注目の話題
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン
結婚=子供では勿論ないけれど…
背が高い事で仕事で怒られました。

膣座薬の入れ忘れ

レス496 HIT数 41048 あ+ あ-

匿名さん( 30代 ♀ )
10/10/26 12:02(更新日時)

11日に採卵をしました。15日に新鮮胚移植です。11日の夜から内服薬と膣座薬を入れるように言われてたのですが、その日の夜は入れたのですが12日の朝、入れるのを忘れ、出先で気づき入れることができず夜になってしまいました。夜は大急ぎで入れたんですが。1度の忘れでも移植や着床に影響出ますか?経験者はいらっしゃいますか?教えてください。

No.1247181 10/02/13 22:10(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.201 10/02/27 00:31
匿名さん1 ( ♀ )

>> 200 ロング法だのなんだのとやってますよ❗まあたぶん必要ない人に過剰なことはしない程度かもしれませんね。
でもKLCも自然周期を売りにしてるって事はやっぱり自然なのが妊娠率がいいって事なんでしょうね~。体外もやってて矛盾してますが。。

No.202 10/02/27 11:47
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

>> 201 こんにちわ😃

今日は朝から旦那と喧嘩しそうになりました💦


週一で義親とご飯食べてるんです⤵で4月から仕事が楽になるからそれを解消しようと思ったらダメだって…意味がわからん💢なんでそんなに一緒に食べたがるのか…ウザイウザイ💢


田舎者は集まりが好き…嫁ぐところ間違えた💢

No.203 10/02/27 12:34
匿名さん1 ( ♀ )

>> 202 うざいですね~。それはだんなさんが一緒に食べたいんですよね。お前だけ行ってこいよ❗ですよね。もう散々ケンカしてるんだから、お互いに相手の親といるのはそんなに楽しくないんだって事に気づいてほしいですよね😤 意味わかんないですよね。
私も嫁ぐとこ間違えたと思ってますが、でもただこんなに近くに住まなきゃよかったと思います。

No.204 10/02/27 12:44
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

>> 203 そう💢こんな近くに住まなきゃいいんですよ💢


本当、行きたきゃ自分だけ行きゃいいのに💢腹立つ💢今日は圧力かけて「久しぶりに」実母とご飯を食べに行かせます💨私の親とはろくに交流しないくせにふざけんな💢あのバカ旦那め💢と思ってしまいます💢正直旦那にもうんざり⤵
できれば💏もしたくない💢体外で早く妊娠して断る理由がほしい💢


こういうストレスがいけないんですよね~😢

No.205 10/02/27 13:13
匿名さん1 ( ♀ )

>> 204 こういうことあると本当にうんざりしますよね~😩
なんで自分の親と交流させたがるんだろ❓って思います。私はそこまで無理にでも会わせようとは思わないので。飛行機じゃないと行けないような所に住んでくれてればいいのに❗
ちなみに🐰さんのお母さんと3人で食事するとき、支払いはどちらがしますか❓

No.206 10/02/27 14:01
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

>> 205 飛行機で…本当そうなったらパラダイスです✨
将来、親が沖縄に移住する話があるんですが(舅の弟がいる)実現することを日々祈ってます🙏


母との食事についてはお金を出すのは私の時あり、母の時あり。まぁ…とりあえず会っておこう…くらいの気持ちなので私も御役目ご苦労様程度で。


旦那と旅行は絶対行きたくありません⤵もれなく親がついて来るか、親の嫌みがついてくるので⤵三男夫婦の方が媚びを打ってカワイイはずなのにあっちとは絶対行きたがりません💢

No.207 10/02/27 16:24
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

>> 206 御役目ご苦労様程度なのは義親に対してですよ…
もう近くに住んでるんだから十分です💧


もう生理が来そうです💦

No.208 10/02/27 17:30
匿名さん1 ( ♀ )

>> 207 沖縄移住があるかもなんですね。そしたら嬉しいですね✨

🐰さんのお母さんとだんなさんと三人で食べる時はどちらが払いますか❓だんなさん、出してくれますか❓

生理、早くくるといいですね😺

No.209 10/02/27 17:33
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

>> 208 たまに旦那(うちの家計から)が出しますよ💦


🐻さんちは違うんですか⁉

No.210 10/02/27 20:15
匿名さん1 ( ♀ )

>> 209 うちはだんながお財布を握っているんですが、自分のお母さんと三人で食べる時は払おうとしたりするんですが、私のお母さんとだと誕生日や母の日以外はすべてごちそうさまですって感じなんです。 自分の母親の時は払うのに私の母親の時は払わないことにイラつきます💢 そうやって差をつけるから、私もしたくないって感じになるんですよね~

🐰さんのとこは平等な感じですか❓

No.211 10/02/28 09:22
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

>> 210 うちの旦那は平等ですね。うちの親に出さないなら実親にも出さない。出しても同じくらいの頻度かな。母の日もやらないし。たぶん一緒に住んでるからですよ。

No.212 10/02/28 18:37
匿名さん1 ( ♀ )

>> 211 こんばんわ🌠

今日は病院に行ってきました。卵は五日目胚盤胞と六日目胚盤胞を凍結できたそうです。百点満点中70点と60点の卵みたいです💧 妊娠の可能性はあるらしいんですけどね💦
卵巣は治っているそうで、今週期にホルモン補充で移植となりました。自然周期だと一周期あけてやらなくてはいけないそうで、確率は変わらないそうです。私達としてはてっきり一周期あけるだろうと思っていたので、まるでジェットコースターに乗ってるかのようです。エストラーナテープを今日の夜から貼る事になりました。🐰さんはかぶれますか❓

No.213 10/02/28 18:44
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

>> 212 こんばんは‼今日は仕事でした💦

胚盤胞2つもあるんですね💦いいなぁ⤵私は全然ダメで胚盤胞1つになってしまったうえグレードもどんなものか…


ちなみにエストラーナはかぶれますよ💦気になりませんが…😂


もう生理きましたよ💦

No.214 10/02/28 19:51
匿名さん1 ( ♀ )

>> 213 生理きたんですね❗早いですね。
では🐰さんもまたすぐに移植準備ですか❓

私は今回とれた卵ではなんだか妊娠できる気が全然しないんですよね~😩
また採卵からかと思うと先が長いです💦

No.215 10/02/28 22:05
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

>> 214 残留卵胞がなければ移植周期突入です💦


なんで卵胞残っちゃうのか…⤵やっぱりなかなか妊娠しないのはもともと卵巣機能が弱いのか…😢


🐻さんはなんで今回の卵では妊娠できないような気がするんですか⁉
卵巣腫れたから⁉

No.216 10/02/28 23:07
匿名さん1 ( ♀ )

>> 215 🐰さんはでもFSHの値はいいって言われてるんですよね❓気になるのなら、卵巣年齢を調べる検査をしてみてはいかがでしょうか❓ うちの病院はやってますよ。

無理っぽそうっていうのは本当にただなんとなくです💦 もともと今回の採卵は薬を使って無理やり増やしてるから、質が悪いのも混じってたんだろうな~って。数だけ増やして確率を上げるよりも、質を重視してやった方が体に負担もかからないし、かえってそっちの方が急がば回れなのかなと。。 今回こんな70点と60点の卵に全部で五十万位かかるのかと思うと、さらに凹みます😩

でももう後は70点の卵を百点にするには私の内膜にかかっていると思うので、フカフカにするように頑張ります💪

No.217 10/02/28 23:53
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

>> 216 ホルモン値もまったく問題なしと言われてていつ妊娠してもおかしくないと言われたくらいです💦
卵巣年齢ってどうやって調べるんですか⁉


自然周期か…私は自然周期4回やって移植に至ったのは1回だけ…採れた卵は1個だけ。しかもグレード3しか採れませんでした⤵

内膜厚くするには低温期に豆乳。高温期にグレープフルーツですね😃

No.218 10/03/01 00:05
匿名さん1 ( ♀ )

>> 217 血液で調べるんです。確か抗ミュラー管ホルモンとかいうのを調べるんだったような。。それで卵巣に後どれくらい卵が残っているのかを調べられるんです。卵がまだたくさんあれば、それだけ競争に勝ってきた質のいい卵が排卵されてるんです。

豆乳ですね。納豆でもいいですかね~。納豆なら毎日食べてます。グレープフルーツも🐰さんが教えてくれたので買ってあります❗ 生理終わったら、ジムに通い始めます🙆

No.219 10/03/01 00:30
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

>> 218 あ~それ~前の病院で調べたことあります💦何も言われたことがありません💦


納豆よりも豆乳が良いそうです‼しかも無調整で‼私が内膜厚くなったのは無調整を飲み始めたのもあるかもです‼

  • << 221 検査用紙を見てみたけどない💦やっぱり違うかな~⁉大学病院だから出来そうだけど…

No.220 10/03/01 08:32
匿名さん1 ( ♀ )

>> 219 おはようございます❗
ではやはり🐰さんの卵は問題ないんじゃないんですかね~✨ 大丈夫ですよ❗

No.221 10/03/01 08:37
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

>> 219 あ~それ~前の病院で調べたことあります💦何も言われたことがありません💦 納豆よりも豆乳が良いそうです‼しかも無調整で‼私が内膜厚くなった… 検査用紙を見てみたけどない💦やっぱり違うかな~⁉大学病院だから出来そうだけど…

No.222 10/03/01 11:25
匿名さん1 ( ♀ )

>> 221 でも先生に質は大丈夫と言われてるなら大丈夫だと思いますけどね✨ 五千円位かかるので。調べてみたければ調べてみてもいいとは思いますけどね😺

No.223 10/03/01 11:55
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

>> 222 とりあえず言われてませんね💧でも前胞状卵胞が少ないのは生れつきかも…と言われました💧だからやっぱり少ないんですよね💧刺激しても増えるどこれか減るから…😔それか体外をやり続けたから卵巣が疲れてるか…


一番最初の自然周期は低刺激で4つ採れたので…ただ1つしか移植できませんでしたが…

No.224 10/03/01 15:09
匿名さん1 ( ♀ )

>> 223 卵は量より質なので、質がいいなら問題ないですよ❗

私も移植が終わったら、休ませたいと思ってます。

  • << 226 🐻さんは一気に2個戻すのですか⁉ 私は今日グレードを聞いたらBCだそう…前はCCで最悪だったから今回の方がマシです⤵

No.225 10/03/01 17:22
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

グレードも最悪です⤵

No.226 10/03/01 19:09
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

>> 224 卵は量より質なので、質がいいなら問題ないですよ❗ 私も移植が終わったら、休ませたいと思ってます。 🐻さんは一気に2個戻すのですか⁉


私は今日グレードを聞いたらBCだそう…前はCCで最悪だったから今回の方がマシです⤵

No.227 10/03/01 21:43
匿名さん1 ( ♀ )

>> 226 ふたつとも胚盤胞なので、二段階移植はできないので、一個だと思いますよ😺

🐰さんの病院では詳しくグレードを教えてくれるんですね。私は70点と60点としか言われてないので、よくわかりません。
でも今さら気にしてもしょうがないし、もうやってみるしかないんですよね。本当に授かりものですよね。。

No.228 10/03/02 08:59
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

>> 227 おはようございます😃毎日、歩いて快調です‼


卵のグレード、先生は「まぁまぁ」と言いました。確かに🐻さんの言う通りやるしかないし、卵の質ばかりは生活習慣を気をつけるくらいで自分ではどうにもできないんですよね😂


だからリラックスして待ちます💦


🐻さんはまだあと二つ残っててうらやましい✨

No.229 10/03/02 11:32
匿名さん1 ( ♀ )

>> 228 2つ残ってるっていっても、一個もまだ移植できてないだけですよ💦

ウォーキング快調そうでいいですね。私も明日から、ジムに行きたいと思います✨

仕事をひとつ辞めたので、それだけでもなんだかリラックスできてます。疲れてたんだなぁ~って実感しました💧

  • << 231 🐻さんジム行ってますか~⁉

No.230 10/03/02 18:19
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

>> 229 じゃリラックスしてもしかして妊娠するかもしれないですね✨


私は案の定、残留卵胞が残っており昨日からプラノです💧10日頃にもう一度生理が来てから移植です💦なかなか前に進まず焦ります😢

No.231 10/03/04 18:23
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

>> 229 2つ残ってるっていっても、一個もまだ移植できてないだけですよ💦 ウォーキング快調そうでいいですね。私も明日から、ジムに行きたいと思います… 🐻さんジム行ってますか~⁉

No.232 10/03/04 23:25
匿名さん1 ( ♀ )

>> 231 こんばんわ🌠
ジム行ってますよ❗軽くやってます

No.233 10/03/05 07:33
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

>> 232 私も今日からジム行ってウエイトトレーニングしてきます💪

No.234 10/03/05 10:45
匿名さん1 ( ♀ )

>> 233 そうなんですね😃
頑張りましょうね❗

No.235 10/03/14 22:38
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

>> 234 お久しぶりです😃


私はようやく移植周期突入です💨🐻さんジム頑張ってますか⁉

No.236 10/03/15 09:43
匿名さん1 ( ♀ )

>> 235 お久しぶりです。
移植周期に入れてよかったですね😺
私もジム頑張ってますよ~💪 内膜も今のところ12ミリあり、いよいよです。

No.237 10/03/15 09:51
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

>> 236 😱😱😱


羨ましい✨内膜12ミリもあるんですね💦うまく行きそう😃

No.238 10/03/15 11:15
匿名さん1 ( ♀ )

>> 237 今病院に行ってきたら、13.5ミリになってました。 私もやっと🐰さんのように移植ができます😃 うまく行くかはまだまだわかりませんよ~

No.239 10/03/15 12:07
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

>> 238 羨ましすぎです💦ホルモン補助はなしですか⁉

No.240 10/03/15 13:17
匿名さん1 ( ♀ )

>> 239 ホルモン補充ですよ。

No.241 10/03/15 21:05
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

>> 240 そうですか💦今私もエストラーナ貼ってます😃

No.242 10/03/16 14:02
匿名さん1 ( ♀ )

>> 241 私はプラバノールも始まりました。副作用との闘いです❗

No.243 10/03/16 14:06
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

>> 242 プラノかぁ💦私は何も副作用がないんですよね💦
あれ⁉もう移植したんでしたっけ⁉

うちの病院は膣座薬のみです💦

No.244 10/03/16 14:20
匿名さん1 ( ♀ )

>> 243 移植はまだです。私は膣座薬はないです。デュファストンも飲んでます。

No.245 10/03/16 14:30
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

>> 244 病院によってだいぶ違うんですね💦

じゃ🐻さんはあと5日くらいで移植かな⁉うまくいくと良いですね✨

No.246 10/03/16 17:50
匿名さん1 ( ♀ )

>> 245 金曜日に移植です。うまくいくといいんですが。。こればっかりはどうしようもないですね。

No.247 10/03/26 10:20
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

>> 246 お久しぶりです😃


安静の日々を送ってますか⁉


私は30日に移植です😃戻す卵は残念ながら6日目の卵です🐣これで最後です⤵来周期から人工授精に切り替えます💧

No.248 10/03/26 19:10
匿名さん1 ( ♀ )

>> 247 お久しぶりです。
私は今日判定日でした。結果は陰性でした😢移植当日の黄体ホルモンの数値が悪く毎日注射に通ってました。渋滞につかまりながら毎日通って、結果がこれだとホルモン補充周期はもうやりたくないと思いました。
私も次は六日目胚盤胞ですよ。やる気なくなってきます。採卵からやった方がいいんじゃないかと思ってしまいます。というか、体外受精自体にも希望が持てなくなってきました。。
とにかく今日はやけ酒ですね🍶

No.249 10/03/26 21:32
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

>> 248 そうでしたか⤵判定日早いですね💦


もうやる気失いますよね⤵でも私のような体外受精をやった後に自然妊娠するケースもあるんでまだまだ諦めてはいけないです💨

No.250 10/03/26 23:28
匿名さん1 ( ♀ )

>> 249 自然妊娠できるならしたいですね。残りの一個を移植したら、しばらく休もうかと思います😺

  • << 251 おはです😃原因不明なら自然妊娠も選択の一つですね…あまり頑張りすぎると私みたいにノイローゼになるので…私は今うつに効く漢方を処方されました💦 私もしばらく休みます😔
投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日)

妊娠中掲示板のスレ一覧

もうすぐママになるマタママ・プレママの掲示板。妊娠🤰🏻や出産👶🏻についての相談・質問はこちら。マタママ友募集は、「ママ友・マタママ友募集掲示版」をご利用ください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧