- 関連する話題
- 子供が泣くと出ていく嫁
専業主婦は、楽でいいよな~
専業主婦は昼間子供とずっと遊んでられていいよな~!
専業主婦なんだから、家事育児全てやるのが当たり前!
俺は働いてるのに、家でゆっくりできていいよね!
俺の稼いだ金で、養ってやってる!
夜片づけや、掃除をしてると、昼間暇なんだから、そんなの昼間やりゃーいいじゃん!
ママは、いいな~学校も、仕事も行かなくていいんだから!と子供が言うと旦那が、本当だな~ママは毎日休みだからいいよな~。
俺も主婦になりたいや~
今 1歳、4歳、7歳の母です。
旦那に専業主婦は楽でいいと言われました。
専業主婦は、怠け者とまで、言われました。
小さな子供の世話をしながら、子供が、毎日のようにおねしょをするので、洗濯は一日4~5回、掃除も毎日、ご飯だって手抜きをせずに、がんばってるつもりです。
1人で、3人お風呂に入れ、1人は身体に障害を持っているので、付きっきりではないですが、ご飯や、トイレ、お風呂、着替えは介助、下の子は、まだ小さく、後追いも激しい時期で大変で、上の子の勉強も、見たりしていて、私1人で全てやり、旦那は、俺は仕事で疲れてんだから~と子供とも遊んでもくれず…ただ、うるさい!静かにしろ~!と毎日怒鳴ってます。なので、子供達はみんなママっ子です。
ママっ子になった子供達なので、旦那の所には、よりつかず、パパに用事ある時は、私の所へきて、『パパに●●してって言って』と私づたいで、言ってきます。
旦那は、ママっ子になったのはお前のせいだ!
お前昼間子供達に、しこんでんだろ!とまで言われました。
専業主婦は、決して楽ではない!家事や子供の世話が仕事なんだ!と私は思います。
でも、世間の人から見れば、専業主婦は、遊んで楽してるイメージなのでしょうか?
私は結婚してから、友達の結婚式に3時間程子供を預けて出かけた以外は遊びには行ってません。
公園でママともと子供達と一緒に~とかはありますが(o^^o)
なんか悲しくなってきました。
確かに、働いてるママさんは、すごいと思います。
家事に育児に仕事(^^)
でも、専業主婦を見下された言い方されたので、ショックです。
育児だって大変なのに…
3人ということもあり、慣れてきたから、下の子供がグズっても可愛いから、平気なんですけど(^-^;
それでも、子供を見ながらの家事は大変だし、保育園や学校の友達きて、託児所化してる時だってあるし(^-^;
皆さんもやっぱり、専業主婦は怠け者、楽、そんなイメージなのでしょうか?
と長々まとまりのない、愚痴を聞いて下さり、ありがとうございます。(o^^o)
書いたら、少しすっきりしました(^o^)
4人の子供をもつ兼業主婦です。うちも1人障害持ちがいます。仕事は介護職です。出産や育休の間専業になってましたが正直家事と育児だけって兼業や外で働くことに比べたら楽だと思います。もちろん専業だって大変です。ただ旦那さんの発言もいかがなものかと…専業なら家事と育児はやって当たり前ですが見下すような言い方や楽でいいなどの発言は撤回して貰いたいですね…
- << 386 ほぼフルで働いてるワーママです。子供のいない専業主婦は怠け者、楽なイメージがありますが、子供がいたら育児も大変だと思います。 でも育休中は楽ではありましたが、復帰してその生活に慣れると、今度は長期休暇でずっと子供と一緒も大変だと思います。赤ちゃんの時期は自分のペースでしたが、少し大きくなると、子供中心になるので振り回されっぱなしで、自分の時間など無いに等しいと感じます。
おはようございます。
私も子育て中の専業ですよ。
いるいる、そういうこと言うひと。
ほんと悲しくなっちゃいますよね。
主婦に休日なんてないのにね。
こんなこと言うと、子どもといられるのに贅沢だ、とか、それなら働けとか、
色んなこと言うひとが出てくるかもしれませんが、家庭の事情も人それぞれ。
だって主さんがいなかったらお子さんやお家はどうなります?
仕事は代わりがきくけど、ママの代わりはいないんです。
専業だって立派な仕事と私は
思ってますよ。キチンとやってるなら
堂々としてればいいんです。
お互いがんばりましょうね。
- << 358 兼業主婦も休日はないですよ?おんなじですねぇ。休日だって仕事して帰宅したら家事ですから。
主さん毎日、お疲れ様(^_^)
5人のママしてます(笑)
旦那さんの発言はムカつきますね…(--;)
私は昼間は主婦で夜、週4でバイトしてます。
夜9時~で帰るのは大体2時頃かな?
でも私はバイトの方が楽です(^_^;)
掃除は苦手…
片しても片しても散らかるし…
洗濯も嫌い…でもしないと
溜まって後々大変だからするしかない…
私もたまに子供から
ママはいつも休みで良いなぁと言われたことあります(笑)
言われた時は
じゃぁ変わる?ママは学校で勉強するから
○○(子供)はママの代わりに掃除して、洗濯してご飯作ってね♪って言うと
ヤダ~って(^_^;)
うちの旦那は
お前が家の事やってくれてるから俺は仕事に行けるって言ってくれるので…
まだ救われますね。
主さんの旦那さんの様な事言われたら
全て放棄してしまうかも(笑)
皆様ありがとうございます。(o^^o)
やっぱり、専業主婦は、楽なんですかね(>_<)
確かに働いてるママよりは楽してると思いますが(/_;)
でも、やっぱり、旦那の言い方にもイらっときてしまって(T_T)
でも辛口で言って下さりありがとうございます。(o^^o)
がんばれる部分はもっとがんばりたいです★
旦那には、一応食べたい物とか聞いて、ごはん作ったり、おつまみ出したり、部屋が少しでも散らかってるとかなり、怒鳴られるので、部屋もいつも綺麗にしたりはしているのですが(/_;)
私が熱あって具合悪いときも、飯は?部屋掃除しろ!もちろん私がやらなきゃ旦那はやらないので、熱があろうと横にならずに動きまわってます。
旦那と喧嘩すると、俺の金なんだから、一円もやらねーから出てけ!
確かに今は、養って貰ってるけど、旦那の年金の滞納も、旦那の車もアパートの敷金も、家具も全て私が独身時代に貯めた貯金で買った。
今は、子供が小さく、まだ働けないけど、保育園に入れる年になったら、働くつもりです。
旦那の言い方がいつもキツく傷つきます。
それでも、こんなに可愛い子供達と会えたのは旦那がいたから♪と思い、がんばれます★
普段誰にも愚痴を言わないから、ここで発散させてもらえて良かったです。(o^^o)
- << 39 旦那さん、器小さいなぁ😠 お金稼ぐだけでは、生活は出来ないんですよ😭 私は両方経験しましたが、専業主婦のが楽だけど孤独😠1日大人は旦那としか会話ない時も多い😭 兼業主婦は、毎日あっという間に1日が終わってしまって、子供の成長見れないし、夫婦の会話が減る😠(消灯21時なので…子供達は20時には寝ますが)
- << 329 ずいぶん前のだけど… この主さん、すごく健気で偉いです。主婦の鏡です。 これから育児がひかえてるので、すごく参考になりました。 主さん、ありがとうございました。
- << 408 主さん、偉いね✨ 読んでいてちょっと涙目になったよ。 頑張ってね うちの旦那も、主さんと似てる。 私も専業時代に同じような事言われてたよ。 今、正社員で働いてる。いつか旦那を見返したい!って思って頑張ってます。 主さんも一緒に頑張ろう😘
旦那さん、仕事で充実してないんですね、きっと。
男って、仕事が生き甲斐なようなもの。
でも上手くいってないと八つ当たり。
主婦の主さんに鬱憤晴らししてるんだと思います。
それに対し怒りで返すと油に火。
「ありがとう」「お疲れ様」など心から伝えたら状況変わるかもよ。
でもお子さんまで主婦に八つ当たりとは…なんか家庭がギスギスしてないですか?
愛情持って接してます?
うちは私は週2のパートでほぼ家に居て、小学生2人いますけど、子供いる時間にゴロゴロしてうたた寝までしてても、「ママ、お疲れ様」って言ってくれるよ。
休みの朝、誰よりも遅く起きても「お疲れ様、大丈夫?」って言ってくれます。
旦那さんにもお子さんにも、愛情が伝わってないんだと思います。
きっと忙し過ぎるんだとは思いますが、にこやかに笑顔で言葉をかけて上げて。
歯車が一つ狂うと全てが狂ってしまいます。
確かに専業は楽だった。
365日24時間仕事っていう専業の方いるけど、そんな事はないしね。好きな時間に家事をして好きな時間に買い物行けるし。
働かず生活できるって幸せな事だと思うよ?赤ちゃんが小さくて傍で成長見たくてもお金に余裕がなければ預けて働かなきゃいけないから。
でも主さんの環境を考えると障害者の子供もいるし、正直兼業は無理だよね。専業でも大変だと思う。
私は兼業だけど、自分が家事する事を当たり前だと思ってこなすし、手伝ってほしいとは思わないけど、「今日○○して大変だったの!もうくたくた!」って言えば足をマッサージしてくれたり、「お疲れさま、ありがとね」って言ってくれます。
旦那も最初は「ぐーたらいいよな、昼寝できていいよな」って言ってました、私に。
だから「私は確かにあなたのように稼げないし、稼げるあなたは私からしたら凄いと思う、でもあなただって家事できないじゃない?私にご飯作れるの?私と同じ料理ができるの?」と言い聞かせましたよ。
そしたら今では「ありがとう」を言ってくれるようになりました。
やはりその一言があるだけど頑張れますよね。
感謝はしてるけど「俺の金で」なんて言われたら、言い返しちゃいますね(笑
お知らせ
関連する話題
育児その他掲示板のスレ一覧
家族や結婚なんでも雑談💬 結婚や育児に関してみんなでまったり語りましょう。
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
空の巣症候群1レス 126HIT 匿名さん (40代 ♀)
-
【小学一年生】皆さんの小学校の宿題量教えてください!1レス 68HIT ♂♀ママさん (30代 ♀)
-
子持ちは意見を言うだけで叩かれる10レス 217HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
深夜のおむつ替えについてのご質問10レス 148HIT 通りすがりさん (20代 ♂)
-
私におすすめの抱っこ紐を教えてください5レス 122HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
子持ちは意見を言うだけで叩かれる
子どもは、どこにいてもやはり目立ちますからね。 たたかれやすいのかも…(通りすがりさん10)
10レス 217HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀) -
【小学一年生】皆さんの小学校の宿題量教えてください!
東京の郊外です。 一般的な公立校ですが、 国語 ドリル1枚 算数…(子育てパンダさん1)
1レス 68HIT ♂♀ママさん (30代 ♀) -
空の巣症候群
子育て中ですが、私からみたら、夢のような状況です。 自分の時間がたく…(♀ママさん1)
1レス 126HIT 匿名さん (40代 ♀) -
私におすすめの抱っこ紐を教えてください
エアリコ使ってます。 メイン:エルゴ セカンド:エアリコ …(匿名さん5)
5レス 122HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀) -
深夜のおむつ替えについてのご質問
スレにもレス返にも記載がありませんが、お子さんは、おいくつなのですか?…(匿名)
10レス 148HIT 通りすがりさん (20代 ♂)
-
-
-
閲覧専用
子供がいる同年代との接し方2レス 70HIT ちょっと教えて!さん (20代 ♀)
-
閲覧専用
子供のスマホ、YouTubeを辞めさせられた方22レス 310HIT ♂ママさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
子供が花を摘んでしまった10レス 254HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
年賀状の返信について3レス 239HIT ちょっと教えて!さん (30代 ♀)
-
閲覧専用
兄妹身内内での差別かな。(全て仮名です!)3レス 215HIT ちょっと教えて!さん (30代 ♀)
-
閲覧専用
子供がいる同年代との接し方
そうなんですね、みんながみんな子供子供って感じになるわけじゃないんです…(ちょっと教えて!さん0)
2レス 70HIT ちょっと教えて!さん (20代 ♀) -
閲覧専用
子供のスマホ、YouTubeを辞めさせられた方
主です。皆さんレスありがとうございました。 今回スレを立てたのは…(♂ママさん0)
22レス 310HIT ♂ママさん (30代 ♀) -
閲覧専用
姫 王子 怪獣
ネットで実名なんか晒せないからじゃない? 息子、娘、長男、次男、長…(匿名さん3)
3レス 607HIT 通行人 -
閲覧専用
子供が花を摘んでしまった
お花はパンジー?ビオラ?でした。 親の不注意で反省しています。 ま…(育児の話題好きさん0)
10レス 254HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀) -
閲覧専用
年賀状の返信について
お忙しい中、返信頂きありがとうございました。 悶々とどのように返信し…(ちょっと教えて!さん0)
3レス 239HIT ちょっと教えて!さん (30代 ♀)
-
閲覧専用
サブ掲示板
注目の話題
-
ママ友が不倫奪略婚だった
ひょんな事からママ友が不倫奪略婚だと知りました。旦那さんが7歳年下だったので、訳ありかな?とは思って…
31レス 1070HIT ママ友さん (30代 女性 ) -
小学五年の娘さんがいらっしゃる方ご意見ください
小学五年の息子がいます 初めて義理チョコをもらいました。 お返しは何がよいでしょうか? 値…
11レス 279HIT 教えてほしいさん ( 女性 ) -
夫の元カノが子連れで襲来して来た!
こんにちは。 先日、突拍子もない事件がありちょっと書かせて下さい。 先日の日曜日お昼前、家に…
17レス 581HIT 聞いてほしい!さん (30代 女性 ) -
結婚したいと思える人に出会えません
こんばんは! 結婚したいという気持ちが強いのですが、お相手が見つかりません。その理由は、本気でや…
14レス 386HIT 恋愛好きさん (30代 男性 ) -
不審者が家を下見をしていた形跡がありました。
今日見つけたのですが、とても怖いです。 鉢合わせしたらと考えてしまい、自分の部屋から出れないし、怖…
9レス 265HIT 聞いてほしいさん - もっと見る