注目の話題
彼氏が他人の子供を面倒みています
愛猫の病気で遠方の葬儀に参加しない件について
昨日の続き。全員和食にしてほしいと言う義母。

これが現実。

No.461 17/11/21 21:27
通行人165 ( ♀ )
あ+あ-

≫460

主です。

たとえ結婚して嫁にいっても私たちにとったら親にかわりはないですよね。
ましてやそうして辛いときに助けてくれた実親と苦しめただけの義親なら実親により良くしてあげたくなりますよ。

寂しい思いをさせたと409さんは悔やまれますが、409さんが嫁いで辛い思いをされてたとき、ご両親はもっと心配されてたでしょう。
でもその後決断されてお一人になられて、これでもうあの義親に娘が傷つけられなくてすむと安心もされたと思います。
娘さん思いの優しい親御さんですね。


私にも実家に独りで暮らす高齢の母がいます。
少ない年金でも自分の事は自分でしてたまに訪ねた時に作る私の手料理を喜んで有り難いと食べてくれます。
独り暮らしで寂しくて聞いて欲しい話がたくさんあるだろうに、自分の話より私に横になれ身体を休めろ、少しでも寝なさいと。
自分の事より子供の事ばかり心配する母です。

そんな母のもとから帰ると実家に行った嫁に怒れて当て付けのように不機嫌になり、出されたご飯を当たり前のように食べ無言で立ち去る義親がいます。

何ともいえない気持ちになります。

できることならこんな人達をほおってお母ちゃんにもっと楽させてあげたい。
もっとご飯を作ってあげたい。
話もたくさん聞いてあげたいと思います。

だけどそれでも私がここにいなければ私の息子達の仕事が成り立ちません。

だから私は負けたくない。
何度も何度も泣いたけど、もう泣きません。
泣くぐらいならこの現状と戦います。
戦って必ず幸せになってやる。

そう思って頑張ってます。

ただちょっと愚痴は吐いちゃうんですけど(笑)


461レス目(500レス中)

新しいレスの受付は終了しました

嫁姑舅掲示板のスレ一覧

結婚後の嫁・姑(しゅうとめ)👵🏻・舅(しゅうと)👴との関係など、家族生活に関する悩みを匿名で語れる掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧