンロケットで自爆。ただしこれは一度悪に身を染めた者の禊(みそぎ)。
ライダーマンはキャシャーンとは異なる。
キャシャーンの報われのなさは受けとめようがない。
いまの時代に70年代の『キャシャーン』みたいなことはとてもできない。父の汚名返上そしてブライキングボスを倒すために人間東鉄也を捨てるなんて……。
物語自体にカタルシスはあるがいまの時代なら倫理観から批判あると思う。

No.159 17/12/16 07:10
ツイッター好き 

『ドライブヘッド』今週と最終回は『パトレイバー』劇場版第1作品を彷彿させます。
バベルの塔というキーワード、『パトレイバー』の方舟に通じる。
なにより邪悪AIが人間の作り出した存在でHOSぽい。

No.160 17/12/17 08:06
ツイッター好き 

三月のライオン

AパートとBパートで物語がまるで違いすぎ(笑)

No.161 17/12/20 11:22
ツイッター好き 

アンパンマンのサンタさんの声優は『ガッチャマン』の森功至さんなんですね。
いい意味で歳を取られた感じの声と演技がよかった。

No.162 17/12/23 10:38
ツイッター好き 

『ドライブヘッド』もう少し話にボリューム欲しかったですね。
勇者シリーズやテレ東『トミカヒーロー』を彷彿させる点は面白かった(笑)。やや販促が見えるところはありましたが物語としては自然な感じ。
後番組は『シンカリオン』こちらも玩具発からのアニメ作品ですね。
『ドライブヘッド』と『シンカリオン』の世界観は共通か別なのか。共演は『レスキューフォース』は映画で『リュウケンドー』と共演、『レスキューファイアー』はテレビで『レスキューフォース』と共演してるからTBS系つながりの『ドライブヘッド』と『シンカリオン』の共演もあるかもしれないですね。

No.163 17/12/25 07:34
ツイッター好き 

ふつうに考えて『ラブライブ!サンシャイン』三話でAqoursの名を砂浜で見つけ後に九話でダイヤさんが記したことが明かされるがふつうに広い砂浜でダイヤさんの行動は不可能(笑)。
いくらアニメでも不条理すぎる。

No.164 18/01/06 06:14
ツイッター好き 

カードキャプターさくら、さくらカード編いい。
ナクルちゃんがいい(笑)。
柚木涼香さんの自由奔放な演技と桃矢と雪兎の仲を邪魔する小悪魔ぶり。
実際は男性なはずなのに女装いわば男の娘(こ)な感じ。
『セーラームーンSS(スーパーズ)』で石田彰さんがこちらも女装キャラでフィッシュ・アイを演じましたがナクルとはまた対照的。
小悪魔な魅力は互いにかわりませんが演者が男性女性の違いがあることに興味深い。

No.165 18/01/06 08:05
ツイッター好き 

シンカリオンはドライブヘッドよりヒロイックかつコミカルな演出。
リアルなところは程ほどに演出し新幹線の格好よさやリアリティを追求しキャラは適度に漫画的(笑)。
雰囲気は『ガオガイガー』を彷彿させた感じ。

No.166 18/01/06 18:50
ツイッター好き 

実写映画版小説『ガッチャマン』は再読しながらいいところを探そうとしてるがないね。
ガッチャマンであってガッチャマンじゃないんでしよね。
健の真面目さ、ジョーの復讐心、ジュンの淡く一途な健への思い、甚平の少年らしさや孤児としての複雑な気持ち、竜ののんきだけど彼なりの家族や世界を思う思い。
南部博士も若者たちに世界を託す思いなど。
ベルク・カッツェの正体不明な存在など。
ゴッドフェニックスのリアルかつ荒唐無稽な格好よさ。
なんか物語が陳腐な恋愛で台無しにされてる。
若干の設定変更などは致し方ないけどそれにしては『ガッチャマン』らしくない。
酷評されるわけも読むたびにつらい作品。
設定や世界観、人物を失礼だけど脚本家たちが生かしてる雰囲気はしない。
なんでもオリジナル作品通りにはいかないだろうけどアニメや漫画の実写化はほんとやめてほしい。

No.167 18/01/13 17:34
ツイッター好き 

今週の『タイムボカン 逆襲の三悪人』は平賀源内。
そのむかし特撮『キカイダー01』で過去にタイムスリップした敵組織シャドウが誘拐しようとした歴史の著名人。
ちなみ『空想歴史読本』でなぜ過去の平賀源内を誘拐しようとしたか!?とツッコミされてる。
未来の科学者の方がよくない?と(笑)。

No.168 18/01/13 18:50
ツイッター好き 

平賀源内が土用の丑の日のコピーメーカーは知ってましたが発明家ではなかったんですね。
むしろ文化的なモノを使いやすくするための編集者なアレンジャーに近い人物だったんだ。
今日の『タイムボカン』はふつうにためになりました(^.^)。

No.169 18/01/14 05:00
ツイッター好き 

『シンカリオン』は雨宮天さん、竹逹彩奈さんと近年の人気女性声優揃えてる。
雨宮天さんは『すいエンさー』、竹逹彩奈さんは加藤諒くん主演の年末NHKドラマに実写出演してた。

No.170 18/01/17 10:55
ツイッター好き 

『それいけ!アンパンマン』でめいけんチーズが金ピカになるとは(爆)。
ゴールドライタン?オージェ?オージ、あるいは百式?
勇者シリーズの最終回?はたまたゴルドランか(笑)。
最近だとエグゼイドのムテキゲーマーかな。

No.171 18/01/18 06:29
ツイッター好き 

アニメ『いぬやしき』、宇宙人により生まれ変わった犬屋敷と獅子神。
早くも二話で互いの力の使い方が異なりました。
人助けのために自分の力を使おうとする犬屋敷、我欲のためにむやみに人を殺したり支配しようとする若い獅子神。
ある種のこういう毒っ気あるところはむかしのフジテレビと東映動画が持ってた毒っ気によく似てる。
『マジンガーZ』に始まるフジテレビ系東映動画ロボットアニメ作品に通じる。
犬屋敷は良きことや人助けに使おうとするのは『マジンガーZ』における神、かたや獅子神は自分の欲望にしか使わない悪魔の一面。
現実の等身大に置き換えたら拳銃を手にした時の思慮のあらわれ。交番に届けるかそのまま欲望に向くかの違い。

No.172 18/01/18 09:29
ツイッター好き 

『サイボーグ009 RE:SYBORG』というDVDを見かけ購入しようか迷ったけどとりあえずやめた。
いくつかの評価を見たけど良し悪し。
小説実写映画『ガッチャマン』の失敗が堪えているかも(苦笑)。
『009』は昨年はじめに買った息子の丈氏が書いた石ノ森先生の遺作。これにおよぶものはそうないと思う。
平成ライダーはある種の別物。
だけどお亡くなりになってからでも作品が作られるのは石ノ森先生が凄い方と思う。素直に尊敬に値します。

No.173 18/01/19 05:44
ツイッター好き 

とか言いながら『サイボーグ009 RE:SYBORG』買っちゃいそうな感じ。
それなりに昨夜ブログで良い評価をしてる方もいましたから。
見ないでどうこう言うよりは見てどうこう言うのも話題のタネ。
興味ある作品はいちおう目を通しておきたいのもある📀。

No.174 18/01/19 09:00
ツイッター好き 

『サイボーグ009 RE:SYBORG』ついさっき購入しました。
ブックオフなどではなく近所のホームセンター販売で税込み512円なので。
再び行った時に商品が無くて悔やむのも嫌ですしとりあえず見るだけなら劇場行くよりは後悔の度合いは512円なら「まあこんなものかな」で済みますしコレクターズアイテムとして。
小説『サイボーグ009』と比較にもなるかなと。
感想はまた後ほど致します。
ちなみに今夜放送の『カリオストロの城』は録画しません。
ドラマの方を録画致しますので私的にちょっとざんねん。

No.175 18/01/19 19:04
ツイッター好き 

『サイボーグ009 RE:SYBORG』ざっと鑑賞しました。
誰もが思うアニメや漫画的なヒロイックな『009』ではないですね(苦笑)。
だけど舞台を現代2012年に置き換え現代社会に身を置く意味ではリ・スタートなわけで。
ジョーとジェットの対立は専守防衛と先制攻撃という国家間の考え方のちがいを個人やヒーローレベルに置き換えた話としてとらえる点は興味深いところですが何も仲間割れすることなのかと少し懸念なところ。リアルさを重視すれば袂を分かつもわかりますが。
キャラデザは劇画調である意味いろいろな意味で驚いた。
ジョーやフランソワーズはさほど変わらないですが、ジェットやブリテン、ハインリッヒ、張々湖、ジェロニモ、イワンにギルモア博士変わりすぎ。コメディ要員のブリテン、張々湖は別キャラ(爆)。
劇中の“彼の声”については小説『完結編』の人間が持つ善悪の心が左右される象徴や暗示ということみたいですね。“声”を聞いたこと悪に染まるか抵抗するかで生き方が決まる。
また“天使の化石”についても神がいた象徴やそこにいるであろう暗示。そして正義の心を持ち悪に立ち向かった人々が辿り着く先ということでしょうか。
リ・スタートということを正確にたとえたらあくまで『RE:SYBORG』の物語自体は試練のひとつということ思われる。
だけど補足としていえば私が語れるのは一応『009』をそこそこ知ってる範囲であり東映動画版については劇場映画範囲、サンライズ製作の二作目はたぶんに未見、平成アニメ版は見た経験あり、原作は一部の短編を除きほぼ未見者。小説『完結編』と『vsデビルマン』については所持。
あくまで『仮面ライダー』繋がりで見聞してる範囲でしょうか。
けっしてコアな『009』ファンではないですが好きな作品と記します。
『RE:SYBORG』についてはコアなひとでもわかりにくいと素直に思います。
だけど映像や音楽、キャラデザや背景などは現代の作品という感じ。
点数はつけませんが見るひとによっては見れる作品、ただし大人向けだけど大人向けすぎかつマニアックな一面もありが正直なところ。

声優については宮野真守氏の009は格好よすぎ。003については『ケロロ』や『マリみて』の斎藤千和さんで驚き。二役つとめなおかつセクシー←結局そこか(爆)(゜o゜)\(-_-)。

No.176 18/01/19 19:19
ツイッター好き 

『RE:SYBORG』についてさらに補足。
ピュンマが活躍場面がなかったのは残念でした。
一応“天使の化石”について冒頭に触れ“少女”の姿を見て行方不明。
ただし“天使の化石”については研究をしてたと足跡を残すに留めたかな?
だけど今作品なら原子力潜水艦相手に戦って欲しかったところでしょうか。尺におさまらなかったかはじめから入れるつもりがなかったかもしれませんね。
小説『完結編』ではクライマックスに裏切りを装いながら仲間に運命を託す渋い役割でしたが『RE:SYBORG』ではちょっと残念でした。

No.177 18/01/20 08:24
ツイッター好き 

『RE:SYBORG』のオーディオコメンタリー映像編を少し聞いたけど監督や作画スタッフが2Dや色合わせなどで苦労したのはうかがえました。
あと『009』のキャラデザそれぞれにも原作と差別化しながらもいかにイメージを変えたりアクションの難しさ。
2D、3Dを前提に作られている作品は手間がかかったんだなと監督やスタッフのぼやき(笑)。
あと伏線の張り方。
ピュンマについても一応活躍の場面は考えられてたようですが作劇上の都合からやむ無しだったみたいですね。
アニメや映画など作品を作る前は多くの設定やこうしたい演出などは星の数ほどあるみたいですがいざ制作に入ると尺の都合もあって難しさが伝わりました。

No.178 18/01/20 17:16
ツイッター好き 

『サイボーグ009』のアニメについていえば平成版でしょうか。
原作を重視しアニメ化されたことで何々編とわかりやすく個々に分かれたエピソード。
時を同じくして平成ライダーは二作品目の『仮面ライダーアギト』こちらも『009』の「神々との闘い」編をモチーフとし奇せずして両者は重なる。
平成『009』を見てたことで小説の『009 完結編』に興味を持てたと思う。
だけど石ノ森先生が生前『009』における“神”や“天使”の在り方は石ノ森先生にしかわからないでしょう。
小説『009 完結編』では別次元の神や天使とされた人たちが邪な心を持った悪魔に立ち向かうために彼らを青い星地球を流刑地とし人間の肉体を作りそこに善である神や天使、悪である悪魔側が閉じ込められ我々“人間”として生を全うし善なる魂は母なる光の星へ、悪の魂は光の星へ辿り着けず幽霊やお化けとしてとどまる。
『RE:SYBORG』でも“彼の声”を聞いたジョーは記憶を取り戻す前とはいえ自爆テロを試みようとしていた。
これはジョーの内にある心が悪への誘惑に傾いたといえる。少々わかりにくかったですが。
ギルモア博士が性急にジョーに銃を向けるし。
少なくても“神”や“天使”はわかりやすい反面わかりにくい存在でもある。
小説『009 完結編』のように9人とギルモア博士のエピソードを丁寧に個々に積み重ねていてなおかつ表現が文章なら読者のイメージはそれぞれ異なるにせよある程度の共通認識は宿るはず(と思う)。
だけど映画や映像は目から入る情報が先。これに共通認識を持たせるには難儀と思う。
神々や天使は人それぞれのイメージであり心に宿るものだから……。

No.179 18/01/21 13:30
ツイッター好き 

『ドラゴンボール超』まだまだ続くみたいですね。
だけど悟空さんたちが遠い宇宙で戦ってるという感じしかない。
仮にフリーザが裏切っても身近な感じがしない。
このサイトでも『ドラゴンボール超』取り上げられてますがむかしの作品とちがってしまったのはふつうにざんねん。
危機感や緊迫感が遠いところにあるというのが私の感想。
全王さまがぜんぶやっちゃいそうで……。

No.180 18/01/22 08:03
ツイッター好き 

『サイボーグ009 RE:SYBORG』はジェット、ブリテン、ピュンマは『009』のあのコスチュームを本編では着けてないの残念でした。
ブログでとある方も触れてましたがフランソワーズがイワンをまったく抱かないというorz。
今作品のフランソワーズには母性が皆無に等しいと見るべきでしょう。ジョーにぞっこんラブ(爆)。
ラスト月の裏側に“天使の化石”があるのは意味深ですがこれも解釈によっていろいろ見る人によって異なりそう。

No.181 18/01/22 19:31
ツイッター好き 

ノベライズ『君の名は。』外伝。
これはあたりでしたね。
瀧くん、テッシーこと勅使河原くん、四葉ちゃん、町長である三葉ちゃんに四葉ちゃんのお父さんと四人に焦点をあてた物語。
瀧くんについては本編とは別に物語を補完、テッシーは田舎の地元で暮らす思春期の男の子の複雑な思いや三葉ちゃんについて似たような境遇から共感とある種の似通う気持ち、四葉ちゃんは実は瀧くんと入れ替わっていた姉三葉について幼いながらもひそかに大人の女性への心の芽生えがあったり姉と自分を比べたり宮永神社の在り方を考えたり子どもなりに考えてる点が秀逸。
また四葉ちゃんは千年前の巫女さんと身体が入れ替わり過去を知る……。
そして最後の一編はヒロイン三葉のお父さんのお話。
まだ三葉や四葉が生まれる前の母二葉と彼が出会った物語。
なぜ町長になろうとしたかなぜ町を変えようと奮闘しテッシーの実家勅使河原建設と関係になるようになったか。
二葉の死の真相と彼女の死を意外なくらいにあっさり受け止める母一葉や町の人たちへの疑問。
アニメ本編では物わかり悪い大人や父みたいな一面があるようでしたが実際は亡き二葉さんを想い彼なりの意地や気持ちがあったと思われる切ない物語。
瀧くんの三葉ちゃんに違和感をおぼえながらもちゃんと最後は本物の三葉ちゃんと顔を会わしようやく理解する……。
すべてを……。
『サマーウォーズ』外伝同様にいい物語です。

No.182 18/01/23 13:06
ツイッター好き 

『君の名は。』の外伝小説と本編ラストエンディングを符号させたら宮永神社を継いだのは三葉ではなく妹の四葉ちゃんと思われる。
三葉ちゃんは地元を抜け出て都会で就職して四葉ちゃんが宮永神社に残り巫女の血を残した。

No.183 18/01/25 06:16
ツイッター好き 

『君の名は。』の舞台のひとつ三葉ちゃんたちの宮水神社。
宮永神社とどこかで間違えておぼえてた。
どこで間違えたのか。

No.184 18/01/25 11:03
ツイッター好き 

いぬやしき三話。
同じ力を与えられながら人を殺めていく獅子神。
かたや人を助けていく犬屋敷。『鉄腕アトム』をちいさく唄いながら火事になった家から泣く子どものために子どもの両親と祖母を助ける。
事故に遭った野良猫母子の母猫さえ助ける。
かたや友達安堂直行を助けるために力を使う獅子神。彼をいじめていた同級生を殺める。
安堂直行が殺されなかったのは運がよかったに過ぎないにしか思えない。

No.185 18/01/25 17:21
ツイッター好き 

『君の名は。』外伝小説で四葉ちゃんの物語は実によかった。
巫女になるならない問題くらいは多少はあったんでしょうか。
本編のラストで再びひとつになった宮水家。
お父さんはたぶんに複雑な気持ちを抱えたでしょうし一葉おばあちゃんも悩んだかな。
三葉ちゃんにしても愛妹が田舎でひっそり暮らし一生を終えるかもしれないと考えたら姉妹ケンカはしたかめしれない。
その辺想像力膨らむ。

No.186 18/01/26 07:11
ツイッター好き 

『君の名は。』の外伝小説。
四葉ちゃんが千年前の巫女は実は彼女の前世でもあるみたいですね。
魂がひっくり返って前世の自分に魂が入れ替わったのかな?
千年前の巫女さんがそれなりスタイルよく書かれてることから大人になった四葉ちゃんは……。
想像ですね(笑)。

No.187 18/01/26 13:45
ツイッター好き 

あくまで個人的な解釈だけど『君の名は。』の瀧くんと三葉ちゃんの時間の流れ。
三年の時のズレ。
基本的に同一の時間の流れではあるけど三年という間。
これひとつのパラレルワールドと私は想像し解釈してる。
三年先の高校生の三葉ちゃん、三年後に高校生である瀧くん。
だけど物語内では最初同じ時間軸のなかで流れてるような互いの入れ替わり。
しかし実際は三年のズレがあった。
原因は口噛み酒が、おそらく劇中で瀧くんがたった一口口にしたことが時間や空間を飛び越え入れ替わりを互いに起こした。
糸守町が“現代の秘境”と称されたりかなりの田舎であること。
田舎に住んだことやたずねたことがあるひとはわかると思いますが田舎の時間は比較的ゆっくり。
対して都会や街中は田舎のひとがよく言うように早くひっきりなし。
端的に私が言いたいのは時間の流れがゆっくり:早いがひとつのパラレルワールド。
三年のズレが劇中なぜ三年なのか説明はないけど田舎:都会というふたつの時間の流れ。
同一時間の流れではあるけど田舎糸守町の三葉ちゃん、都会東京の瀧くんがはたしてほんとに同じ時間の流れや歩みだったか……?
現実にいまある時間を都会のひとには早いかもしれないし田舎のひとにはゆっくりかもしれない。
言いたいことはそういうことです。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

日記掲示板のスレ一覧

携帯日記を書いてみんなに公開しよう📓 ブログよりも簡単に今すぐ匿名の日記がかけます。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧