注目の話題
離婚しても構わないでしょうか
離婚の申し出、無視出来る?
中2娘反抗期、愚痴です。しんどい

死刑論議のつづき

レス500 HIT数 9447 あ+ あ-

通行人
14/11/23 16:44(更新日時)

死刑論議のつづき

14/11/23 16:44 追記


死刑論議のつづきの続き

http://mikle.jp/thread/2160835/

No.2158194 14/11/15 11:35(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.352 14/11/19 01:56
電気仕掛の♠のロイヤルストレートフラッシュ ( nRT11b )

>> 351 そうした誹謗するから、削除されるのではないのでしょうか?

止むを得ず、この返信の為にアンカーを打たせて頂きました。
申し訳御座いませんm(_ _)m

No.353 14/11/19 07:38
フルート ( RYe21b )

>> 340 あと、肯定派の仰る【冤罪死刑】は、過失致死の論理は矛盾です。 肯定派の1人のフルートさんは、私に取って自動車事故も殺人罪になるんだ?と、仰… ん?
電気大先生は、何が言いたいの?
電気大先生は、刑罰権を国民に持たせたいと考えてるんだろうか?

それとも、国家の責任を法務大臣なり個人にすり替えたいってこと。

国家を罰する刑罰権なんて無いけど、
電気大先生は、どんなふうに定義するか考え無いといけないね。

内容で、判断するなら、刑罰における人権侵害も全て同様に同様に刑罰で否定しなきゃならなくなるから、刑罰をなくさなきゃならなくなるね。

結局は、冤罪死刑執行の「過失致死」をどう責任取らせるかの問題であって、刑罰で裁くが本質じゃないよね。

それに、

今までの議論で比較してきたのは、
再犯【謀殺】と冤罪死刑執行【過失致死】

や、
冤罪獄死と冤罪死刑執行なんだから。

  • << 367 >電気大先生は、刑罰権を国民に持たせたいと考えてるんだろうか? >それとも、国家の責任を法務大臣なり個人にすり替えたいってこと。 フルートさんは、冤罪死刑は【過失致死】と、仰っていましたよね? ならば、国民の過失致死が、刑罰で罰せられる様に、国家自身が其の冤罪死刑に携わった方々を【過失致死罪】で罰しなければ、不公平だと申しています。 極めて単純な至極、当たり前な事だと思います。 余談ですが、私が自動車を運転中に、以下の様な事が有りました。 走行していた道路は、制限速度40キロの道路です。 私は、車列の最後尾を走行しており、流れに合わせて、時速55キロ程で走行中に後方から、赤灯(車両上部の赤灯、ヘッドライトの間にある赤灯とも)点けていないパトカーに停車させられました。 速度オーバーで、切符を切ると言うのです。 そこで、私は以下の様に申しました。 「お巡りさんも、赤灯点けていなかったですよね?ならば、パトカーでも、一般車両と同じ扱いになるので、お巡りさんも、この場で速度オーバーで、検挙されて下さい」と、申しました。 10分位、押し問答しましたが、結局は諦めて、パトカーは退散しました 笑 ※例えパトカーでも、赤灯、サイレンなどを遂行しなければ、一般車両と同じ扱いになり、速度オーバーは出来ません。 (ヘッドライトの間の赤灯にも注目) >国家を罰する刑罰権なんて無いけど、 電気大先生は、どんなふうに定義するか考え無いといけないね。 国家を罰する刑罰権は有りません。 但し、過失致死に携わった方々を、国家が罰しなければ不平等だと思います。 >内容で、判断するなら、刑罰における人権侵害も全て同様に同様に刑罰で否定しなきゃならなくなるから、刑罰をなくさなきゃならなくなるね。 >結局は、冤罪死刑執行の「過失致死」をどう責任取らせるかの問題であって、刑罰で裁くが本質じゃないよね。 上記理由により、私は「平等」を論しています。

No.354 14/11/19 08:17
名無し58 

>> 351 削除されたレス 絡まないでって言ってるのになんでアンカーつけて絡むんですか?
すみませんと付ければいいとでも?

前から思ってたけど、電気さんって謝ればなにを言っても許される、許すべきだと思ってますよね。
だから後先考えずに不快な行動、言動を取って、アクセル大先生に注意されてるじゃないですか。

被害者を「モノ」と言ったときも、謝ったんだから勘弁してください、僕はもう謝罪して訂正してます〜みたいな口ぶりだし。

死刑存廃を語る上で、特に廃止派であるにも関わらず被害者を一度でも「モノ」なんて言った電気さんの言うことなんて誰も聞き入れませんよ。

  • << 356 更に、もう1つ、付け加えさせて頂ければ、彼の「ゴミ」発言も余程だと思いますよ。 暴言だと思います。 貴方は、彼の発言は、暴言だとは思いませんか? 同じ肯定派だから、【公平な目】で見ていらっしゃらないのでは?と、思う所存で御座いますが…… 偏った見方しか出来ていないのでは?と、思います。

No.355 14/11/19 09:21
電気仕掛の♠のロイヤルストレートフラッシュ ( nRT11b )

>> 354 >絡まないでって言ってるのになんでアンカーつけて絡むんですか?
>すみませんと付ければいいとでも?

どうして、レスが削除されているのかを、恐縮ですがアドバイスをさせて頂きたく存じまして、(多分、彼の誹謗ばかりのレスが原因かな?と、思い)止むを得ずのアンカー付けです。

>前から思ってたけど、電気さんって謝ればなにを言っても許される、許すべきだと思ってますよね。

いいえ、貴方は【本質】を御理解されていらっしゃいませんね。
私は謝れば許されるなどとは、思っておりません。
謝る事が自体が常識と云う意味です。

>被害者を「モノ」と言ったときも、謝ったんだから勘弁してください、僕はもう謝罪して訂正してます〜みたいな口ぶりだし。

誠に申し訳ありませんが、決め付け為されない様に御願い致します。
恐れ入りますが、ご理解を御願い申し上げますm(_ _)m

  • << 360 相手の人が貴方みたいな人と関わりたくないとまで言ってるんだから、自己満でアドバイス(笑)するのはただの嫌がらせでしかありません。 いいえ、貴方こそ【本質】を御理解されていらっしゃいませんね。 謝る事が常識なのではなくて、自分がなぜ謝らなければならない行動、言動をとってしまったのかを省みて、なにが間違っていたのかきちんと理解してから謝罪し、2度と同じようなことを繰り返さないことが常識なのです。 さらに、貴方が謝るのと相手が貴方を許すかは全くの別問題です。 しかし、あなたは謝った後も同じような言動(被害者を軽んじるなど)、行動(無意味な謝罪レスの要求や幼稚な絡み、揚げ足取りなど)をよくしますね。何度も何度も。 だから口先だけの謝罪だと思われるんですよ。 これは決めつけではなく事実です。

No.356 14/11/19 09:54
電気仕掛の♠のロイヤルストレートフラッシュ ( nRT11b )

>> 354 絡まないでって言ってるのになんでアンカーつけて絡むんですか? すみませんと付ければいいとでも? 前から思ってたけど、電気さんって謝れ… 更に、もう1つ、付け加えさせて頂ければ、彼の「ゴミ」発言も余程だと思いますよ。
暴言だと思います。

貴方は、彼の発言は、暴言だとは思いませんか?
同じ肯定派だから、【公平な目】で見ていらっしゃらないのでは?と、思う所存で御座いますが……
偏った見方しか出来ていないのでは?と、思います。

  • << 362 甘味屋さんに 「ゴミ」扱いは止めて 「産業廃棄物」扱いするよう具申してやろう

No.357 14/11/19 10:18
匿名1 

>> 356 こんなやり取りも不快にさせる原因であり、スルーが掲示板の基本。

  • << 359 そうですね。 スルーが基本とは判ってはいるのですが、先に仕掛けて来たのは相手です。 そちらには、ご注意為さらないのですか? でも、貴方は私よりずっと人格者ですね。 スルー出来る精神力をお持ちの様ですので。 その点は見習いたいと思います。 至らなくて、申し訳御座いませんm(_ _)m

No.358 14/11/19 10:25
Oo.(^。^)y-~ ( 50代 ♂ AbCf )

おぉ、甘味屋さんのレスが削除されてる

思うに…直接的な表現がマズいのかも知れない

頭の不自由な人、心の不自由な人、みたいな表現がいいかも


電動コケシは…

私のツッコミに反論できない場合、他の人にぶつけて憂さ晴らしする傾向があるな


刑務所からの脱獄は刑執行中の脱獄であり
拘置所からの脱獄は刑執行前の脱獄である


さらに付け加えるなら
拘置所て死刑囚は独房に居住し苦役も無い、即ち…受刑者同士の事件は無く、脱獄は刑務所より遥かに難しい

  • << 377 >思うに…直接的な表現がマズいのかも知れない >頭の不自由な人、心の不自由な人、みたいな表現がいいかも 何方にしても、同じ様な意味ですよ。(-。-; 苦笑。 後、私が思うには、彼は誹謗レスをしておきながら、【自分は悪くない】みたいな態度が、【丸出し】でしたからね。 投禁にする為の削除?などと、訳のわからない事を仰っていましたしね…。 自分が悪かったなどの態度は一切見受けられず、このスレでは【意図的】な誹謗レスの4連投でしたからね。 もはや、【荒らし】レベルだと思います。 後…、削除されたレスの【再投稿】も原因かと、思います。 >私のツッコミに反論できない場合、他の人にぶつけて憂さ晴らしする傾向があるな そんな事はないと思います。 >刑務所からの脱獄は刑執行中の脱獄であり >拘置所からの脱獄は刑執行前の脱獄である どちらも【脱獄】には変わりないと思います。 >さらに付け加えるなら >拘置所て死刑囚は独房に居住し苦役も無い、即ち…受刑者同士の事件は無く、脱獄は刑務所より遥かに難しい 確かに、受刑者同士の事件は無いですが、入浴や、面会の際の出房の際の刑務官などへに対しての再犯は、無きにしも非ずです。 脱獄は、刑務所より難しいですが、【飽くまでも】刑務所より難しいで有り、有り得なくは無いと思います。

No.359 14/11/19 10:29
電気仕掛の♠のロイヤルストレートフラッシュ ( nRT11b )

>> 357 こんなやり取りも不快にさせる原因であり、スルーが掲示板の基本。 そうですね。
スルーが基本とは判ってはいるのですが、先に仕掛けて来たのは相手です。
そちらには、ご注意為さらないのですか?

でも、貴方は私よりずっと人格者ですね。
スルー出来る精神力をお持ちの様ですので。
その点は見習いたいと思います。
至らなくて、申し訳御座いませんm(_ _)m

No.360 14/11/19 10:41
名無し58 

>> 355 >絡まないでって言ってるのになんでアンカーつけて絡むんですか? >すみませんと付ければいいとでも? どうして、レスが削除… 相手の人が貴方みたいな人と関わりたくないとまで言ってるんだから、自己満でアドバイス(笑)するのはただの嫌がらせでしかありません。

いいえ、貴方こそ【本質】を御理解されていらっしゃいませんね。
謝る事が常識なのではなくて、自分がなぜ謝らなければならない行動、言動をとってしまったのかを省みて、なにが間違っていたのかきちんと理解してから謝罪し、2度と同じようなことを繰り返さないことが常識なのです。

さらに、貴方が謝るのと相手が貴方を許すかは全くの別問題です。

しかし、あなたは謝った後も同じような言動(被害者を軽んじるなど)、行動(無意味な謝罪レスの要求や幼稚な絡み、揚げ足取りなど)をよくしますね。何度も何度も。
だから口先だけの謝罪だと思われるんですよ。
これは決めつけではなく事実です。

No.361 14/11/19 10:53
Oo.(^。^)y-~ ( 50代 ♂ AbCf )

電動コケシにいくつか質問


質問①
以前…「死刑」より「懲役刑」の方が「費用はかからない」と言ってたが、根拠は提示されてない

平成17年度は受刑者1人あたり月額28万円だが

死刑執行の費用を明示してくれ


質問②
http://mikle.jp/thread/2143371/39/

この女性を覚えてるはずだ

「子供も含めた復讐」をしたいから、死刑廃止を望んでた


また…光市母子殺人事件では
御主人が「出てきたら自分の手で頃す」と言ってた


死刑廃止すれば「報復、敵討ち」殺人事件が増える可能性があるし

「殺された兄と嘆き悲しむ母」の復讐は死刑廃止後始まると予告されてる

電動コケシの見解を聞きたい

  • << 380 >平成17年度は受刑者1人あたり月額28万円だが 先ず、この受刑者1人当たりに掛かる費用月額28万ですが、こちらは【死刑】の方が、執行されるまでの間は高くなります。 死刑囚は、刑務作業をしない為に、丸々、拘置所に収監されている間の費用は、完全国家負担になります。 刑務作業に依って、幾ばくかの【利益】を齎さないからです。 更に、自殺されては困る為、それを予防する為の費用=24時間体制の監視カメラに掛かる人件費。 これも完全に国家負担です。 更に、死刑は【心身共に健康な状態で執行される】のが原則となっていますから、それに関する管理費用や、治療費。 こちらも、完全に国家負担になります。 更に、地裁で死刑判決が下りた際には、ほぼ【控訴】されますので、それに関する費用(国選弁護士さんの費用など)も、国家負担になります。 で、高裁で同判決の場所には、今度は【上告】されますので、更に費用が掛かり、当然、国家負担。 などなどを考えると、懲役より【お金】が掛かります。 更に、再審etc…を考えれば、懲役よりも、コストが掛かるのは一目瞭然となります。 >死刑執行の費用を明示してくれ 依って、【執行】自体の費用を簡単には明示出来ません。 質問②は、考えさせて下さい。 宜しくお願い致しますm(_ _)m

No.362 14/11/19 10:57
Oo.(^。^)y-~ ( 50代 ♂ AbCf )

>> 356 更に、もう1つ、付け加えさせて頂ければ、彼の「ゴミ」発言も余程だと思いますよ。 暴言だと思います。 貴方は、彼の発言は、暴言だとは思… 甘味屋さんに

「ゴミ」扱いは止めて
「産業廃棄物」扱いするよう具申してやろう

  • << 381 >「ゴミ」扱いは止めて >「産業廃棄物」扱いするよう具申してやろう 確か、その発言(正確にはババァ発言)で、問題になった某知事がいましたね。 あの発言は、本当に暴言です。

No.363 14/11/19 12:17
フルート ( RYe21b )

>> 341 犯罪者も国民の一人であるから、「生命の国家保障」は不可能と言う意味に於いては、平等。 しかし、今当に犯行が行われようとする瞬間では被害者が優… ちょっと、横失礼します。
あまりにも、熱帯魚学派がとんでもないこと書いてるので、

で、裁判無しで加害者を射殺のどこが被害者の優先になるわけ?
犯罪者も妄想だけなら何にも無くて、他の国民と平等。
ただし、犯罪を実行に移したら加害者の被害者に対する人権尊重とその侵害を考えて、
比例の原則に基づいて国家権力が発動される。比例の原則は、平等主義に基づいてるね。

熱帯魚学派の国民に対する平等は、現場射殺は被害者と加害者平等に行うということ?
そんなのあるわけ無いじゃん。加害者の被害者に対する人権尊重破棄と侵害が犯罪なんだから

そして、

事後手続きだから、被害者に対して出来る事は何一つ無い?
裁判や刑罰に関して、被害者に対してちゃんと考慮してるじゃん。どうして嘘つく。
量刑を決めるときに、被害者が加害者にされた人権を尊重されなかった侵害された事実。
このことが組み入れられないとでも言うのだろうか?

さらに

被害者は殺されたのだから加害者も殺されなければ不公平だ(絶対的応報刑論)と言うのも、生きている人間の思う事。
っていうなら、それを基にして、積極的一般予防が成り立つってことだね。
だから、絶対的応報刑論とされてきた理論が相対的応報刑論として現在語られてるわけだ。
相対的応報刑論は、応報と目的なんで応報における罪刑均衡の原則を無視してどうなんのってことだね。
現実逃避しても仕方ないのに。

そんで、結局廃止派は、殺された被害者を無意味として扱わないと自分たちの理論を正当化できないってことだよね。
被害者が加害者にされた人権を尊重されなかった侵害された事実を平等に扱って量刑を決める。
(もちろん、そこに抑止力を求めると相対的応報刑)

つまり、殺された被害者を無意味に扱わない場合、平等性公平性の原理から、死刑廃止は加害者擁護確定になるってこと。
被害者を無意味に扱うことによって、死刑廃止における平等理論を構築するってエバーラストさんの言う通りになっちゃった。
エバーラストさんへの反論のクソにもなってなくて、最初から加害者のことしか考えた無いよって開き直っただけってこと?

  • << 392 フルートさんおはようございます。 仕事が既に年末モードに入っており、レスポンスが悪くご挨拶が遅くなり申し訳ございません。 そして、フォローありがとうございます。 頭の回転が早く、的確且つストレートな物言いには何時も関心させられています。 フルートさんの意見はこちらもうんうん頷けるものばかりで大変勉強になっております。 今後とも何卒宜しくお願いします。
  • << 400 現場射殺の違法性阻却事由が認められるのは、無辜の生命価値が不正者の生命価値に勝るからだと言う説に拠る。 それに、ひとたび犯罪が起きれば、国家権力が発動し、加害者は自由の制約を受けるが、被害者はその限りではない。 被害者は存命の限り、加害者と比較して優遇されている。 被害者の人権侵害を考慮しないとは言っていない。 考慮しているから自由刑(無期懲役)は科す。 しかし、被害者の事情(結果無価値)が量刑基準の全てではない。 その点、存置派は刑罰を被害者の独占的権利と勘違いしている。 被害者の事情は証拠の一部に過ぎない。 相対的応報刑論では、加害者の事情(犯行態様、矯正社会復帰の可能性)も考慮される。 それによって、国家に対する責任(行為無価値)の軽重を判断している。 被害者死亡の場合は、人権調整の対象者は被害者本人ではなく、生存する遺族等であるから、後者が優先されて然るべき。 生命まで剥奪される必要は無い。 積極的一般予防論とは、国民の理性による規範意識の確立であって、重罰を正当化する理論ではない。 死刑制度に問題が無く、円滑に法運用が行われている訳でもなく、違憲性、残虐性、冤罪の可能性、世界的人道観との齟齬とそれによる国連からの廃止勧告、法務大臣の署名拒否、裁判員の死刑判決取り消し請求など、多くの問題を包含したまま制度を維持していても、真の法確信を得ているとは言えない。 存置派の主張は寧ろ、死刑の威嚇力>無期懲役を利用して規範意識を高めると言う、消極的一般予防論である。 再犯率で死刑>無期懲役であるから、特別予防論に対して死刑が優れていると言うのは詭弁。 憲法は単なる合目的手段ではなく、合理的手段の選択を要請する。 国家刑罰権は、犯罪者の矯正による再犯の防止と再社会化と言う積極目的を有する故に正当化される。 単に再犯の防止だけが目的ではない。 従って死刑は合理的手段ではない。 絶対的応報刑論とされてきた理論が相対的応報刑論として現在語られていると言うのは全くの暴論。 絶対的応報刑論と相対的応報刑論は同一の理論ではない。 絶対的応報刑論は廃れた。 何が廃れたのか、「目には目を」「人を殺したら命で償うのは当然、それが平等だ」が廃れたのである。

No.364 14/11/19 12:20
フルート ( RYe21b )

>> 341 犯罪者も国民の一人であるから、「生命の国家保障」は不可能と言う意味に於いては、平等。 しかし、今当に犯行が行われようとする瞬間では被害者が優… そこで、無期懲役のほうが残虐との話があると、おつまみさんの例を持ち出すなら、
憲法36条で真っ先に議論しなきゃならないのは、無期懲役や絶対的終身刑の導入になっちゃってマユツバ。
また、死刑より過酷なら、死刑が必要不可欠最小限は、無期懲役と比較しても満たすことになっちゃうじゃん。

しれっと、消極的一般予防論を忍び込ませてるが、無期懲役で十分という根拠も何も無い。
存置派、ニュースのソースとか出してるのにね。

現在、死刑を厭わない者が人殺しをするように、獄死を厭わない者は人殺しをして、長い余生を牢屋の中で過ごせば良い。
それならば、死刑を厭わない者が人殺しに対して、死刑を科せばいいことになるね。
熱帯魚学派の話に論理整合性を持たせるならそう。

わかったことは、
死刑廃止派は、死刑囚による犯罪被害者を無意味なものとして扱う。
死刑存置派は、意味を持たせる。

これだね。

No.365 14/11/19 12:26
フルート ( RYe21b )

>> 341 犯罪者も国民の一人であるから、「生命の国家保障」は不可能と言う意味に於いては、平等。 しかし、今当に犯行が行われようとする瞬間では被害者が優… 被害者が無意味なら、
加害者の社会復帰に対する改悛や贖罪の意味もなくなるね。

加害者は自分のことだけ考えて、社会復帰を目指すということが、死刑廃止派のご推薦でございます。

No.366 14/11/19 12:34
旅人 ( ♂ ItYxj )

>> 341 犯罪者も国民の一人であるから、「生命の国家保障」は不可能と言う意味に於いては、平等。 しかし、今当に犯行が行われようとする瞬間では被害者が優… これは自分宛ではなく実質エバーラストさんへの返レスですよね。

しかし少し意見を述べさせて下さい。

警官に犯行を未然に防ぐ権限があっても実態はどうですか?

例えばストーカー規制法が改正されても犯行を根絶出来ない実情。

マークしてる人間さえ取り締まれないんですから加害者優遇という表現にもなるでしょう。

アクセルさんは応報を復讐として否定してますね。

死刑に賛成してる人は何をしても死刑を課せられない特権階級にいるのではありません。

自分自身あるいは家族が加害者になった時は死刑宣告を受ける立場です。

見世物的な復讐心の発露であるとする側面については否定しません。

しかしそれが全てでしょうか?

犯罪を犯さない理性的な国民はルールが破られてしまう事を危惧してます。

光母子殺人事件の時の過剰なネットの罵詈雑言を死刑存置の国民の声と認識するのは在特会が日本の総意と認識するようなものです。

殺人は被害者に直接賠償出来ない特殊な犯罪です。

国民は罪の大きさを測る指標として刑罰を見ています。

むしろ刑罰の大きさでしか罪の大きさを推し量れません。

先日のように女児を切り刻み 更に繰り返したとしても犯人の生命の尊重だけは保証しておく事はとどのつまり加害者優遇です。

切り刻まれた女児は敗者ですか?

では加害者は勝ったのですか?

最後に おつまみさんの無期懲役が残虐との件ですが 死刑のみが残虐であるとの見解に対し他国の長期服役囚の訴えの事実を記述したに過ぎず 残虐の曖昧さを説いた内容だと思います。


No.367 14/11/19 13:40
電気仕掛の♠のロイヤルストレートフラッシュ ( nRT11b )

>> 353 ん? 電気大先生は、何が言いたいの? 電気大先生は、刑罰権を国民に持たせたいと考えてるんだろうか? それとも、国家の責任を法務大臣… >電気大先生は、刑罰権を国民に持たせたいと考えてるんだろうか?
>それとも、国家の責任を法務大臣なり個人にすり替えたいってこと。

フルートさんは、冤罪死刑は【過失致死】と、仰っていましたよね?
ならば、国民の過失致死が、刑罰で罰せられる様に、国家自身が其の冤罪死刑に携わった方々を【過失致死罪】で罰しなければ、不公平だと申しています。
極めて単純な至極、当たり前な事だと思います。
余談ですが、私が自動車を運転中に、以下の様な事が有りました。
走行していた道路は、制限速度40キロの道路です。
私は、車列の最後尾を走行しており、流れに合わせて、時速55キロ程で走行中に後方から、赤灯(車両上部の赤灯、ヘッドライトの間にある赤灯とも)点けていないパトカーに停車させられました。

速度オーバーで、切符を切ると言うのです。
そこで、私は以下の様に申しました。
「お巡りさんも、赤灯点けていなかったですよね?ならば、パトカーでも、一般車両と同じ扱いになるので、お巡りさんも、この場で速度オーバーで、検挙されて下さい」と、申しました。

10分位、押し問答しましたが、結局は諦めて、パトカーは退散しました 笑

※例えパトカーでも、赤灯、サイレンなどを遂行しなければ、一般車両と同じ扱いになり、速度オーバーは出来ません。
(ヘッドライトの間の赤灯にも注目)

>国家を罰する刑罰権なんて無いけど、
電気大先生は、どんなふうに定義するか考え無いといけないね。

国家を罰する刑罰権は有りません。
但し、過失致死に携わった方々を、国家が罰しなければ不平等だと思います。

>内容で、判断するなら、刑罰における人権侵害も全て同様に同様に刑罰で否定しなきゃならなくなるから、刑罰をなくさなきゃならなくなるね。
>結局は、冤罪死刑執行の「過失致死」をどう責任取らせるかの問題であって、刑罰で裁くが本質じゃないよね。

上記理由により、私は「平等」を論しています。

  • << 369 パトカーって、赤色灯つけてないから一般車両と同じに扱えるだけの話だよね。
  • << 370 冤罪獄死や冤罪死刑執行は、誤判論に基づく議論として扱われるのが通説だけど、電気大先生は、どうしたいの? 謀殺として扱いたいの?
  • << 372 要するに…後方不覚認でパトカーに捕まったのか 後方にどんな車が付いてるか確認すべし 飲酒や居眠りの車が追従してると事故に巻き込まれる可能性がある
  • << 374 このパトカーの件、想像出来て面白かった。 大先生のあまりの熱弁に恐れをなしたんでしょう。 ヤツは目がいっちゃってるよ的な…。 現場の警察官の方 お疲れ様でしたm(_ _)m

No.368 14/11/19 14:34
フルート ( RYe21b )

>> 367 冤罪過失致死に携わった方々を、国家が罰しなければ不平等になるって変だよね。国家が罰する?なんで?
国が罰せられるとしたらどんな風に定義するって話だよね。それで、国家の「過失致死」に対する責任をどうとらせるか?

それで、電気大先生は、個人の責任に転嫁することなんでしょ。そこに刑罰を科すと。
電気大先生の話だと、個人が悪くて国家が悪くないになるんだけど。

国家と個人の責任の取り方で、不平等・平等ってどんな風に定義するの?
国家に刑罰を科すってどうやるの?きちんと教えて。

結局、国家と個人の平等・不平等を定義してないから、電気大先生の話は、個人が悪くて国家が悪くないって言ってるだけだよね。

  • << 382 >国家が罰しなければ不平等になるって変だよね。国家が罰する?なんで? 刑罰権は、国家に属するからです。 >国が罰せられるとしたらどんな風に定義するって話だよね。それで、国家の「過失致死」に対する責任をどうとらせるか? 【国】が罰せられるのではなく、【国】から、冤罪死刑に携わった方々を、国家刑罰権で、過失致死罪として罰するのが定義です。 【国家】自体には、国会賠償金で責任を取らせます。 >国家と個人の責任の取り方で、不平等・平等ってどんな風に定義するの? >国家に刑罰を科すってどうやるの?きちんと教えて。 個人の過失致死は、罰せられるのに、国家の制度に依り発生した過失致死(この場合は死刑制度)に対して、それに携わった方々を罰しないのは、不平等とするのが定義です。 【国家】自体を罰するのではないので、混同されない様に御願い致します。 >結局、国家と個人の平等・不平等を定義してないから、電気大先生の話は、個人が悪くて国家が悪くないって言ってるだけだよね。 上記レスにより、【定義】致しました。

No.369 14/11/19 14:38
フルート ( RYe21b )

>> 367 >電気大先生は、刑罰権を国民に持たせたいと考えてるんだろうか? >それとも、国家の責任を法務大臣なり個人にすり替えたいってこと… パトカーって、赤色灯つけてないから一般車両と同じに扱えるだけの話だよね。

No.370 14/11/19 14:41
フルート ( RYe21b )

>> 367 >電気大先生は、刑罰権を国民に持たせたいと考えてるんだろうか? >それとも、国家の責任を法務大臣なり個人にすり替えたいってこと… 冤罪獄死や冤罪死刑執行は、誤判論に基づく議論として扱われるのが通説だけど、電気大先生は、どうしたいの?

謀殺として扱いたいの?

No.371 14/11/19 15:16
旅人 ( ♂ ItYxj )

>> 334 >初めかはその話しかしていませんが。 そうですか。 >だから何なのでしょう? >被害者救済金は国家賠償とは… 実例0の冤罪死刑執行を根拠に廃止すべきなら警官の銃所持も禁止だね。

誤射や跳弾 流れ弾の危険は冤罪死刑どころじゃないでしょ。

  • << 383 >実例0の冤罪死刑執行を根拠に廃止すべきなら警官の銃所持も禁止だね。 それでは、【無辜の生命】を護る為の緊急措置(具体的生命を護る為の措置)が出来なくなるばかりか、警察官に凶悪犯に対して【丸腰】で対処しろという事になり、警察官の生命を危険に曝す事になります。

No.372 14/11/19 15:18
Oo.(^。^)y-~ ( 50代 ♂ AbCf )

>> 367 >電気大先生は、刑罰権を国民に持たせたいと考えてるんだろうか? >それとも、国家の責任を法務大臣なり個人にすり替えたいってこと… 要するに…後方不覚認でパトカーに捕まったのか

後方にどんな車が付いてるか確認すべし

飲酒や居眠りの車が追従してると事故に巻き込まれる可能性がある


  • << 384 後方は、頻繁に確認しているつもりなんですがね。 私とした事が【不覚】でした。f^_^;) 何時の間に……ってな感じでした。汗

No.373 14/11/19 15:26
匿名1 

可能性を議論するなら仕事も死ぬ可能性があるから仕事もできないぁ(^w^)

冤罪の可能性って。

  • << 376 可能性を根拠にすれば 電動コケシを痴漢の可能性で拘留できる ところで 私刑廃止すると敵討ちが増える可能性があるなぁ
  • << 385 >可能性を議論するなら仕事も死ぬ可能性があるから仕事もできないぁ(^w^) 極論です。

No.374 14/11/19 15:27
旅人 ( ♂ ItYxj )

>> 367 >電気大先生は、刑罰権を国民に持たせたいと考えてるんだろうか? >それとも、国家の責任を法務大臣なり個人にすり替えたいってこと… このパトカーの件、想像出来て面白かった。

大先生のあまりの熱弁に恐れをなしたんでしょう。

ヤツは目がいっちゃってるよ的な…。

現場の警察官の方 お疲れ様でしたm(_ _)m

No.375 14/11/19 15:41
RUI ( 30代 ♀ yykT0b )

いるよねー、流れに乗ってスピード違反で違反切符切られたくないからって、揉めさせるやつ。
違反は違反。今回だけだと見逃してくれただけ。
速度くらい書いてあるだろうに。

  • << 386 >いるよねー、流れに乗ってスピード違反で違反切符切られたくないからって、揉めさせるやつ。 >違反は違反。今回だけだと見逃してくれただけ。 一般の他のドライバーならば、言い訳は恐らく以下の通りでしょう。 「いや、自分だけじゃない、流れに乗って運転していただけだ!」 の、所謂、イチャモンの言い訳です。 しかし、私の主張は道交法に基づいた、【正論】で物申しました。 警察は正論の前には【無力】です。 ただ、万が一、お巡りさんが 「よし、分かった。私もスピード違反で、この場で切符を切って貰おう」 と、他のパトカーを呼ばれ、検挙されたら、私も流石に【打つ手】無しでしたが、そんなお巡りさんは……恐らく居ないと思います。 ポイントは、メインとサブ赤灯の何れも回していない事でした。 車両上部のメイン赤灯は回っていなくても、ヘッドライトの間の小さなサブ赤灯が回っていたら、アウトでした。 大人しく、私は青切符を切られていましたよ。 ※確か春交期間中だったので、恐らく【点数】を稼ぎたかったのでしょう。 私の主張は道交法に基づいた正当な主張です。 少し道交法に詳しければ知っている事です。 因みに、パトカーが歩道に駐車している(歩道に乗り上げて)事を偶に見かけますが、違反です。 ※緊急性のある場合を除く。 正論なので、私は言おうと思えば、お巡りさんに、 「お巡りさん、駐車違反ですよ」と、胸を張って言えます。

No.376 14/11/19 19:12
Oo.(^。^)y-~ ( 50代 ♂ AbCf )

>> 373 可能性を議論するなら仕事も死ぬ可能性があるから仕事もできないぁ(^w^) 冤罪の可能性って。 可能性を根拠にすれば

電動コケシを痴漢の可能性で拘留できる


ところで

私刑廃止すると敵討ちが増える可能性があるなぁ

  • << 378 仇討ちを合法化すればいいと思う。当然。 たとえば光市母子殺人事件の遺族はこの手で殺してやりたいと泣きながら訴えていましたし。
  • << 406 >電動コケシを痴漢の可能性で拘留できる これ、一般的に痴漢の冤罪で捕まった場合、警察は男性の言い分を一切聞かず、冤罪を晴らすのが困難だと云われている案件ですが、【一発】で、冤罪を晴らせる方法が、1つだけあります。 それは、警察官に、 「私はゲイです。なので、女性に興味は有りません。」 で、簡単に晴らせます。 下準備が、かなり苦痛ですが、男友達に上半身を裸になって貰い、自分も裸になります。 そして、抱き合ったり、乳首などを愛撫する写真を撮っておき、常に携行して、冤罪痴漢で捕まった際に警察官に見せればOKです。笑 ※全身裸で抱き合ったりしている写真を撮るのがベストですが、それは流石に……ヽ(´o`; >私刑廃止すると敵討ちが増える可能性があるなぁ 恐らく、 >私刑廃止すると は、 >死刑廃止すると の誤変換だと推察されますので、それを前提に論じて参ります。 その心配は無いと思います。 現行の無期懲役の仮釈放の条件の1つに、遺族の承諾が入っています。 仮釈放中に、遺族に無期懲役囚が殺害された事件はなかった様な気がします。 もし、私の記憶違いなら申し訳ありません。

No.377 14/11/19 20:12
電気仕掛の♠のロイヤルストレートフラッシュ ( nRT11b )

>> 358 おぉ、甘味屋さんのレスが削除されてる 思うに…直接的な表現がマズいのかも知れない 頭の不自由な人、心の不自由な人、みたいな表現が… >思うに…直接的な表現がマズいのかも知れない
>頭の不自由な人、心の不自由な人、みたいな表現がいいかも

何方にしても、同じ様な意味ですよ。(-。-;
苦笑。

後、私が思うには、彼は誹謗レスをしておきながら、【自分は悪くない】みたいな態度が、【丸出し】でしたからね。

投禁にする為の削除?などと、訳のわからない事を仰っていましたしね…。

自分が悪かったなどの態度は一切見受けられず、このスレでは【意図的】な誹謗レスの4連投でしたからね。
もはや、【荒らし】レベルだと思います。
後…、削除されたレスの【再投稿】も原因かと、思います。

>私のツッコミに反論できない場合、他の人にぶつけて憂さ晴らしする傾向があるな

そんな事はないと思います。

>刑務所からの脱獄は刑執行中の脱獄であり
>拘置所からの脱獄は刑執行前の脱獄である

どちらも【脱獄】には変わりないと思います。

>さらに付け加えるなら
>拘置所て死刑囚は独房に居住し苦役も無い、即ち…受刑者同士の事件は無く、脱獄は刑務所より遥かに難しい

確かに、受刑者同士の事件は無いですが、入浴や、面会の際の出房の際の刑務官などへに対しての再犯は、無きにしも非ずです。
脱獄は、刑務所より難しいですが、【飽くまでも】刑務所より難しいで有り、有り得なくは無いと思います。

  • << 398 禁止ワードがあるからなぁ 誹謗中傷は直接的では無く 言い回しを変えれば良い 自己正当化や荒らしは 電動コケシも大差ない 死刑囚が拘置所から脱獄した事例を出してくれ 刑務所からの脱獄や刑務所内の殺人未遂事件は事例があるぞ

No.378 14/11/19 20:25
小悪魔29 

>> 376 可能性を根拠にすれば 電動コケシを痴漢の可能性で拘留できる ところで 私刑廃止すると敵討ちが増える可能性があるなぁ 仇討ちを合法化すればいいと思う。当然。

たとえば光市母子殺人事件の遺族はこの手で殺してやりたいと泣きながら訴えていましたし。

  • << 409 >仇討ちを合法化すればいいと思う。当然。 本末転倒な意見ですね。 仇討ちが合法になったら、仇討ちされた方は、更に仇討ちします。 世の中が殺人だらけになり、無茶苦茶になります。 実際に、そういった時代が有ったでは有りませんか。

No.379 14/11/19 21:29
名無し58 

>> 378 自分の大切な人が残酷な殺され方をしたんだから、復讐したいと思う気持ち分かります。

当事者でもないくせにその気持ちを「野蛮」だのと否定する廃棄物さんもいますが、最低だと思います。

No.380 14/11/19 22:43
電気仕掛の♠のロイヤルストレートフラッシュ ( nRT11b )

>> 361 電動コケシにいくつか質問 質問① 以前…「死刑」より「懲役刑」の方が「費用はかからない」と言ってたが、根拠は提示されてない … >平成17年度は受刑者1人あたり月額28万円だが

先ず、この受刑者1人当たりに掛かる費用月額28万ですが、こちらは【死刑】の方が、執行されるまでの間は高くなります。

死刑囚は、刑務作業をしない為に、丸々、拘置所に収監されている間の費用は、完全国家負担になります。
刑務作業に依って、幾ばくかの【利益】を齎さないからです。

更に、自殺されては困る為、それを予防する為の費用=24時間体制の監視カメラに掛かる人件費。
これも完全に国家負担です。

更に、死刑は【心身共に健康な状態で執行される】のが原則となっていますから、それに関する管理費用や、治療費。
こちらも、完全に国家負担になります。

更に、地裁で死刑判決が下りた際には、ほぼ【控訴】されますので、それに関する費用(国選弁護士さんの費用など)も、国家負担になります。

で、高裁で同判決の場所には、今度は【上告】されますので、更に費用が掛かり、当然、国家負担。

などなどを考えると、懲役より【お金】が掛かります。

更に、再審etc…を考えれば、懲役よりも、コストが掛かるのは一目瞭然となります。

>死刑執行の費用を明示してくれ

依って、【執行】自体の費用を簡単には明示出来ません。

質問②は、考えさせて下さい。
宜しくお願い致しますm(_ _)m

  • << 396 もう少し…まともな反論出来ないのか? 具体的な数字が全くないなぁ 死刑は執行すれば、その後の維持費は不要になるが 無期懲役なら何十年も維持費が必要 基本的なことが全く考慮されてない 具体的な数字も無く、基本的なことも考慮されてないから反論では無い ②についてはまともな返答を期待する 「復讐」を宣言した女性と絡んだのは電動コケシだけだから

No.381 14/11/19 22:55
電気仕掛の♠のロイヤルストレートフラッシュ ( nRT11b )

>> 362 甘味屋さんに 「ゴミ」扱いは止めて 「産業廃棄物」扱いするよう具申してやろう >「ゴミ」扱いは止めて
>「産業廃棄物」扱いするよう具申してやろう

確か、その発言(正確にはババァ発言)で、問題になった某知事がいましたね。

あの発言は、本当に暴言です。

No.382 14/11/19 23:10
電気仕掛の♠のロイヤルストレートフラッシュ ( nRT11b )

>> 368 冤罪過失致死に携わった方々を、国家が罰しなければ不平等になるって変だよね。国家が罰する?なんで? 国が罰せられるとしたらどんな風に定義する… >国家が罰しなければ不平等になるって変だよね。国家が罰する?なんで?

刑罰権は、国家に属するからです。

>国が罰せられるとしたらどんな風に定義するって話だよね。それで、国家の「過失致死」に対する責任をどうとらせるか?

【国】が罰せられるのではなく、【国】から、冤罪死刑に携わった方々を、国家刑罰権で、過失致死罪として罰するのが定義です。
【国家】自体には、国会賠償金で責任を取らせます。

>国家と個人の責任の取り方で、不平等・平等ってどんな風に定義するの?
>国家に刑罰を科すってどうやるの?きちんと教えて。

個人の過失致死は、罰せられるのに、国家の制度に依り発生した過失致死(この場合は死刑制度)に対して、それに携わった方々を罰しないのは、不平等とするのが定義です。
【国家】自体を罰するのではないので、混同されない様に御願い致します。

>結局、国家と個人の平等・不平等を定義してないから、電気大先生の話は、個人が悪くて国家が悪くないって言ってるだけだよね。

上記レスにより、【定義】致しました。

  • << 394 刑罰権は、国家に属するから、個人を罰するのは、国家を罰するのではなく個人への責任転嫁。結局、刑罰権で国家を罰することできないってことだね。 >【国】が罰せられるのではなく、>【国】から、冤罪死刑に携わった方々を、国家刑罰権で、過失致死罪として罰するのが定義です。 うん、だから、国の責任を個人に転嫁してるよね。国家刑罰権を信任してるのは国民全体だから、死んだ国民にも責任あるね。 【国家】自体には、国会賠償金で責任を取らせるんだから、【国家】としての責任の取り方ってこれしかないってことを暴露してんじゃん。 >【国家】自体を罰するのではないので、混同されない様に御願い致します。 結局、散々【国家】のと言いながら個人へ責任転嫁して何も個人と国家との間の平等性を定義できてないわけじゃん。これが聞きたかったのに答えてない。 それとまだスルーされてるのがあるんだけど。 国家の賠償金は、死刑執行冤罪が多いのか?冤罪獄死が多いのか? 電気大先生は、冤罪死刑執行を謀殺として扱いたいのか?

No.383 14/11/19 23:16
電気仕掛の♠のロイヤルストレートフラッシュ ( nRT11b )

>> 371 実例0の冤罪死刑執行を根拠に廃止すべきなら警官の銃所持も禁止だね。 誤射や跳弾 流れ弾の危険は冤罪死刑どころじゃないでしょ。 >実例0の冤罪死刑執行を根拠に廃止すべきなら警官の銃所持も禁止だね。

それでは、【無辜の生命】を護る為の緊急措置(具体的生命を護る為の措置)が出来なくなるばかりか、警察官に凶悪犯に対して【丸腰】で対処しろという事になり、警察官の生命を危険に曝す事になります。

No.384 14/11/19 23:19
電気仕掛の♠のロイヤルストレートフラッシュ ( nRT11b )

>> 372 要するに…後方不覚認でパトカーに捕まったのか 後方にどんな車が付いてるか確認すべし 飲酒や居眠りの車が追従してると事故に巻き込ま… 後方は、頻繁に確認しているつもりなんですがね。
私とした事が【不覚】でした。f^_^;)

何時の間に……ってな感じでした。汗

No.385 14/11/19 23:20
電気仕掛の♠のロイヤルストレートフラッシュ ( nRT11b )

>> 373 可能性を議論するなら仕事も死ぬ可能性があるから仕事もできないぁ(^w^) 冤罪の可能性って。 >可能性を議論するなら仕事も死ぬ可能性があるから仕事もできないぁ(^w^)

極論です。

No.386 14/11/19 23:47
電気仕掛の♠のロイヤルストレートフラッシュ ( nRT11b )

>> 375 いるよねー、流れに乗ってスピード違反で違反切符切られたくないからって、揉めさせるやつ。 違反は違反。今回だけだと見逃してくれただけ。 速… >いるよねー、流れに乗ってスピード違反で違反切符切られたくないからって、揉めさせるやつ。
>違反は違反。今回だけだと見逃してくれただけ。

一般の他のドライバーならば、言い訳は恐らく以下の通りでしょう。

「いや、自分だけじゃない、流れに乗って運転していただけだ!」
の、所謂、イチャモンの言い訳です。

しかし、私の主張は道交法に基づいた、【正論】で物申しました。
警察は正論の前には【無力】です。
ただ、万が一、お巡りさんが
「よし、分かった。私もスピード違反で、この場で切符を切って貰おう」
と、他のパトカーを呼ばれ、検挙されたら、私も流石に【打つ手】無しでしたが、そんなお巡りさんは……恐らく居ないと思います。

ポイントは、メインとサブ赤灯の何れも回していない事でした。
車両上部のメイン赤灯は回っていなくても、ヘッドライトの間の小さなサブ赤灯が回っていたら、アウトでした。
大人しく、私は青切符を切られていましたよ。

※確か春交期間中だったので、恐らく【点数】を稼ぎたかったのでしょう。

私の主張は道交法に基づいた正当な主張です。
少し道交法に詳しければ知っている事です。

因みに、パトカーが歩道に駐車している(歩道に乗り上げて)事を偶に見かけますが、違反です。
※緊急性のある場合を除く。

正論なので、私は言おうと思えば、お巡りさんに、
「お巡りさん、駐車違反ですよ」と、胸を張って言えます。

No.387 14/11/20 00:11
高校生387 

>> 386 要約すると、警察も違反していたのだから無効だと、

死刑反対派は、こんな違反を無かったことにしてもらったのを、武勇伝にするくらい

法律を守らないんですね

No.388 14/11/20 00:22
電気仕掛の♠のロイヤルストレートフラッシュ ( 30代 ♂ nRT11b )

>> 387 >要約すると、警察も違反していたのだから無効だと、

いいえ、【無効】では有りませんよ。
相手のお巡りさんが、他のパトカーを呼び、そのお巡りさんも等しく検挙されれば、それまでです。
従って、私の違反はこの場所には【有効】となり、打つ手はありません。

>死刑反対派は、こんな違反を無かったことにしてもらったのを、武勇伝にするくらい
>法律を守らないんですね

では、貴方は、流れを無視して常に制限速度、法定速度を1キロたりともオーバーしないのですね?

No.389 14/11/20 06:43
エバーラスト ( 40代 ♂ syj21b )

>> 334 >初めかはその話しかしていませんが。 そうですか。 >だから何なのでしょう? >被害者救済金は国家賠償とは… こちらは、突如湧いてきた、
国家責任に於いて、何の相対関係も、因果関係もない二者を比較する質問に、あなたの示す指標(国家賠償の有無)に基づいて分析し発言しています。

にも拘わらず、

>仮釈放中の再犯については、【国家賠償】が有りません。(被害者救済金は別)
>一方、冤罪死刑には国家賠償が有ります。

というあなたの指標に対し

>>仮釈放中再犯→国家賠償0=国家責任なしです。
>それは、違います。

>>仮釈放再犯→国家賠償0=国家責任無し
>↑の論理が成り立つのなら、仮釈放中の再犯に対しての被害者救済金の、国家制度は廃止されている筈であり、貴方の曲解です。

って今更それはないでしょう?
一体どっちなんですか?

被害者救済金は、公的救済や加害者側からの損害賠償も得られない犯罪被害(遺族)に対しての国の支援制度であって、国家が謝罪の意を以て支払うものではありません。

で結局
国家賠償を責任の有無とするのか、しないのか?
国家賠償のない仮釈放中再犯に国家責任はあるのか、ないのか? 
あるなら何に於いてあるのか?
無いなら仮釈放中の無期懲役囚の管理責任の所在は?
被害者救済金があるからなんなのか?

>これだけで、充分に冤罪死刑の方が、責任が重い事の論理的証明です。
これで十分なら、まずはそこを明確にして議論しましょう。

  • << 402 ごめんなさい。 文章おかしかった。 文頭 >あなたの示す指標(国家賠償の有無)に基づいて分析し発言しています。 ↓ あなたの定義(国家賠償の有無)に基づいて指標を算出し発言しています。 です。 文中の指標も定義に訂正します。 取り急ぎ失礼
  • << 411 >国家責任に於いて、何の相対関係も、因果関係もない二者を比較する質問に、あなたの示す指標(国家賠償の有無)に基づいて分析し発言しています。 因果関係が無いとは、詭弁ですね。 何れも、【死刑制度、賛否論】に関係しますよね? >国家賠償を責任の有無とするのか、しないのか? 【国家賠償】に限定すれば、国家責任は有りとなります。 >国家賠償のない仮釈放中再犯に国家責任はあるのか、ないのか?  仮釈放中の再犯に対して、その制度(仮釈放制度)に、責任を押し付けるのは責任転嫁だと、何度も申しています。 国家に責任が有るのか無いのかを問う問題では有りません。 >これで十分なら、まずはそこを明確にして議論しましょう。 既に明確にしていますよ。
  • << 465 >被害者救済金は、公的救済や加害者側からの損害賠償も得られない犯罪被害(遺族)に対しての国の支援制度であって、国家が謝罪の意を以て支払うものではありません。 仰る通り、謝罪の意図を有して支給される制度では有りません。 しかし、結果的には遺族に対して幾ばくかの救済にはなりますね。 【被害者救済金】なのですから。 >国家賠償を責任の有無とするのか、しないのか? 国家賠償が無い=国家に責任は有りません。 いや、国家が責任を【認めない】といった方が正しいのでは? >国家賠償のない仮釈放中再犯に国家責任はあるのか、ないのか?  上記の通り、国家責任は有りません。 何故なら、仮釈放中の再犯に於いては、仮釈放審査時点では、犯人は【更生した】と、見なされて釈放されます。 仮釈放審査で、更生されていない囚人を仮釈放したならば、国家責任は有りとの理論が成り立ちます。 しかし、実際には更生されていない囚人を仮釈放する事は有りません。 >無いなら仮釈放中の無期懲役囚の管理責任の所在は? 身元引き受け人と、無期懲役囚【本人】です。 仮釈放審査に誤りが無くても、仮釈放中の環境や、心変わりなどが原因だからです。 無期懲役の仮釈放の再犯について、国家に責任を押し付けるのは、責任転嫁となります。 >これだけで、充分に冤罪死刑の方が、責任が重い事の論理的証明です。 >これで十分なら、まずはそこを明確にして議論しましょう。 貴方は、仮釈放中の再犯0を完全証明して下さいと、仰いましたね? ならば、等しく冤罪死刑執行が過去、未来ともに0を完全証明して下さい。

No.390 14/11/20 07:00
エバーラスト ( 40代 ♂ syj21b )

>> 341 犯罪者も国民の一人であるから、「生命の国家保障」は不可能と言う意味に於いては、平等。 しかし、今当に犯行が行われようとする瞬間では被害者が優… 射殺云々のくだりに於いて、
被害に遭遇している人間の命と今にも人を殺害しようとしている、または既に人を殺害している人間の命を対比して優先と言っているのであれば、あなたと私の優先の概念は違います。

射殺行為に至るまでの過程で既に加害者の犯罪は確定しています。
その罪状が殺人未遂なのか、殺人なのかというだけです。
従って、その時点で被害者が保護されるのは当たり前で、平等性の観点からどちらが優先されるという話じゃないことは明白です。

何れにしても自分の命を掛け犯行に及ぶのか、犯行を回避し生きる道を選ぶのか、その選択権は加害者側にあるのです。
そして、特殊急襲部隊が駆け付けるまでに喩え何人殺害していようとも、後者の選択により国家による命の保証が決定です。

保護に関して何の保証もなく、生死を全て加害者の手に委ねられている被害者に比べれば雲泥の差であり、やはり加害者優遇制度です。

No.391 14/11/20 07:15
エバーラスト ( 40代 ♂ syj21b )

>> 341 犯罪者も国民の一人であるから、「生命の国家保障」は不可能と言う意味に於いては、平等。 しかし、今当に犯行が行われようとする瞬間では被害者が優… そして次です。
言いたいことはフルートさんと旅人さんがかなり言ってくれたので、重複する部分は割愛するとして、

>刑罰とは犯罪の事後手続き。
勿論です。
>従って、犯罪が出発点になるのは当然。
加害者の罪を問うことに関しては当然です。

>それが殺人事件の場合は、被害者に対して出来る事は何一つ無いのが現実。
取り返しがつかない、それ程の重大事件を引き起こしてしまったわけですからね。

>犯人を殺して満足するのは、(以下省略)
と言うなら死刑以外のどんな刑罰でも無意味です。
あなたの発言から、死んでしまえば無意味として、そこから導かれる死刑廃止がなぜ無期懲役ならよしとするのかが全く理解できません。
そして死刑を廃止したからといって何か出来るわけでもない。

現行制度は、犯行動機、殺害方法、残忍さ、被害者が過去の命となるまでの因果関係などを考慮され量刑が決定されている。
人を一人殺したから即死刑ではなく、その上に犯情の悪い犯罪者に対して刑罰としての死刑がある。
同じ殺人犯罪でも犯情によりしっかり差別化が図られており、それにより刑の均衡が保たれている。

拠って、
>被害者は殺されたのだから加害者も殺されなければ不公平だ。
ではないし、決して絶対的応報刑論でもありません。

このレスでの発言は本当にあなたの本心なんでしょうか?
死んだ命は過去のモノ、死んだ人間のことなどいくら考えても無駄。
事後手続きなんだから、死んだ被害者のことよりも、生者である犯罪者の命が優先。
これがあなたの死刑廃止論ですか?

ここのところあなたの発言はワザと存置派から反感を買うような内容が多い印象です。

No.392 14/11/20 07:23
エバーラスト ( 40代 ♂ syj21b )

>> 363 ちょっと、横失礼します。 あまりにも、熱帯魚学派がとんでもないこと書いてるので、 で、裁判無しで加害者を射殺のどこが被害者の優先にな… フルートさんおはようございます。
仕事が既に年末モードに入っており、レスポンスが悪くご挨拶が遅くなり申し訳ございません。
そして、フォローありがとうございます。

頭の回転が早く、的確且つストレートな物言いには何時も関心させられています。
フルートさんの意見はこちらもうんうん頷けるものばかりで大変勉強になっております。
今後とも何卒宜しくお願いします。

  • << 399 エバーラストさん、おはようございます。 お仕事お疲れ様です。 貴方の深い考察は、とても勉強になり参考にさせて頂いています。 今後ともよろしくお願い申し上げます。

No.393 14/11/20 07:25
エバーラスト ( 40代 ♂ syj21b )

>> 313 おはようございます。 先日は謝るだの何だのと子供じみた不愉快にさせるレスの応酬してしまい申し訳ありませんでした。 エバーラストさんの↓ … 旅人さんおはようございます。
旅人さんもフォローありがとうございます。

説明下手で前スレで刀剣さんにも勘違いさせてしまいましたが、不快だなんてとんでもないです。

引き続き宜しくお願いします。

No.394 14/11/20 07:36
フルート ( RYe21b )

>> 382 >国家が罰しなければ不平等になるって変だよね。国家が罰する?なんで? 刑罰権は、国家に属するからです。 >国が罰せら… 刑罰権は、国家に属するから、個人を罰するのは、国家を罰するのではなく個人への責任転嫁。結局、刑罰権で国家を罰することできないってことだね。

>【国】が罰せられるのではなく、>【国】から、冤罪死刑に携わった方々を、国家刑罰権で、過失致死罪として罰するのが定義です。

うん、だから、国の責任を個人に転嫁してるよね。国家刑罰権を信任してるのは国民全体だから、死んだ国民にも責任あるね。

【国家】自体には、国会賠償金で責任を取らせるんだから、【国家】としての責任の取り方ってこれしかないってことを暴露してんじゃん。

>【国家】自体を罰するのではないので、混同されない様に御願い致します。

結局、散々【国家】のと言いながら個人へ責任転嫁して何も個人と国家との間の平等性を定義できてないわけじゃん。これが聞きたかったのに答えてない。

それとまだスルーされてるのがあるんだけど。

国家の賠償金は、死刑執行冤罪が多いのか?冤罪獄死が多いのか?

電気大先生は、冤罪死刑執行を謀殺として扱いたいのか?

No.395 14/11/20 07:39
エバーラスト ( 40代 ♂ syj21b )

>> 347 エバーラストさんに、私も1つだけお詫びがあります。 先日のスレでは、詫びをするのが常識だとの応酬レスの繰り返し、誠に申し訳なく思っている所… いえいえ 
自分が納得するまで徹底的にやればいいと思ってますよ。
私自身はこういう掲示板では、熱くなり多少の暴言は仕方ないと思ってますが、ただ、あの道徳論的な話の応酬の後に不在中の私に関する電気さんのレスを発見したので、そこを指摘したまでです。 
私は何とも思っていませんが、人が変わると不快に感じるかもと思ったまでです。

No.396 14/11/20 07:50
Oo.(^。^)y-~ ( 50代 ♂ AbCf )

>> 380 >平成17年度は受刑者1人あたり月額28万円だが 先ず、この受刑者1人当たりに掛かる費用月額28万ですが、こちらは【死刑】の方が… もう少し…まともな反論出来ないのか?
具体的な数字が全くないなぁ


死刑は執行すれば、その後の維持費は不要になるが

無期懲役なら何十年も維持費が必要

基本的なことが全く考慮されてない

具体的な数字も無く、基本的なことも考慮されてないから反論では無い


②についてはまともな返答を期待する
「復讐」を宣言した女性と絡んだのは電動コケシだけだから

  • << 425 死刑囚に掛かる費用をザックリ調べて示します。 尚、調べた費用にはバラツキがあるので、【凡そ】とお考え下さい。 テレビや、お風呂、食費や医療費などの生活費が、月13万円。 拘留費用が月6万円。 合計 19万円。 年間 凡そ208万円。 ここまで見ると、一見、 「なんだ、やっぱり懲役の方がコストが掛かるじゃないか!」 との意見が出そうですが、忘れていけないのは、死刑囚には【刑務作業】が全くない事=1円の利益も生まないので、完全国家負担。 最終的には、懲役囚と殆ど変わらない上に、自殺防止の監視費用などの人件費。 因みに裁判費用は、 裁判官費用が、 4万円×3人=12万円。 裁判員費用 が、1万円×6人=6万円。 書記官費用(準備費用等含む)が、3万円。 裁判所事務官が、2万円。 検察官(準備費用等含む) が、4万円。 検察事務官が、 3万円。 国選弁護士費用が、3万円。 場所代等減価償却費 が2万円。 その他人件費及び諸経費 が、10〜15万円。 合計 凡そ、50万円。 死刑求刑裁判の平均開廷回数20回で 、1000万円。 無期求刑裁判の平均開廷回数10回で 500万円。 そして、死刑判決が下った場合には、ほぼ間違いなく控訴されるので、上記とほぼ同じ費用若しくは、それ以上の費用が掛かります。 ※因みに、無期懲役の判決が下った場合の控訴率、上告率は約30%。 裁判の費用は、ここでは無期懲役の方が、トータルで見れば安上がりです。 そして、現在、約100人の死刑囚が再審や、病気などで、実質上の死刑対象外。 つまり、コスト面で賛否論を語っても死刑が無期懲役に変わっても、大した差は無いのです。 次に、死刑執行費用。 執行官特別手当(通常日当含む) 3万円×7人=21万円 執行担当検察官手当が、6万円。 ※東京拘置所の場所。1人当たり2万円の手当てが支給されます。 坊主代 が、約20万円 場所代減価償却費 約10万円 その諸費用 が、約10万円 合計で、凡そ67万円。 これらは、勿論すべて、国家負担です。 決して、死刑の方が無期懲役よりコストが掛からないとは言い切れません。 ※飽くまで、計算の一列です。 凡そと、お考え頂きます様に御願い致します。

No.397 14/11/20 07:55
RUI ( 30代 ♀ yykT0b )

廃止派が言う被害者は死んだから、とか、すっごく当事者でもないのに、よく他人様の命に対してモノとか言う権利があると思えるよ、と私は思います。
すごいよね、あなた方は一体何の権利を得ていて、他人様の命にモノと言ったり、被害者は死んだのだから刑罰に無意味と、何かの特権でも得て言ってるのかなと。
何の権利を得たのだか、聞いてみたい私です。

No.398 14/11/20 08:04
Oo.(^。^)y-~ ( 50代 ♂ AbCf )

>> 377 >思うに…直接的な表現がマズいのかも知れない >頭の不自由な人、心の不自由な人、みたいな表現がいいかも 何方にしても、同… 禁止ワードがあるからなぁ

誹謗中傷は直接的では無く
言い回しを変えれば良い


自己正当化や荒らしは
電動コケシも大差ない



死刑囚が拘置所から脱獄した事例を出してくれ

刑務所からの脱獄や刑務所内の殺人未遂事件は事例があるぞ

No.399 14/11/20 08:07
フルート ( RYe21b )

>> 392 フルートさんおはようございます。 仕事が既に年末モードに入っており、レスポンスが悪くご挨拶が遅くなり申し訳ございません。 そして、フォロ… エバーラストさん、おはようございます。
お仕事お疲れ様です。
貴方の深い考察は、とても勉強になり参考にさせて頂いています。
今後ともよろしくお願い申し上げます。

No.400 14/11/20 11:36
アクセルロディ ( 50代 ♂ ImET )

>> 363 ちょっと、横失礼します。 あまりにも、熱帯魚学派がとんでもないこと書いてるので、 で、裁判無しで加害者を射殺のどこが被害者の優先にな… 現場射殺の違法性阻却事由が認められるのは、無辜の生命価値が不正者の生命価値に勝るからだと言う説に拠る。
それに、ひとたび犯罪が起きれば、国家権力が発動し、加害者は自由の制約を受けるが、被害者はその限りではない。
被害者は存命の限り、加害者と比較して優遇されている。

被害者の人権侵害を考慮しないとは言っていない。
考慮しているから自由刑(無期懲役)は科す。
しかし、被害者の事情(結果無価値)が量刑基準の全てではない。
その点、存置派は刑罰を被害者の独占的権利と勘違いしている。
被害者の事情は証拠の一部に過ぎない。
相対的応報刑論では、加害者の事情(犯行態様、矯正社会復帰の可能性)も考慮される。
それによって、国家に対する責任(行為無価値)の軽重を判断している。
被害者死亡の場合は、人権調整の対象者は被害者本人ではなく、生存する遺族等であるから、後者が優先されて然るべき。
生命まで剥奪される必要は無い。


積極的一般予防論とは、国民の理性による規範意識の確立であって、重罰を正当化する理論ではない。
死刑制度に問題が無く、円滑に法運用が行われている訳でもなく、違憲性、残虐性、冤罪の可能性、世界的人道観との齟齬とそれによる国連からの廃止勧告、法務大臣の署名拒否、裁判員の死刑判決取り消し請求など、多くの問題を包含したまま制度を維持していても、真の法確信を得ているとは言えない。
存置派の主張は寧ろ、死刑の威嚇力>無期懲役を利用して規範意識を高めると言う、消極的一般予防論である。
再犯率で死刑>無期懲役であるから、特別予防論に対して死刑が優れていると言うのは詭弁。
憲法は単なる合目的手段ではなく、合理的手段の選択を要請する。
国家刑罰権は、犯罪者の矯正による再犯の防止と再社会化と言う積極目的を有する故に正当化される。
単に再犯の防止だけが目的ではない。
従って死刑は合理的手段ではない。

絶対的応報刑論とされてきた理論が相対的応報刑論として現在語られていると言うのは全くの暴論。
絶対的応報刑論と相対的応報刑論は同一の理論ではない。
絶対的応報刑論は廃れた。
何が廃れたのか、「目には目を」「人を殺したら命で償うのは当然、それが平等だ」が廃れたのである。

  • << 403 目には目を、命には命をが廃れた? 何当たり前の事言ってんの? 顔を殴って暴行障害で逮捕された奴に顔殴られの刑なんてあるか? レイプ犯の刑罰はレイプ? あるラインを越えない限り人1人を殺しても死刑判決にはならない。 どこが目には目をなのかな?
  • << 404 だから、熱帯魚の言う加害者の優遇って、加害者が行う人権尊重無視と人権侵害を見ない振りして、 加害者と被害者を同時に現場射殺することなのかって?んなこたーないよね 違法性阻却事由が認められるのは、他人の不法行為から、自己または第三者の権利を守るためや 他人の物より生じた急迫の危難から、自己または第三者の権利を守るために、その物に対して行った行為だからだけど。 それって、結局人権を奪おうとするものにどういう対処するかだよね。 警察のような第三者の場合、そこに比例の原則が持ち込まれる。これについて熱帯魚学派は触れないよね。 比例の原則は、被害者を優遇するために設けられてるわけ?んなこたーない。 被害者の人権侵害を考慮しないとは言っていない。とか 加害者の事情(犯行態様、矯正社会復帰の可能性)も考慮される。とか 国家に対する責任(行為無価値)の軽重を判断している。とか言っても そうそう、 でもそこに、なぜ【相対的応報刑における死刑】が否定される論理的理由が無い。 結局、熱帯魚学派の違憲なんちゃらもLRA基準も、 死刑は、必要不可欠最小限ではないから違憲ですって、 合憲を覆す新しい判例も違憲に対する間接表現も無かったのでした。 裁判は、被害者のためのものじゃなくて天秤だから両方見る。そこのところ、廃止派は勘違いしてないかい? http://mikle.jp/threadres/2130848/144/ おつまみさんごめんなさい。借ります。 ttp://www.ritsumei.ac.jp/acd/cg/law/lex/08-1/matsumiya.pdf (抜粋) このことは,カントの 「絶対的」応報刑論が,規範妥当侵害の回復という目的に媒介されて罪刑 の均衡を決定する「相対的な」応報刑論であることを示唆しています。 (抜粋) 刑罰は,必ずしも,過去の不法に対する「応報」を自己目的としているのではなく,その「応報刑」は,――以後 の犯罪の防止ではないけれども――規範妥当の維持という意味で,展望的 なのです。 既に、カント・ヘーゲルの「絶対的応報刑」との立場は覆され、「相対的応報刑」の解釈がなされているのでご注意を。 ・・・・・・・だってさ。
  • << 405 LRAの基準は、米国で法令違憲審査基準なわけだ。 そんで、アメリカの連邦裁判所は、死刑は合憲って判断したんだよね。 熱帯魚学派の死刑は必要不可欠最小限だから違憲っていうのが、完全に破綻した瞬間?
  • << 434 刑罰の正当目的…。 じゃあまたこの辺りの反論を↓ http://mikle.jp/thread/2136042/418/ http://mikle.jp/thread/2136042/419/
  • << 458 >被害者は存命の限り、加害者と比較して優遇されている。 理由は >ひとたび犯罪が起きれば、国家権力が発動し、加害者は自由の制約を受けるが、被害者はその限りではない。 犯罪者と言えども犯行前に於いては、喩えその人間が虞犯人物であったとしても、国家権力はその人間が成人である限り事前に自由を制約する執行権は有していない。 なぜなら、犯罪者も被害者も犯行前は法の下で平等であり、一般国民、つまり個人として尊重されているからだ。 犯罪者がなぜ自由の制約を受けるかは、被害者の生存権を含む全ての尊厳を侵害しようとする不法行為に及んだからである。 犯罪者が自らの意志で法を否定したのであって、国家が被害者を優遇しているわけではない。 もし、犯罪者が射殺され、被害者が保護されたにせよ正者が不正者よりも優先されただけのこと。 あなたの主張は、公共の福祉に反した人間と反していない人間を対比し、反していない人間を優遇してると言っているに過ぎない。 犯罪者は被害者を殺害するという明確な目的がある。 目的を達成しても国家により生命は保証されており、目的回避により射殺も回避可能。 被害者はただ犯罪者の意志に生死を委ねているだけで、国家による保証など何もない。 犯罪者の目的達成、被害者保護の失敗は被害者の死を意味する。 犯罪行為による生者と死者だ。 原因は勿論犯罪者の殺害行為によるものなので、これを国家の規定として定めてしまうことが加害者優遇制度だと言っている。
  • << 459 そして、この犯罪の事後手続きである。 つまりあなたの出発点。 被害者は殺されてしまえばもう終わり、死んだ人間は敗者であり、ただのモノであるとし、犯罪者の人権を尊重する意義はただ生きているからという理由のみ。 >被害者死亡の場合は、人権調整の対象者は被害者本人ではなく、生存する遺族等であるから、後者が優先されて然るべき。 死に至る必然性がないにも拘わらず、前述した因果関係により殺害された被害者の失った命の追求を無意味とし、目的を達成した犯罪者の命は絶対的に尊重する。 おまけに、この犯罪者には更生による社会復帰の可能性の特典までついてくる。 あなたの意見を要約すると以上の理屈となる。 被害者の失った人権が決して語られることなく、犯罪者の人権に関しては揚々と語りだす。 圧倒的な被害者軽視、犯罪者尊重。 はっきり言って人権尊重に於いて本末転倒である。 何度も言うが、この結果を予め犯罪者に予告しておくのが死刑廃止である。 最初に生命を奪ったのは犯罪者である。 死刑制度は、被害者の惨劇にも目を向け、犯罪者の諸事情を考慮して刑を決定している。 その上で同情の余地がないものを死刑止むなしとしている。 犯罪者にも殺人行為に初めから死を予告し、被害を過小視などしていない。 理屈上からも、こちらの方が至って健全な考えである。
投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

テーマ別雑談掲示板のスレ一覧

テーマ別雑談掲示板。ひとつのテーマをみんなでたっぷり語りましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧