注目の話題
彼女持ちが女性のお願いで個人的な飲み会を開くってあります?
警察はもう捜査してないんでしょうか?
恋人と距離を置いてる意味がない つらい

膣座薬の入れ忘れ

レス496 HIT数 41036 あ+ あ-

匿名さん( 30代 ♀ )
10/10/26 12:02(更新日時)

11日に採卵をしました。15日に新鮮胚移植です。11日の夜から内服薬と膣座薬を入れるように言われてたのですが、その日の夜は入れたのですが12日の朝、入れるのを忘れ、出先で気づき入れることができず夜になってしまいました。夜は大急ぎで入れたんですが。1度の忘れでも移植や着床に影響出ますか?経験者はいらっしゃいますか?教えてください。

No.1247181 10/02/13 22:10(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.251 10/03/27 08:23
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

>> 250 おはです😃原因不明なら自然妊娠も選択の一つですね…あまり頑張りすぎると私みたいにノイローゼになるので…私は今うつに効く漢方を処方されました💦


私もしばらく休みます😔

No.252 10/03/27 18:37
匿名さん1 ( ♀ )

>> 251 こんばんは。
お姉ちゃんにもストイックにやりすぎると、精神的に辛くなるから、休んだ方がいいと言われました。自分は妊娠できないんじゃないかという不安に押し潰されそうになるから、頑張って治療して、で結局ダメだからよけい不安になっていくんだろうということに気づきました。
今、私に必要なのは妊娠できる❗という根拠のない自信を持つ事なんだと思います。
🐰さんも思いつめてしまうだろうけど、思いつめないようになれるといいですね。

No.253 10/03/27 19:01
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

>> 252 私の好きな言葉は「ストイック」(笑)不妊治療には損な性格です💦


私もこの間漢方の先生に「自信を持て💪」と言われました😔

No.254 10/04/09 22:44
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

こんばんは😃お久しぶりです‼


今日判定日でしたが残念ながら陰性⤵途方に暮れております😔


先生は受精はするから着床を疑ってるようです💦来週期は検査をするそうです…


🐻さんはいかがですか❓

No.255 10/04/10 21:37
匿名さん1 ( ♀ )

>> 254 こんばんは。

今回も残念でしたね⤵

私はしばらく休むつもりなので、特に何もありませんよ🐻

着床の検査なんてあるんですね。初めて知りました。頑張ってくださいね💃

No.256 10/04/16 14:47
匿名さん1 ( ♀ )

>> 255 こんにちは😺
今日も寒いですね。

今週期、基礎体温がガタガタなんですが、🐰さんはホルモン補充周期の後の周期はきちんと排卵したり、体温も普通に戻ってますか❓

No.257 10/04/16 15:03
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

>> 256 こんにちわ😃おひさです✨


11日に生理が来たばかりなのでなんとも言えないけど体温はわりと安定してます。あっでも🐻さんのガタガタっていうのがどの程度かにもよるけど私は36.10~30の間で上がったり下がったり…でも体外やってない時もこんな調子だったのでわからない…採卵2回やったけどホルモン補充周期のあとは2回とも遺残卵胞が残ってカウフマンやったから完全に普通には戻らないのかもしれないですね…

No.258 10/04/16 16:43
匿名さん1 ( ♀ )

>> 257 そうなんですね。
次回は自然周期で移植したいので、どのくらい見送ればいいのかと思いまして。🐰さんはあまり空けたりしないで治療してるんですね。
次の生理で治るといいんですが。。

どうもありがとうございました🙇

No.259 10/04/24 19:52
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

>> 258 こんばんはです😃


🐻さん…これどう思いますか⁉


日曜日に三男夫婦が来るたびに母屋に誘われしかも舅は三男嫁に「おっぱいがいっぱい出るようにいっぱい食え」とか…もう堪えられません⤵しかもその場で「🐰たちはまだか⁉」と言われぶちギレました💢不妊治療してるの知ってるのに💢怒りと悲しみでいっぱいです😫私、いつまでこんな気持ちでいるんだろう…いつまでこの苦しみに堪えなきゃいけないんだろう…と思うと逃げ出したくなって…💧
みんなおいしいところは三男夫婦ばっか…長男夫婦は人足(跡継ぎの道具)でしかない💢もう嫌になりました💧

No.260 10/04/25 21:27
匿名さん1 ( ♀ )

>> 259 こんばんは。
返事が遅くなりました🙇
舅さんがいっぱい食べなと言うのはセクハラ入ってんなぁ~と思いますが、🐰さんへの嫌がらせではないと思いますよ。むしろ三男さんのお嫁さんの方に気の毒にと思います。
治療してるの知ってるのに子供はまだか❓は嫌ですね。不妊治療自体についてもあまり知らないから、軽く言ってしまうんでしょうね⤵⤵

そんな毎回行かないと行けないんでしょうか❓たまに🐰さん夫婦で外食しに行くから~とかできないんですかね❓だんなさんも子供はまだかとか言われるのは嫌だなと思ってないんですかね❓

私は今、いろいろ大変な事が起こってて、こんな精神状態じゃ来週期も治療はできない感じです。まあしょうがないと思うしかないです💧

No.261 10/04/25 21:59
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

>> 260 ありがとうございます😃🐻さん大丈夫ですか⁉⁉
今回のことで周期が乱れてしまいますかね…💦


三男嫁は全くと言っていいほど舅の言うことは気にしないです💦スルーです💧うらやましい💧


私はもう少し大人にならなきゃですね⤵

No.262 10/04/26 08:42
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

>> 261 おはようございます😃


私もやっぱり排卵してないかもです💦体温が低温のまま…💧

No.263 10/04/26 23:36
匿名さん1 ( ♀ )

>> 262 こんばんは。
低温だけなら排卵が遅れてる可能性もあるんじゃないんですか❓
私は低温高温混じっちゃってますから💦 早く生理がきてほしいものです。

No.264 10/04/27 12:19
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

>> 263 ありがとうございます😃


混じってるというのは低温期に高温期くらいの高さがあるっていうことですよね💦今日やっと高温(36.42)になりました⤴私も低温期がガタガタで一番高くなって36.32くらいなので差がないですよね⤵今から上がってくれればいいんですが…


明日は着床検査の結果を聞きに行きます😃

No.265 10/04/27 21:57
匿名さん1 ( ♀ )

>> 264 明日の結果を聞きに行った時に一緒に見てもらったらいいんじゃないですか❓着床検査で何か希望が持てる結果が出るといいですね😺 血液で調べるんですか❓なんか調べると保険がきくやつときかないやつがあったりするみたいですね。

私は早く生理がきてほしいです。

No.266 10/04/27 22:39
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

>> 265 はい😃明日診てもらってきます😃


今回の検査は3万かかりました💦TRHテストです⤴採血した後、静脈に甲状腺ホルモンを💉して15分後に再度採血…潜在性高プロを調べる検査です💦何か原因があってくれるといいんですけど…普通は何もないといいのに…って言うはずが…


原因がないって本当につらい⤵


🐻さんはもう生理予定日過ぎてるのですか⁉

No.267 10/04/27 23:38
匿名さん1 ( ♀ )

>> 266 私は高プロ(といっても基準内ですが)みたいなので、カバサールという薬を週一回飲んでますよ。今まで生理前にパンパンに胸が張ってましたがピタリとなくなりました。

生理予定日は30日なのでもうすぐです。こんな状態なので1日でも早くリセットしたいです。でも遅くなる可能性大で凹みます。

No.268 10/04/28 08:32
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

>> 267 私は3年前まで高プロを指摘されましたが病院を変えて血液検査をしても正常なのですが夜にだけ数値が上がる人がいるみたいでその検査でした💦あとインシュリンを調べたみたい…


🐻さん、今回は自然妊娠っていうのはありえないんですか⁉

No.269 10/04/28 09:08
匿名さん1 ( ♀ )

>> 268 潜在性高プロっていうのもあるんですよね。それが原因だったら薬が効くから希望が持てますね。
自然妊娠もあるかもしれないけど、この体温と病院のエコーでなぁんもうつってなかった事を考えると、限りなく0だと思います。へたしたら生理がこなくなっちゃうんじゃないかとも考えてて、だから早く生理がきて、もとに戻った状態を確認したいです💦 逆に体温バラバラでも妊娠してたなんて情報、見た事あります❓❓

No.270 10/04/28 10:01
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

>> 269 何もうつってないってことは無排卵だったってことなんですね…
ガタガタ体温…私がまさにそうでした…妊娠した時の体温…ガタガタでしたよ💦でもわずかながら二相には別れてたかな…
流産したから良い例ではないけど…

漢方薬の先生が39歳で妊娠した方の基礎体温を見せてくれましたが、36代にいくのはおろか、ガッタガタで精神病んで神経科に通ってた人。KLCで「妊娠は諦めて」と言われたみたいで漢方の先生も「たぶん無理」と思ってたそうです…が周期療法で自然妊娠したようです💦やっぱり授かりものなのかもしれません💦

No.271 10/04/28 10:13
匿名さん1 ( ♀ )

>> 270 ガタガタだと妊娠しても、継続できなさそうですよね⤵⤵

その39歳の方は本当授かりものって感じですね。
希望を持ちたいとは思いますが、自分に限ってはそんなことないって考えてしまいますね💦

No.272 10/04/28 10:19
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

>> 271 以前🐻さんが言われてた通り、私たちに足りないのは根拠のない自信…だと私も思います💪長い治療期間、期待、失望の繰り返しで自分を信じることができないんだと思います。


でも…一度でもかすったんですよね…だから自信持ちましょう⤴

No.273 10/04/28 13:00
匿名さん1 ( ♀ )

>> 272 ありがとうございます🙇
わずかな期待はありますが、でも本当に今回は体が心配だから早く生理がくるならきてほしいという気持ちもあり、逆に穏やかな気持ちでいられてます。 陰性だった時は絶望しましたが、時間がたったら、根拠のない自信まではいかないけれど、希望位は出てきました😺 頑張りましょうね💪

No.274 10/04/28 15:15
匿名さん1 ( ♀ )

>> 273 今、生理がきました😺
生理前の症状がまったくなかったので、やはり無排卵だったのかもです。。
ゴールデンウイークもあるので、来月も休む事になるみたいです。

No.275 10/04/28 15:37
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

>> 274 ホッとしましたね✨
リセットすると気持ちもリセットされますよね✨
GWの影響でまた見送りになりそうなんですね…
休ませるように神様がそうさせてくれてるのかもしれないですよ😃


私の方は検査結果、まったくもって何も異常がないとのことです💦じゃなぜ着床しないか聞いてみたら「卵に勢いがない」とのことでした…う~💧どうしたら良いのか…
食生活改善かストレス解消くらいしか見当たらない⤵

ちなみに排卵の形跡あり…しかし仲良しした影響で卵巣に出血が見られるらしいです…道理でお腹が張るわけでした💧
来周期から人工に切替です💦

No.276 10/04/28 16:48
匿名さん1 ( ♀ )

>> 275 とりあえず、問題なくてよかったですね。
卵もきちんと胚盤胞まで育ってるんだから大丈夫そうですよね😥 体質改善って事ですか。何か効果があるものがあれば知りたいですよね。

私は、万全の状態で卵を戻したいので、焦りもありますが、今は我慢かなと思う事にします😺 人工ができたらしてみようかなとは思いますが、妊娠率を考えたら、どうしようかと考え中です。。

No.277 10/05/12 21:50
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

>> 276 🐻さん、お久しぶりです😔いかがお過ごしですか⁉GWは実家に帰りましたか⁉


ちょっと困ったことが…生理がいつものように普通に来たんですが量の少なさにびっくりです💧今日で3日目なのに終わりそう😔刺激の影響ですかね💧🐻さんは量はどうでしたか⁉

No.278 10/05/13 09:04
匿名さん1 ( ♀ )

>> 277 お久しぶりです。
私の今回の生理(体温バラバラ)はすごい量でした。サラサラのが3日目位までで、終わったのは七日目位ですかね。痛みはありませんでした。でも十日目に不正出血をしてしまいました。そして排卵の時のおりものも茶色かったので、血液が混じってたのかもです⤵⤵体温は戻りました😺ほっとしました。
クロミッド飲むと内膜薄くなるから、量が減るって言いますよね。でもたまに内膜の厚さと量は関係ないとかいうのも検索すると出てきたり。🐰さんは前回の内膜はどうだったんですかね❓問題なかったなら、あまり気にする必要もないかもですよ。でも、治療する=なんかしら卵巣は疲れると思うので、卵巣が疲れてる事はいなめないですよね🙀

No.279 10/05/13 09:30
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

>> 278 ありがとうございます😃


内膜…いつも薄いんですよ💧7ミリとか…クロミッドの時は4ミリなんてことに…⤵でも7ミリとかでも5日はあるのに…今回は少ない…😔なんで~って感じ😔生れつきかな⤵
先生は内膜については深刻には言わないんです💧加藤レディースも内膜はあまり関係ないっていう考えらしいんですよね💧
内膜に関しては漢方でも鍼でも整体でも運動でもまったく変化ないです⤵

No.280 10/05/13 10:31
匿名さん1 ( ♀ )

>> 279 治療をする前とかし始めた頃から、薄い感じなんですかね❓だと生まれつきなんですかね~。内膜については、いろいろありますよね。心配なら、セカンドオピニオンをあおぐのもいいかもですよ。

No.281 10/05/13 10:39
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

>> 280 う~ん…😔まちまちでした💧8ミリ…7ミリ…6ミリ…9ミリ…安定してない感じで…😔4つの病院に行きましたが内膜について指摘されたことがなかったんです⤵
どうしていいのか…
もうダメなのかな…


治療以前に心のケアの方が先かもしれないです💧
最近…ストレス解消法を見つけました😃サッカー観戦⚽🐻さんは千葉県民ですよね⁉サッカー好きですか⁉

No.282 10/05/13 11:55
匿名さん1 ( ♀ )

>> 281 心のケアはすごく大事ですよね😺

私は昔は浦和レッズが好きで、観戦にも行った事があります。千葉で柏だけど、レイソルはあまり好きではありません💦

私の最近のストレス解消は、お母さんにたまたまもらった朝顔を育てる事です。適当にまいただけで、全然🌱が出てこなかったのが、最近ポコポコと出てきて、不妊治療は結果が出ないけど、見える結果が出てくるのがうれしくて⤴ なんかうれしいですよ✨

No.283 10/05/13 12:17
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

>> 282 5日にヴァンフォーレ×柏戦を見に行って来ました😃レイソル首位なのでめちゃ熱い試合でしたよ~🔥浦和…私の時代は福田が人気でしたね💕


朝顔😃いいですね😃夏休みの宿題で朝顔の観察があったなぁ🌱
私は今、子宝草を育ててます😃

No.284 10/05/13 12:39
匿名さん1 ( ♀ )

>> 283 サッカー見に行くと臨場感がすごいですよね。
子宝草ってよく聞きますが、なんなんですか❓❓
ゴールデンウイークはパワースポットをめぐってきました。愛知県小牧市の子宝で有名な神社と伊勢神宮に行ってきました。

No.285 10/05/13 13:00
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

>> 284 子宝祈願いいですね💕私たちも秋に伊勢神宮に行こうかと思ってます😃
義両親がくっついてこないことを祈って🙏


子宝草って多肉草(サボテンみたいな)の一種で葉っぱの周りにいっぱい芽がついてそれがまた地に落ちて、それを繰り返してくことから繁殖力が強いということで子宝草っていうみたいです🌱


サッカー楽しいです💃私も昔から好きで山梨にチームがない時代はエスパルスでした💕今年はヴァンフォーレにJ1に昇格してもらいたいけどなにしろ柏が独走な感じなのでどうなのかなと😁

No.286 10/05/13 14:49
匿名さん1 ( ♀ )

>> 285 子宝草って、そういうものなんですね~。育てるの楽しそうですね😺

伊勢神宮は連休は行くの避けた方がいいですよ💦激混みでお参りするところまで行けませんでした🙀 義両親はなんでもついて行きたいタイプですか❓だと言いたくないですね。

No.287 10/05/13 17:03
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

>> 286 うち、連休じゃないと行けないんですよ💧


義両親…ここぞとばかりに行きたがります💢足がほしいのでしょう…💧しかも旦那が親に強く言えないから行く羽目に。


だから旦那と旅行は行きたくないんですよ💧友達と行きます💦
旦那は敷地内同居を甘く見ていたと思います。今、同居の大変さを、身を持って教えてやってるところです😔

No.288 10/05/13 20:28
匿名さん1 ( ♀ )

>> 287 そうだと行きたくなくなりますよね。同居だと、ウソ付けないし。

うちの義母も、お昼に会いに行って、これから~行くって言うとたまについて来ようとするから、怖いです。

うちの親はついてこようとか絶対しないのに、なぜ❗❓って感じですよね。

No.289 10/06/09 11:24
匿名さん1 ( ♀ )

久しぶりです。

その後どうですか❓

私は今月やっとこ移植をする予定です。自然周期での移植で、排卵後の内膜が17ミリ近くもありました⤵厚すぎてもダメなんですよね❓内膜って何ミリから何ミリが適正だとか知ってますか❓

No.290 10/06/09 11:40
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

>> 289 こんにちは😃

お久しぶりです✋私は昨日、生理が終わりました💦
内膜17ミリ⁉羨ましい‼厚いのも良くないみたいですが17ミリは許容範囲では⁉はっきりわからないのですが…お医者さんが指摘しないなら大丈夫だと思います逆にどうすればそんなに厚くなるのか聞きたい‼

No.291 10/06/09 12:27
匿名さん1 ( ♀ )

>> 290 そうなんですね。
院長は厚すぎるから延期した方がいい、もう一人の先生は厚い分にはいいと分かれているみたいです💦
移植の当日の採血でホルモン値をみて決めましょうという事になってます。
この状況で、もし🐰さんだったらどうしますか❓
自分でもこんなに厚くなってしまったのは初めてで、変わった事したといえば、韓国に旅行に行ってきたぐらいです。

No.292 10/06/09 15:54
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

>> 291 二人、先生がいるんですね💦
そうだな~…私なら移植するかもです😃

No.293 10/06/10 10:50
匿名さん1 ( ♀ )

>> 292 今日、病院にきたら、13.8ミリ位になってました。計る角度とかによるんですかね❓❓でも先生に聞いたら、11ミリちょっと位がいいらしいです。

内膜の真ん中の線も見えてるし、ホルモン値はいいそうで、移植する事になりました。

No.294 10/06/10 11:03
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

>> 293 良かったですね😃先生が計る角度はあるって言ってました😃
私なんて主治医じゃない機械の使い方もわからないような当直医に計ってもらったら5ミリしかないとか言われて納得いかなくて主治医にもう一回計ってもらったら7ミリでした💦まぁそれでも薄い💧11ミリかぁ…⤵私には夢のような話…周期療法、鍼、骨盤矯正、ホットヨガ、ウォーキング…いろいろやってみたけど最高、9ミリです💧しかもたまに…

今日は初めて子宮鏡検査を受けました😃異常なし…途方にくれます💦


🐻さんは良い結果が出ますように🎵

No.295 10/06/10 11:47
匿名さん1 ( ♀ )

>> 294 原因不明もいいかげん辛いですよね💦私は夫婦仲が良くないからかなぁとか考えちゃいます。子宮鏡検査ってどういうことをするんですか❓
ラパロとは違いますよね❓🐰さんはラパロ受けたことありますか❓私は受けてみようかとも思ってます。

🐰さんとこも、計る人によってそんなに差があったんですね😲 こっちは真剣に通ってるんだから、きちんとやってほしいですよね。。

No.296 10/06/10 12:23
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

>> 295 簡単に言うとラパロが子宮周りをカメラで見る。子宮鏡は子宮の中をカメラで見る…です‼ラパロは入院が必要で大掛かりらしいですね💦あとは残らないみたいですが…私も先生に「ラパロをやる必要ありますか⁉」と聞いたらラパロは体に負担がかかり回復に時間がかかるし、やったからといって妊娠の確率が上がらないから体外受精やった方が早いって言われました💦

No.297 10/06/23 16:49
匿名さん1 ( ♀ )

>> 296 こんにちは😺

この前の移植ダメでした💧 移植の時、卵の状態はどうですか❓って聞いたら、まあまあですって言われたんですが、判定日の時に5CCってカルテに書いてありました。6日目胚盤胞で5CCなら、移植しないでよと思っちゃいました。先生が金もうけしか考えてないんじゃないかと思えてきて、転院しようかと考えてます。
🐰さんはグレートとかはいくつ位のを移植してますか❓凍結する基準など厳しいところでやってますか❓

No.298 10/06/23 17:44
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

>> 297 そうでしたか😢
気持ちがわかるばかりになんと言っていいのか…

私は一度目が何日目かはわからず4cc、二度目は六日目4bcでした💧あまりグレードは関係なく実際このグレードで妊娠している人もいるようです💦

No.299 10/06/23 18:42
匿名さん1 ( ♀ )

>> 298 🐰さんのところもCCでも移植するんですね。。
私は着床障害の可能性もあるそうで、(でも検査はしないらしい←その所も疑問)今後は卵を移植し続けていくしかないと言われました。そんなにお金も続かないし。
本当に凹む気持ちを前向きにするにはどうしたらいいんだろうと思います。

No.300 10/06/23 19:04
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

>> 299 ⁉⁉着床障害⁉あれ⁉化学流産を経験されてますよね⁉不育症ではなくて⁉


着床障害というのは内膜が薄かったり、黄体ホルモンの分泌が悪かったり、子宮内膜症や筋腫があったり…ですよね…


この間着床障害に関する検査を腹くう鏡以外は一通りやってみましたが…それは私の内膜が厚くならないのが理由でやったから🐻さんは内膜厚いし…


続きます

  • << 301 遅くなってごめんなさい💦さっき仕事から帰って来ました💦 お医者さんってやたら原因をみ付けたがりませんか⁉ 理由を付けたがるって言うか…💧 🐻さんは東洋医学は信じる方ですか⁉⁉体外受精がうまくいかないなら何回も数を重ねて出費するより体を整えるのもいいのかなと思います😃着床障害なら骨盤矯正も有効らしくて通ってます‼あと周期療法復活しようと思ってます
投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

妊娠中掲示板のスレ一覧

もうすぐママになるマタママ・プレママの掲示板。妊娠🤰🏻や出産👶🏻についての相談・質問はこちら。マタママ友募集は、「ママ友・マタママ友募集掲示版」をご利用ください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧