注目の話題
既婚者の人が同僚をホテルに誘う心理
🍀語りあかそうの里🍀1️⃣0️⃣
これって脈ナシですかね…?

一歳半息子の癇癪。イライラ。

レス6 HIT数 2422 あ+ あ-

匿名さん
17/06/11 16:38(更新日時)

最近虐待のニュースをみて、明日は我が身なんじゃないかと不安になります。

一歳半の息子がこの2日、上手くいかない。思い通りにならないと所構わず泣きます。泣くというより叫ぶといった感じです。
癇癪とかとも思うし、この歳くらいの子は言葉で伝えられないからなのかとも思います、冷静だと。
以前同じくらいの女の子を育てている知人にこの状態を見られた時、保育園でもこんな感じなのかと聞かれました。保育園では先生からも聞いたことがないですし、こんな状態にはならないようです。

何をしても泣き止んでくれなくてイライラして、泣き声にイライラして、ては上げてはいけない。と息子から離れクッションを殴ったりしていますが、いつかプツンときたらどうなるんだろうと思います。

シングルで、平日は仕事で朝早くから保育園に入れているので、1人の時間(仕事ですが)もあるのに、土日しか2人で過ごさないのにこんなにもイライラしてしまう自分にも嫌気がさします。

どうしたら私はイライラせずに心穏やかになるんでしょうか。虐待してしまうかも。と思う時点で頭がおかしいんでしょうか。子供は可愛いと思う時ももちろんあります。でも自分が怖いです。

支離滅裂でごめんなさい。

No.2483730 17/06/11 11:55(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 17/06/11 13:24
匿名さん1 ( ♀ )

疲れているんだと思います
仕事と家事と育児を1人でやっているんですから、当たり前といえば当たり前ですよ

母親神話に囚われてるんですね
女性は子どもを産めば誰でも母性が溢れるとか

母性は本能ではありません
学習するものです

自分の親から育てられた記憶
幼い頃のおままごと
子どもの頃に赤ちゃんや幼児と遊ぶこと

昔は弟妹や近所の子どもの子守をしたりして、みんな母性を学習したんでしょうけど、現代ではそういう機会が少ないんですよね

だから主さんは今まさに母性を学習し始めたところです
赤ちゃんが1歳半なら、ママ歴も1年半
完璧な母親ではなくても当たり前です
ましてや仕事や家事を1人でしていて、身近にサポートしてくれる人もいないなら尚更です

だからといって、今のままで良いというわけではないですけどね

可愛いと思う瞬間があって、とりあえずお子さんが健康に育っているなら、及第点ですよ

赤ちゃんは小さくても人間です
ママも大人で親でも人間です

上手く行かない時期があって当たり前で、その中で毎日生活をしながら、母子で成長していくしかないんですよ

イライラしたら、深呼吸

どうしても我慢できない時は、赤ちゃんが生まれた時の写真を見てみましょう

望んで産んだなら、嬉しかった気持ちを思い出せますよ

1歳半の赤ちゃんは、あっという間に幼児になります
反抗期も来るけど、成長につれて意思疎通も楽になります

学童期、中学高校になれば、手がかからなくなる代わりに、ほかの面で心配ごとが増えてきます

親は何年経っても、育児中です(笑)

それでも、この子がいて良かった、そう思いながら、みんな子育てしてます

辛い時は、休みの日でも思い切って有料の保育室に数時間でも預けて良いと思います
1人で買い物でもドライブでもお茶でもして良いんですよ

仕事からも育児からも、数時間でも解放されましょう

無理に良い母親にならなくて良いです
ただ、お子さんにとってママは主さんしかいないことは確かなので、自分を騙し騙しで良いから、ママ業をなんとかこなしましょう

手抜きしてもいい
たまには自由な時間を持ってもいい

お子さんと2人で暮らすことが、ちょっとでも楽しい、幸せだと思えればいいと思いますよ^ - ^

No.2 17/06/11 13:24
ベテラン主婦2 ( ♀ )

今同じ月齢の子供がいます。
元シングルマザーでもあります。
元シングルマザーですが1人目は一歳半から1人で育ててました。
家にずっといますか?
うちの一歳半の子も思い通りにならないと怒ります。
まだ中々言葉を覚えていないので本人も伝えられない苛立ちはそれなりあると思います。
普段一緒に居ないと余計だと思います。
経験しているからですが、シングルマザーだと心の余裕がなかったです。
平日は働かないといけないし、一生懸命ですよね。
うちは1人目の時は好きなDVD見せたりしてました。
少しでも子供が何に興味があるのか、でも全く余裕がなくてダメダメでしたけど。
お子さんが泣いててもう止まらなかったら、うちの場合は一緒に泣いちゃいました。
こっちも辛くなってです。
駄目かもしれないけど、一緒にお子さんと成長したらいいと思います。
頑張らないで育児し、仕事は頑張って下さいね。

参考にならなかったらごめんなさい。

No.3 17/06/11 13:44
♂ママ3 ( ♀ )

祖父母は近くはないのかな…。
民生員さんに相談して、月に2日くらい一日中爆睡できる日を設けてはどうでしょう。

No.4 17/06/11 14:23
♂ママ4 

うちも時々1日機嫌が悪いことがあって朝から寝るまで癇癪ひどい時あります。
作ったご飯も投げれたり、かなりイライラします。

「どうしたの?」「何が嫌なの?」なんて聞いてもまだ言えないし…
抱っこしてもダメだとこっちもイライラ…

「仕方ないよね。まだ話せないもんね。」自分に言い聞かせるようにしたり、自分を「無」にするようにしたり。

「大丈夫。大丈夫。」って泣いてる子供を抱っこしながらなだめてたらこの前少し効果ありました。
「泣いて疲れるね。」「あなたも大変だね。」なんて話しかけたりもします(^^;

No.5 17/06/11 14:46
匿名さん5 

イライラしますよ
私も娘が3才から5才までそんな感じで、毎日同じ時間に泣きわめいてどうする事も出来なかったです
イライラを通りこして、時間でグズりだすとまただ、、と身震いする様になってました
ストレスで頭痛や肩凝りも凄かったです
イライラしない人はいないと思いますよ
うちの場合どうする事も出来ず成長と共に落ち着いていきました
落ち着くとまた新たに大変な事もありましたが、今12才になり特に手がかかる事もなく普通の子です。

No.6 17/06/11 16:38
♂ママ6 

ありますよねー。
まあ、普段から一日中一緒にいると、一才から二歳半までは、毎日、癇癪おこしてたから、もう当たり前の事だったので、私は楽しんでましたよ。
「キェー」とかなると、「お、来た来た」って感じで(笑)

母までイライラすると、家庭が暗くなっちゃうので、『まあ、その内、直るだろう』って、眺めておきましょう。
歯が生える前とかも、夜中やら日中やら騒いでましたよ。

うちは、ノンキなママに育てられて、すっかり大きくなった子供もノビノビしてますよ。
まあ、カリカリしても直らないですしね。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

幼児・就学前掲示板のスレ一覧

満一歳から小学校就学前までの子供🧒🏻の話題、子育てについての相談・質問はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧