注目の話題
既婚者の人が同僚をホテルに誘う心理
20代のお姉さん
🍀語りあかそうの里🍀1️⃣0️⃣

子供にサンタクロースをすること

レス15 HIT数 1518 あ+ あ-

♀ママ( ♀ )
17/04/20 18:47(更新日時)

季節外れですがすいません。
もうすぐ2歳になる子供がいるのですが、みなさんはお子さんにサンタクロースからのプレゼントをしてますか?してましたか?
してる方、してた方は、何か理由がありますか?
うちの親はクリスマスプレゼントもクリスマスケーキも一緒にいる時に買ってくれましたが、サンタクロースからだと言われていなかったし必然的にサンタクロースを信じたことはありません。
その時期になると子供向けテレビ番組なとでサンタクロースというキャラクターが出てきて、テレビの中の人のところには来るという物語なんだと理解してました。
幼い当時信じているお友達なんかに何か言ったかどうかは覚えていないですが、もしかしたらサンタさんから何をもらうかなど話題になり、サンタさんはいないとか余計なこと言ったかも知れないです。

娘にサンタクロースをするかしないか迷っているんですが、私の周りの人は旦那含めみんなサンタクロースをしてもらってたみたいです。
娘もお友達に余計なこと言わないようにやった方がいいと思いますか?
そもそも、小さい頃ファンタジーと現実を混ぜるのは(オバケが出るとか鬼が来るも含め)みんながしてると言うことは発育に何かとても良い影響を与えるんでしょうか、わかる方いらっしゃったら教えて下さい。

No.2452755 17/04/01 11:02(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 17/04/01 11:17
匿名さん1 

素人の意見よりプロのレポートの方が説得力あると思いますので、以下をお読みになってください

http://repository.aichi-edu.ac.jp/dspace/bitstream/10424/4901/1/sotuken-24-16.pdf

子どものファンタジーに上手に付き合うというのは親としてとても大切な事です。

また、鬼やお化けなどの存在は、神様が見てるよというのと同じで、親に怒られるという事とは別に、絶対的に怖いものがあるという事で、悪い事をしてはいけないという精神的な抑止につながると考えられています。

なので、民話には鬼や山姥、お化けなどが出てくるのです。

  • << 7 読ませていただきました。ありがとうございます。 多くの親ごさん方がされていることなんですね。 子供たちも年長までのわずか3年で色々学ぶのでしょうね。 確かにダメなことを教えるのに親では絶対的に怖い存在にはなれないかも知れないですもんね…

No.2 17/04/01 11:20
匿名さん2 

例えば 君は子供に絵本を読み聞かせたりするかね

絵本の世界は リアルな現実だけを描いているわけではありますまい

現実とは君の目に見える世界だけが現実ではないのだよ

  • << 8 私も物語は好きです。 絵本は読んでいます。まだ興味は絵だけのようですが、楽しそうに絵を指さしてます。 物語を現実のように捉えて考えるようになっていくのでしょうか。それもいつかは作り話だと気付いて作り話として楽しむのだと思うのですが、小さい頃はそれが楽しいってことですかね。自分がそれくらい小さい時はどうだったのか覚えていなくて…

No.3 17/04/01 11:20
匿名さん3 

子供への影響とかわかる人いるのかな?
大半は単に子供を喜ばせようという親心でやってるんじゃないかな。

  • << 9 親が嘘つきだと思ったり、いつか着ぐるみから人が出てきたりサンタクロースが来てないことを知りショックを受けたりすることが、可哀想にも感じてしまって… 過保護な考え方かなとも思って、みなさんがしてるならサンタしようかなと思います。

No.4 17/04/01 11:41
匿名さん4 

うちは幼稚園までサンタクロースだったけど、入学してから父サンタにしました。
プレゼントを楽しみにするワクワク感は味あわせてあげたいものです。

  • << 10 そうですね。 楽しいイベントは多い方がいいので、プレゼントはし続けようと思っています。サンタクロースからにするか…お父さんからにするか迷いますね… 私はクリスマス直前が誕生日なのでプレゼントは兼用で、姉だけクリスマスもらえてました。姉は私の誕生日にケーキを食べてクリスマス食べられないことに文句をすごく言ってて、クリスマスに誕生日パーティーを一緒にするようになりました。我が子にはちゃんと2つイベントをしてあげたいです。

No.5 17/04/01 12:42
匿名さん5 

私の知り合い夫婦は、サンタはいない!
サンタは架空のものだと教えています。

逆にうちの場合は、サンタから、パパとママから、でプレゼントしてます。

あんまりにも悪いこと続きの時は、サンタさん来ないよ!ではなく、ほんとに渡さないことにしてます。

サンタさんから来ない時は、パパママからも渡しません。

その年は、誕生日プレゼントは2倍ですが(笑)

  • << 11 なるほど、肯定も否定もしない形ですね。それもありかなと思います。 まだ罰としてプレゼントなしとしなきゃならない時の(躾として叱りつける時)想像ができていなくて、その時になったらサンタクロースを利用するかもしれません。

No.6 17/04/01 13:01
匿名さん6 

子供って大人が思いもよらないような想像力を持ってたりしませんか?
自由にお絵描きさせたら動物をすごくカラフルな色で塗ったりとか。
大人が大人の常識を教えることで子供の『自由な発想力』を摘み取ってしまうことにはなりませんか?

「そんなピンクの猫さんはいないでしょ?茶色とか灰色とか、猫さんはこういう色で塗りましょう」そう大人が言うときっと子供は一瞬でお絵描きが楽しくなくなるんじゃないかな?
サンタさん等のファンタジーな存在を信じることも、子供の自由な想像力や発想力を伸ばすのに必要なんじゃないかな?
「アンパンマンはいないのよ」そう教えたら一気に楽しかったはずのテレビがつまらなくなっちゃいそう。

  • << 12 そうですね。まだお絵かきや色塗りは上手にしませんが、遊んでいるものに対しては今も驚くことはたくさんしてくれて楽しいです。 実現しないとわかるとつまらなくなるかも知れないのはありますね。 実は旦那が職業柄着ぐるみを着ることもあって、夏暑いなんて話も気にせずしてたので、しないように気を付けないとですね。

No.7 17/04/01 18:33
♀ママ0 ( ♀ )

>> 1 素人の意見よりプロのレポートの方が説得力あると思いますので、以下をお読みになってください http://repository.aich… 読ませていただきました。ありがとうございます。
多くの親ごさん方がされていることなんですね。
子供たちも年長までのわずか3年で色々学ぶのでしょうね。
確かにダメなことを教えるのに親では絶対的に怖い存在にはなれないかも知れないですもんね…

No.8 17/04/01 18:40
♀ママ ( ♀ )

>> 2 例えば 君は子供に絵本を読み聞かせたりするかね 絵本の世界は リアルな現実だけを描いているわけではありますまい 現実とは君の目に… 私も物語は好きです。
絵本は読んでいます。まだ興味は絵だけのようですが、楽しそうに絵を指さしてます。
物語を現実のように捉えて考えるようになっていくのでしょうか。それもいつかは作り話だと気付いて作り話として楽しむのだと思うのですが、小さい頃はそれが楽しいってことですかね。自分がそれくらい小さい時はどうだったのか覚えていなくて…

No.9 17/04/01 18:45
♀ママ ( ♀ )

>> 3 子供への影響とかわかる人いるのかな? 大半は単に子供を喜ばせようという親心でやってるんじゃないかな。 親が嘘つきだと思ったり、いつか着ぐるみから人が出てきたりサンタクロースが来てないことを知りショックを受けたりすることが、可哀想にも感じてしまって…
過保護な考え方かなとも思って、みなさんがしてるならサンタしようかなと思います。

No.10 17/04/01 18:49
♀ママ ( ♀ )

>> 4 うちは幼稚園までサンタクロースだったけど、入学してから父サンタにしました。 プレゼントを楽しみにするワクワク感は味あわせてあげたいものです… そうですね。
楽しいイベントは多い方がいいので、プレゼントはし続けようと思っています。サンタクロースからにするか…お父さんからにするか迷いますね…

私はクリスマス直前が誕生日なのでプレゼントは兼用で、姉だけクリスマスもらえてました。姉は私の誕生日にケーキを食べてクリスマス食べられないことに文句をすごく言ってて、クリスマスに誕生日パーティーを一緒にするようになりました。我が子にはちゃんと2つイベントをしてあげたいです。

No.11 17/04/01 18:54
♀ママ ( ♀ )

>> 5 私の知り合い夫婦は、サンタはいない! サンタは架空のものだと教えています。 逆にうちの場合は、サンタから、パパとママから、でプレゼン… なるほど、肯定も否定もしない形ですね。それもありかなと思います。
まだ罰としてプレゼントなしとしなきゃならない時の(躾として叱りつける時)想像ができていなくて、その時になったらサンタクロースを利用するかもしれません。

No.12 17/04/01 18:59
♀ママ ( ♀ )

>> 6 子供って大人が思いもよらないような想像力を持ってたりしませんか? 自由にお絵描きさせたら動物をすごくカラフルな色で塗ったりとか。 大人が… そうですね。まだお絵かきや色塗りは上手にしませんが、遊んでいるものに対しては今も驚くことはたくさんしてくれて楽しいです。
実現しないとわかるとつまらなくなるかも知れないのはありますね。
実は旦那が職業柄着ぐるみを着ることもあって、夏暑いなんて話も気にせずしてたので、しないように気を付けないとですね。

No.13 17/04/03 02:26
匿名さん13 

発育どうのはわかんないけど
私はサンタクロースがいるふりなんてしないかな。
うちの親もしなかったし幼稚園や友達からサンタクロースが来て寝てる間にプレゼント貰えるらしいと話たら…
母親にそんなんおるわけないやん(笑)
皆親がサンタクロースとかのふりしてるだけやって(笑)
父親は
あっでも宇宙人とかUFOは俺は普通におるやろうと思ってる○○ちゃん(私の名前)宇宙は広いんやで!
てな具合でした
幼稚園でサンタクロース居ないと友達に言ったら泣き出したので黙っておこうと理解してそれ以降言わなかった(笑)
別にしたい家はすれば良いのでは無いですかね…
私はしないなぁ
オカンの口癖➡よそはよそ、うちはうち(笑)
常識的であればそれで良いのではないかと思う。

No.14 17/04/04 18:04
♀ママ ( ♀ )

>> 13 うちの親も同じような感じでした。
幼稚園のお友達は泣いてしまったんですか(^^;)それでトラブルになるような親(うちの子をいじめたとか言ってくるような)がいないとも限らないしむずかしいところですよね…
子供なりにいるとかいないとか考えながら成長していくんですよね。
発育にどうのとかはサンタクロースだけでどうこうなるわけではないかも知れないですね。

No.15 17/04/20 18:47
匿名さん15 

6年生と2年生の子供がいます。

サンタさんからのプレゼント、してますよ。

『サンタさんからの手紙』で検索してみてください。

フィンランドのサンタクロース協会が主催しているもので郵便局で取り扱っている催し物なんですが、文字通り、サンタクロースから手紙が送られてきます。
しかも、フィンランド・サンタ郵便局のロゴマークやオリジナル消印、フィンランドの公式クリスマス切手が貼られているという、結構本格的なプレミアものです。

セット内容が色々あって
〇手紙のみ 1,600円
 ・幼児向け→ → →ひらかなとカタカナで優しい言葉遣いで書かれた物
 ・子供から一般向け→ → →漢字使用だがフリカナがついている
 ・英文
〇手紙とマーブルチョコのセット 4,500円
 ・オリジナルレターセットも入っている
〇手紙と絵本のセット 4,200円
 ・サンタクロースに関する絵本
 ・ポストカードやツリー型のクッキーも入っている
〇手紙とペーパークラフトのセット 3,400円
 ・ポストカードも同封
です。

マーブルチョコは、スーパーのお菓子売り場で売られているマーブルチョコのようなカラフルなチョコが箱詰めされていますが、大きさはお店で売られている物より1~2回りほど大きいです。

申し込みは郵便局で出来て、11月末までの申し込みだったと記憶しています。

申込用紙に必要事項を記載するのですが、受取人の名前を子供にすることも可能ですし、手紙に書きこんでほしいメッセージも書くことも出来るので、受取人を子供の名前にして申し込むと、サンタクロースから子供宛に届くことになります。

また、どのセットにも『サンタさんへのお手紙』が同封されており、そのお手紙にお礼などを書いてポストに投函すると、翌年の夏にはサンタさんからサマーカードが届くというプチサプライズもあります。

ネット環境が整っているのであれば、是非、検索してみてください。
また、時期になると郵便局に案内の用紙が用意されているので、何かの機会にお手に取ってみてもいいかもしれませんね。

我が家の6年生は既にサンタを信じていません(わかっている)が、下の子がまだ信じているのと、それでもやはりサンタからと言うのが嬉しいのか、余計な事を言わずにいてくれています。

我が家は下の子が感付いたら即終了です。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

幼児・就学前掲示板のスレ一覧

満一歳から小学校就学前までの子供🧒🏻の話題、子育てについての相談・質問はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧