注目の話題
年収400〜600の男性
ピルを飲んで欲しい
家の鍵をかけない人いますか?

勘違いじゃない?

レス33 HIT数 3738 あ+ あ-

思春期の中学生( 10代 ♀ PBz5Sb )
14/03/21 08:15(更新日時)

何もかも不安で何もかもにイライラします。
もうどうにもできない……。

今度、友達と遊びに行くのですが、仮にその子をAとします。
Aと他4人で遊ぶ予定だったのですが、AがBと言う人も呼びたいと言い出したのです。
正直、移動など、立てていた計画が狂ってしまうので、嫌だったのですが私はAのことが好きなのでOKしました。

その後、LineのタイムラインでAが、
『Bと〇〇に行ける用になった!楽しみすぎる!!』と言う投稿をしていました。
私は、それを見た時点で私と行くのは楽しみじゃなかったの?遊びに行こうって言ったのはAなのに……。と思いました。
しかも、コメント欄をみて発覚したのですが、〇〇に行ったら他の人と合流して遊ぶつもりらしいです。
そんなの聞いてません。

私のこと嫌いだからそんなことするのかな?私と行くのは楽しみじゃなくて、移動手段として使いたいだけなんだな。と思いました。

こんな思考はやっぱりおかしいですかね?でも、最近こんな考え方しか出来なくてすごく苦しんでいます。
どうにかしたいのにどうにもできない………。もう嫌です……。
どうやったらマイナスな考えにならないんですかね?
本当に治したいです。

長々と意味不明な文を失礼しました。

14/03/19 14:23 追記
結果、私はハブられてるんだと思います。
コスプレ服、買ったのにもう行きたくない…。
どうやって説明したら親に納得してもらえるんでしょうか?

14/03/19 18:09 追記
このまま考えてもきりがないと思ったので、親に行きたくないと言うことと、嫌われている、と言うことを伝えました。
行きたくないなら行かなくてもいいといってもらいました。
Aについてはこれから話していきます。

タグ

No.2073047 14/03/15 22:54(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.3 14/03/16 10:15
思春期の中学生 ( 10代 ♀ PBz5Sb )

>> 1 整理して良いですかね。 他にも4人一緒に遊ぶんですよね? AさんがBさんを連れてくるのは皆承知の事? あなたの一存で決めた… Lineでグループがあるのですが、そこでAがBも誘っていい?と聞いて皆がいいよ!と言ったので私も渋々ながらもOKしました。

  • << 7 主さんちょっと重い そのグループ全体で、仲良いんじゃないの? なんでそんなにAさんにだけ執着するの? 他の4人に対してあなたは「楽しみ〜」って思うほどではないの?

No.4 14/03/16 10:16
思春期の中学生 ( 10代 ♀ PBz5Sb )

>> 2 結局総勢何人で集まるの? 私が知っている人では、7人です。
合流先の人数はわかりません。

No.6 14/03/16 10:40
思春期の中学生 ( 10代 ♀ PBz5Sb )

>> 5 前々にも、こう言う感じのことがあったんですよね……。
好きじゃないなら誘って欲しくないです。

No.9 14/03/16 15:19
思春期の中学生 ( 10代 ♀ PBz5Sb )

>> 7 主さんちょっと重い そのグループ全体で、仲良いんじゃないの? なんでそんなにAさんにだけ執着するの? 他の4人に対してあな… Aに命を救われました。
それからAに異常なほど執着してるんだと思います。

  • << 11 執着はダメだよ。 移動手段としてってあるけど、それはどういう意味? あなたのお家の人が送ってくれたりするって意味?

No.10 14/03/16 15:19
思春期の中学生 ( 10代 ♀ PBz5Sb )

>> 8 内容はともかく、行きたいなら行くし行きたくないなら行かない、で良くない? 貴方はそのお友だち達がいないとなにも出来ないの? な… 中学生レベルって言われても……。
中学生ですし(;´・ω・`)

  • << 16 あ、ほんと。 まあしっかりしなよ 中学生時代の友情なんて中学生終わったらおわるんだから、そう大事にしなくて良いよ。

No.12 14/03/16 15:37
思春期の中学生 ( 10代 ♀ PBz5Sb )

>> 11 私の親に連れて行ってもらいます。

No.18 14/03/16 21:58
思春期の中学生 ( 10代 ♀ PBz5Sb )

>> 13 なるほど。あなたを中学生じゃなく車持ちの大人と考える人がいたのかな?と思って確認しました。 で、本題 中学生の時の人間関係がずっ… さっきも書いていましたが、私はAに命を救ってもらいました。
この表現は少し大げさなのかも知れませんが、それくらいの出来事でした。

なので執着するのはやめられないんだと思います。
私も治したいとおもっているのですが……。

No.19 14/03/16 22:00
思春期の中学生 ( 10代 ♀ PBz5Sb )

>> 14 適当な?無神経な?人は無理だし きちんと計画したい派だし 知らずに知らない人と合流されるのも嫌だし、私なら行かないな。 主さんがどうし… 行きたいのは行きたいです……。
聞けたら聞いてみます。

No.20 14/03/16 22:00
思春期の中学生 ( 10代 ♀ PBz5Sb )

>> 15 とにかく 行って彼女の行動とか見たらわかるでしょうよ😒  観察してみます。

No.21 14/03/16 22:02
思春期の中学生 ( 10代 ♀ PBz5Sb )

>> 16 あ、ほんと。 まあしっかりしなよ 中学生時代の友情なんて中学生終わったらおわるんだから、そう大事にしなくて良いよ。 高校で新しい友達ができるか不安です。

色々あってから、人を信用できなくなったので一定の人としか関わっていないので……。

No.22 14/03/16 22:05
思春期の中学生 ( 10代 ♀ PBz5Sb )

>> 17 大丈夫。 主さんの考えは普通です。 その頃の年齢の時はね、人の痛みがわからない発言をしてる有り得ない子がたくさんいますよ。 例… 本当にダメな考えかも知れませんが、私はAが好きなので信用していたいです。
それなら、ここに書くなって感じですよね……。ごめんなさい。

でも、どうしても不安になって……。

No.24 14/03/16 22:24
思春期の中学生 ( 10代 ♀ PBz5Sb )

>> 23 貴方に比べたら私は楽な人間なんでしょうね。
私より苦しんでいる人がいるのだから、もっと頑張らなくちゃいけませんよね。
楽な方に逃げないように努力します。

No.28 14/03/18 22:03
思春期の中学生 ( 10代 ♀ PBz5Sb )

>> 25 真面目で一途で頑固者なところがお友達は苦手なのかも みんなで楽しくパーッと騒ぐのが好きとか 価値観の違いだから自分を責める必要はあ… そうですよね。
高校で新しい友達を見つけれるよう努力します。

No.29 14/03/18 22:05
思春期の中学生 ( 10代 ♀ PBz5Sb )

>> 26 そんな上辺だけの付き合いなんて長続きしないし時間の無駄だよ。 友達はちゃんと選びなよ、ズルズル付き合ってると最悪は…食事やプレゼントな… やっぱり一人になるのは怖いです。
私は弱い人間です……。

No.30 14/03/18 22:11
思春期の中学生 ( 10代 ♀ PBz5Sb )

>> 27 てか、たかだか中学生で何浮かれてんだか 主さんの親に連れて行ってもらうんでしょ 大変じゃない 大人は責任あるのよ … 私の親もAにとても感謝しています。
命を救ってもらったと言うのは、実は私はイジメにあっていました。
その時、何度も死のうと思いました。友達だった人にも裏切られて独りぼっちになりそうになった時、Aはずっとそばにいてくれて支えてくれました。
Aのおかげで学校にも行けたので、親はAにとても感謝しています。

それなのに、Aは私を利用してるなんて言えません。私の勘違いかもしれません……。
でもやっぱりつらいです。

誰にも相談できないのでここに書き込みました。

長文失礼しました。

No.31 14/03/18 22:21
思春期の中学生 ( 10代 ♀ PBz5Sb )

見て下さってる方、いらっしゃるんでしょうか?
一応、追加が。

1週間くらい前に、明日遊ぼうと約束していたのですが、今日その事について相談しようと思いAに話しかけました。(スレの一番最初に書いてあるものとは違う約束です。)

個人の方では、昼ぐらいからでいいや、と言っていました。遊ぶ人数を増やそうと言う話になって、グループで聞いてみました。(Aもいるグループです。)

グループの中で、何人か遊べると返事があった中、Aも遊べるよと言っていました。しかし、すぐ後にやっぱり用事があるから無理と言いました。
約1週間も前から約束していたのに、そんなことってあるんですかね?
これはもう、私の事を嫌いと言うことでいいのでしょうか?
死にたくなるほどつらいです。

イジメられているときはAも被害を受ける可能性があった中、助けてくれたのに。
なんで?どうして?

No.32 14/03/19 14:15
思春期の中学生 ( 10代 ♀ PBz5Sb )

さらに追加が。

昨日、前から約束していた事を断られた、と書いていましたが、実はグループでも、Aを含めて3人からしか返事がありませんでした。(グループは7人です。)

1人は遊べると言ったのですが、Aとあと1人は遊べないと言いました。(Aは前から約束していたのに……。)
その他には無視されていました。

今日、タイムラインを見ていたらAはBを含めた、返事がなかった人達とお花見に行っているそうです。皆楽しそうに投稿していました。
それを見て吐きそうになりました。
もうどうしようもないです。
私バカみたいです。

一番最初に書いていた、遊びに(親に連れて行ってもらう)行くと言うのはスペースワールドです。そこにコスプレをしに行きます。(今まで本人にバレたくなかったのでここまで書きませんでしたが……。)

実は私はしたくなかったのですがAどうしてもと頼まれてやる事になったのですが、もう行きたくないです。一切の連絡を断ち切りたいです。
でも、もう服まで親に買ってもらっているのにそんなこと言えません。

どうしたらいいんですか?もう会いたくないです。でも、どうせ会ったら、私はヘラヘラして許しちゃうんでしょう。
Lineもメアドも全部拒否したい……。
でも、コスプレが………。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧